FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「原油安なのに突然ガスの基本料が5割増しになった。」不透明なプロパンガス業界に不満高まる。

puropan_011: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:39:02.77 ID:CAP_USER.net

電気や都市ガスの小売り全面自由化を控え、料金規制がないプロパンガスなど液化石油ガス(LPガス)業界がにわかに厳しい視線にさらされている。

国内の4割に相当する約2400万世帯が利用する基幹エネルギーありながら、不透明な料金体系に対する不満が根強いことが原因だ。放置すれば電気や都市ガス料金の低廉化にも影が差すだけに、政府は消費者への説明責任を果たすよう業者に圧力を強めている。

「業界では、電力・都市ガスの小売り全面自由化を見据え、LPガスが選ばれるよう取引の適正化と料金の透明化を進めている」全国LPガス協会の北嶋一郎会長は10日に開かれた経済産業省の作業部会でこう強調。昨年3月に改訂した販売指針に基づき、標準的な料金をホームページで公表するなど業者への指導を進めていると説明した。

その直後、経産省幹部は今年2月に主要業者50社を調査した結果、標準料金を公表している業者はわずか2社にとどまったことを報告。同幹部は「LPガス料金の高止まりや不透明性を指摘される要因だ」と厳しく指摘した。

LPGは都市ガスの導管が届かない郊外や地方都市で広く利用されている。各家庭にボンベで供給するため災害時の復旧が早いのが強みだ。ただ、料金に関する規制がないため契約条件や料金体系が異なる業者が入り乱れ、同じ地域でも価格が異なることが珍しくない。標準料金の開示も進まず、消費者が複数の業者を比較検討して自由に選択する環境は整っていない。今後、経産省は全国約2万社の販売業者に対し営業の適正化を求める方針だ。年内にガイドラインを作成し、ホームページで標準的な料金メニューを公表する▽請求書に料金の算定根拠を明記する▽値上げの際には事前に書面通知する-といった対応を迫る考え。

◇南関東に住む60代の無職男性は今年1月、LPG業者の通知に驚いた。
基本料金を2月から一方的に5割増額すると通告してきたのだ。「原油価格は下がっているのに値上げなんておかしい」と不満を隠せない。

国民生活センターによると、LPGに関するこうした相談は今年度、全国で700件(3月13日時点)寄せられた。ピークの09年度(1750件)以降、件数は減少傾向にある。ただ、消費者団体の関係者は「相談件数には表れないLPG関連のトラブルが実際は相当数ある」と説明する。同業他社に顧客を奪われるのを恐れ、価格が記録に残らないよう口頭で説明する業者もいるようで、消費者は適正な価格帯を把握しづらいのが現状だ。また、消費者にはLPGも電気・都市ガスと同様に政府が規制する公共料金という誤ったイメージがあり、不透明な値動きに声を上げにくい側面も指摘されている。

LPG問題がここにきて急にクローズアップされたのは、自由化でエネルギー間の垣根がなくなる中、LPGに不透明な商習慣が残っていることに対する消費者団体などの強い突き上げが背景にある。エネルギー業界内には「LPGを電気やガスとセット販売するケースも増える。競争環境を平等にしてもらわないと困る」(都市ガス大手幹部)との不満もあった。

もっとも、電気・都市ガス業界でも、自由化で料金規制がなくなれば料金体系を隠す事業者が出る恐れがある。長年問題が指摘されてきたLPガスを改めて追及することで、「電気・都市ガスにも適正な競争を促し、料金の低廉化につなげたい狙いがあるのではないか」(電力大手関係者)とみる向きもある。(田辺裕晶)

http://www.sankei.com/premium/news/160324/prm1603240003-n1.html

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458776342/

4: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:41:55.13 ID:9OrNz8Iv.net
さすがプロパン、業界イメージが悪いだけのことはあるw

 

