
1:
FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:06:45.81 ID:CAP_USER9.net
「ルペン氏は論外だが、マクロン氏も嫌だ」
そんな大統領選だった。
仏大統領選、マクロン氏が当選 ルペン氏が敗北認める
選挙戦の最終盤。反欧州連合(EU)だけでなく、反イスラム、反移民を訴える右翼のルペン氏が工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声があがり、ものが投げつけられた。一方でマクロン氏も、工場労働者らから、「カネは働く人たちのものだ」とのヤジを浴びた。両候補ともに「嫌われ者」の面があったのは否めない。
IPSOS社が投票日直前に実施した世論調査では、「マクロン氏に投票する」とした人の4割超が「ルペン氏に反対するため」だった。「政策に共感した」のは2割に満たない。なぜか。マクロン氏はエリート…
http://www.asahi.com/articles/ASK577XH9K57UHBI01P.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494238005/
5: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:08:18.30 ID:NgO5F6TT0.net
これはどんだけルペンがクソって話
9: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:09:57.55 ID:Y6o9trgg0.net
共通の敵を倒すための烏合の衆か。
大抵倒したあとの内紛でにっちもさっちもいかなくなるよね。
10: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:10:28.20 ID:uePN/FXv0.net
馬鹿の投票行動
14: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:11:16.61 ID:y2/8Ec9A0.net
>>10
でも投票しなきゃしないで叩くじゃん
17: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:11:23.45 ID:Tus2s7HNO.net
当選早々このクソ感w
次の大統領選まではフランスにとっての暗黒期だな
20: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:12:21.95 ID:+3AQpWaj0.net
ルペンだったらフランスもおフランスでいられたのに
27