6: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:43:54.90 ID:5g7mmsV2.net
ガス料金がめちゃくちゃ高くて賃貸ならオーナーがウンザリするぐらいの苦情入れろ
消費者よりオーナーからのガス会社変更の脅しの方が100倍効果がある
その場合は他の入居者とも連携が必要だけどね

 

20: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:51:49.85 ID:OtvaAVWb.net

>>6
>オーナーからのガス会社変更の脅しの方が100倍効果がある

ところがね、
オーナーとプロパンガス業者とはグル。
業者選定のときに、業者側からオーナー側に多大な「投資」が与えられている。
その投資はガス料金上乗せで入居者から回収する仕組みだ。
だから「オーナーからのガス会社変更の脅し」はやらない。

プロパンガス物件を選んだ時点で負けが確定している。

 

8: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:45:47.63 ID:TxM3PVVX.net
ボンベを家庭に運送する費用やボンベの保管費用が掛かるからな
賃金を上げたら真っ先にプロパンから上がる
とはいえ都市ガスの2~3倍は高すぎるけどな

 

25: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:54:43.26 ID:tjdFoAl4.net
>>8
いやいや、家主は内装更新などを割安でプロパン業者にやってもらい、業者がその分家賃に上乗せしてるんだよ。
家賃が安いからってプロパンの賃貸入った奴の自業自得だな。

 

34: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:59:05.34 ID:TxM3PVVX.net

>>25
一軒家の新築も高い
ソースは俺の実家

特に中小でそのプロパン会社と契約している人が少ないと
交換作業者の担当範囲が広くなって移動に時間がかかって交換の効率が悪くなって
それがコストとして転嫁される



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



11: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:48:14.01 ID:HptcRpNk.net
とにかく部屋を借りるときはプロパンではないところを選ぶ。
プロパンガスを使わない、プロパンガスに関わらないのが一番いい。

 

31: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:58:23.97 ID:XT88y+B0.net
価格カルテルしているな
消費者庁仕事してくれ!!

 

32: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:58:33.12 ID:ihO4eVzY.net
生ゴミと排泄物からガスを作れないのかな?

 

35: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 08:59:48.99 ID:5g7mmsV2.net
>>32
メタンガスは作れるよ
それで自給自足してる一家が存在してる
ようつべに動画があったはず

 

36: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:00:52.64 ID:eFHKktiu.net
一人ぐらし毎日フロ入る
プロパン物件から都市ガス物件に引っ越したら
冬場のガス代が約1/3になっててワロタ

 

38: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:02:06.28 ID:8kd9ULVE.net
うちの近所の業者はジャガーに昨年乗り換えてたわ。
no title

 

42: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:04:13.04 ID:YGcgpm1C.net
プロパンガスなんて昔から高すぎるの分かってるだろ
都市ガスの整備されたとこに住めよ

 

45: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:06:00.19 ID:XuU/ap+Y.net
>>42
田舎に行ったら都市ガスさえ無い所もあるからな

 

67: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:18:32.72 ID:GM+U6oPw.net
>>45
電気や灯油を使えばいいし
一戸建てで何で馬鹿高いプロパン使うのかが意味不明
新築なのにボンベ2本を外においてる家って何でだろっていつも思う
マンションやアパートじゃ仕方ないけど

 

49: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:09:53.00 ID:9tM1D2tZ.net

震災でオール電化は叩かれたが、オール電化はいいよ
オール電化割引に加え、ガスの基本料金が要らない分料金は安くなる

電気自由化で調べてみたが、今より安くなるプランは見当たらなかった。

 

55: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:11:05.30 ID:rrlOQpmG.net
地域地域でカルテルやってるだろ
こいつらホントにブラック
実はガッツリ儲かってますやん
政治家に献金いっぱい

 

60: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:14:48.17 ID:5g7mmsV2.net
>>55
全く逆
常にライバルを出し抜いて地域占有率を上げなければ商売が成り立たない仕事だぞ
田舎の事情は別だろうが都市部や政令指定都市の業者なら常に相手を出し抜く作戦を練ってる

 

185: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 11:56:14.64 ID:t3bSwqPJ.net
>>60
> 全く逆 


いや全く嘘。だいたいボッタクリは事実だろう、だからこうやってブラックな業界にメスが入ってるわけだが

 

66: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:18:13.85 ID:NFYlKjpY.net
プロパンガスは、地元のライバル社に乗り換えようとすると、急に値下げしてくれるぞ。マジで。さあ、レッツトライ!

 

76: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:23:03.54 ID:S1MB6bma.net
賃貸物件建てる時にオーナーがプロパン会社にプロパンボンベの倉庫、屋内配管、給湯器、ビルトインコンロなんかを全部無料で付けさせるのよ。その代わり25年とか30年は指定業者にしますみたいな覚書を交わす。

オーナーは初期費用の300万前後が浮く(都市ガスだと更に引き込み工事代もオーナー負担になる)。その分はガス価格に跳ね返ってきて割高なプロパン料金になる。地域によっては都市ガスアパートとプロパンアパートで月3000円位差が出るね。

 

81: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:28:54.45 ID:RBQSfZf4.net

プロパンは熱量がすごいから、お湯がすぐ沸くよ

風呂何て入れるのすぐだし、料理の火力も強い
ボンベがあるからいざとなっても使えるし

うちは中古住宅だから前の人の設備を使って
プロパンガス会社に全く設備代を負担させてないからガス代は都市ガスと変わらん

 

84: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 09:30:13.23 ID:S1MB6bma.net

昔岐阜のほうで営業してたけどプロパンが殿様商売しすぎて新築が全部オール電化だったよw美濃加茂とか多治見とかの話な。

プロパン物件になったらIHコンロかカセットコンロ買って契約切るのもお勧め。
夏は水シャワーで冬は銭湯かスポーツジム契約

 

136: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:19:47.32 ID:bPXDR2Um.net
サブリースアパート(大東建託とか)は都市ガス地区でも大東建託とかの関連会社のプロパン屋だよ。

オーナーも騙されてて新築から10年経過して借り上げ賃料を大幅に引き下げることに同意しないとプロパン屋がやった(関連会社だから実質大東建託がやった)ガス設備を高額で買い取れと脅される。

 

164: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 11:04:49.44 ID:pKykwRX8.net
大○○託のアパートに引っ越す時は都市ガスかをきっちり確認してから契約したな。
ここプロパンの関連会社があるようで。

 

138: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:24:15.35 ID:b2IY+7er.net
賃貸を選ぶときに、プロパン物件はまず除外する

 

143: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:29:50.06 ID:wdECkEKR.net
>>138
その分家賃安いぞ
うちも10年ほど前にハイツを建てたけど、プロパンだからって家賃が都市ガスのところより6千円安く設定された

 

142: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:29:29.30 ID:qAoJQT93.net

最近の流行

建設会社→アパート建託営業→ガス設備無料(3社結託)→アパートオーナー感謝

→新築入居後数ヶ月後に設備費用をガス料金に上乗せ値上げ→消費者泣き寝入り

まあガンバレや

 

152: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:42:10.25 ID:PlzKECrl.net
近所のスーパー銭湯(おふろの王様町田店)がプロパンガスだな
20本くらいプロパンボンベが置いてある
なんで都市ガスにしないのか凄い不思議に思ってる。
no title

 

157: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:52:23.69 ID:7TIlxLQZ.net
>>152
安いプロパン業者なら都市ガスより安いから。

 

158: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:53:50.79 ID:Ir1gQ2BH.net

>>152
使用量が物凄く多くて
超大型ボンベや配管設備自分もちなら
都市ガスより安い

近所のガス屋じゃなく
もっと大きな規模のガス会社から買い取ってる

 

202: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 12:20:46.34 ID:g4cPq7q3.net
俺の兄貴がプロパン運ぶ仕事やっるたけど
ある日ひとりでプロパンを荷降ろししてたら

手もとが滑ってプロパンが全部荷台から転げ落ちて
目の前の焼き鳥屋に突っ込んで大爆発w

死者はいなかったけど14人が大やけどする大惨事になった
損害賠償4000万を今後50年かけて返済することになってる
兄貴の会社は零細だから通常ペアでやる仕事をひとりでやってて
それは事故の原因になった

 

192: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 12:06:57.85 ID:rIZGhk6G.net
震災のときだけはプロパンでよかった
水道が止まるまでと復旧してからは風呂シャワー問題なし

 

196: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 12:14:56.29 ID:/UeGBr93.net
灯油配達は液体運んで家庭のタンクに入れるので配達代いれてもそんなに高くないよね。
あのクソ重いボンベ運び賃でクソ高いのか?

 

148: FX2ちゃんねる 2016/03/24(木) 10:36:36.89 ID:PlzKECrl.net
プロパンの家って住んだことがないけど
そんなに酷いのか
今度引っ越しする時、よく考えとくは。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (29)

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    始まったな不況下による通貨安、原油安なのに物価の高騰と価格供給曲線の崩壊
    これが崩壊する前の国では第一段階、次は商品の抱え込みが始まる。見とけよ見とけよwww

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 24日

      それ韓国だわな。おまえの本籍地の。
      プロパン業界の腐敗に関して、の話なのに、何しゃしゃり出てんだか。

        • 名無しの投資家
        • 2016年 3月 24日

        日本も同じってことだな

          • 名無しの投資家
          • 2016年 3月 25日

          でも日本に居続けてるもんな

            • 名無しの投資家
            • 2016年 3月 25日

            チョン?

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    都市ガスと競合する地域では比較的良心的な値段で売ってる
    それでも1.5倍くらいになるけど

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    賃貸なら、最近はオール電化物件多いから、それ選んだほうがいいよ。
    それか、最初から都市ガス地域を選ぶ。

    プロパンでどうにかしようなんて考えるな。
    そこの地域の議員への献金もプロパン業界は凄い。
    この業界へ圧力かかりそうなところは、先手打って全部おさえている。

    同級生でガス屋を継いだ奴が居たが、御殿みたいな新築建ててたな。

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      ガス代金が三倍くらいなること見越して許容家賃(予算)より2万円安い物件を漁る手もある

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    5割増しなら1.5倍なのに、なんで2倍なの?
    四捨五入しちゃったのかな、すごい違和感。

      • 管理人
      • 2016年 3月 24日

      お恥ずかしい話し間違いました。
      タイトル修正しましたありがとうございます。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    もはやプロパン=悪徳の印象しかない。

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      飲食店で火力の欲しい中華系やファミリーレストランだとほぼプロパンだな
      大口ユーザーにはかなりの値引きするからプロパンのほうが安かったりする場合もあるんよ
      マンションなどで管理組合が毎年入札して業者を決めてるところもガス代はかなり安いはず
      最近のマンションは電気も入札制で電力会社決めるし、攻めるよねえ

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    次は都市ガスだ

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    更にやばいのが、ガス料金調べて変なサイトが出てくる出てくる。
    ご使用業者に値下げ相談しますとか言って、詐欺みたいなところが多い。

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      いわゆるブローカーだな
      プロパンガスの制度を良く知ってて、制度を良く知らないガス屋wwのユーザを大手ガス屋に紹介して、大手から手数料をもらう仕事してる
      都市ガス並みの価格にまで下がるが、それが本来のプロパンガスの世界
      10年くらい前だと、契約して半年〜一年で諸般の事情で値上げする会社が多かったwwww
      今はどうなんだろう?

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    プロパンの賃貸だけど、ガス契約しないで凌いでる
    料理はカセットコンロ、風呂は投げ込み式の電気ヒーター

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 24日

    プロパンの賃貸はガス代が高かった記憶がある、
    同じ賃貸で5千円高くても都市ガスの安さでペイ出来る感じ。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 25日

    騒ぐほどの価格差ないからプロパン使ってる
    電力も太陽光(大容量蓄電システムが欲しい)

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      戸建てなら都市ガスと同じくらいになるのが本当なんだよな
      プロパン屋自身が制度良く理解してないってのはある

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 25日

    これだから低周波被害が出てもエコキュートにする奴が増えるんだよ。
    しかもプロパン業者に務める奴まで家ではオール電化だからな。
    プロパンなんて将来がないよ

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 25日

    うちの賃貸プロパンだけど毎月ポストに入れられる請求書がふざけてるんだよな。使用料と請求金額しか書いてない。基本料金と従量料金とある筈なんだかね。つまり..やりたい放題なんだよ。

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      少なくとも契約時に料金表(早見表)をくれるはず
      ガス会社に連絡してもう一度もらえばいい
      それでもくれないなら消費者センターへ電話

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 25日

    知り合いがミツウロコにしたら随分安くなったと言っていたなぁ…。
    零細のボッタくりからは逃げたほうが賢明なんだろうね。

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      格安LP屋に変えても、一年経つと「プロパン価格の上昇により、、、」と値上げを通告する会社があってだな…

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 25日

    賃貸のプロパン契約はオーナーが決めちゃう
    ガス代払うのは入居者なのに全然選択権ないのだよな

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 25日

    自由競争と言いながら賃貸は業者選ぶ権限がないからな。
    消費者保護というならカロリーベースで都市ガスの価格以上にできないように義務付ければいい。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 26日

    文句しか言わんのか
    殿様って言われてるが
    結局、買い叩かれて初期投資が
    安く済むからプロパン
    使ってるって人が殆どだろう。
    給湯設備だって、エコキュートより
    効率的なものだって普及してきてるのに
    物も知らんのか

      • 名無しの投資家
      • 2016年 3月 26日

      プロパン屋が過当競争でウォーターサーバや介護など生き残りに必死なのは事実だが、あくどい商習慣が残っているのも確か
      戸建てに限って言えば、都市ガスの高額な配管工事代が家屋の工事代金に最初から含まれていて、初期投資額の高さに気がついてない人が多い
      プロパンの場合、誰が工事代金を負担するか不明なこともあるので(家主が負担するの当たり前、という常識が通じない)、あとで誰が負担するか揉める
      配管代を都市ガスと同様家主が全額負担すれば、謎の配管代としてガス代に上乗せされることはなく、都市ガスと同程度の料金になる
      配管代をガス屋に負担させると月々のガス代に上乗せされて回収されるだけのこと
      プロパン屋は地域独占されてないから、遠方の安いガス屋と契約してガス代を安く抑えることが可能(プロパンガスが地域一律の公共料金になってないのはそのため)
      だから完全入札制にすればいいんだよ
      なお、ガス配管の所有者は当然家主のもの、あとからプロパン屋が「うちが契約とるつもりで工事代負担してるんだ」と言いがかり付けてきても知ったことではない
      プロパンの次に災害に強いのは電気なので、おれはオール電化お勧めするけどね

    • 名無しの投資家
    • 2016年 3月 26日

    >76が詳しいな
    そもそもアパート立てるとき、都市ガス物件ならガス配管の工事費もオーナーが負担する
    ところがプロパン物件の場合は、オーナーが負担しない、、というかそもそもガス配管工事が建設費の中に入ってなかったりしてオーナーがあとでビックリしたりする
    そこに、ガス会社が「配管工事代とオーナー様のガス代は格安にしますからうちと契約してくれ」と近づく
    月々のガス台に配管工事代が上乗せされるから、ガス代が高くなるのは当たり前
    店子は毎月配管代の一部を負担させられることになるが、何十年支払っても配管が自分たちのものになることはない

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る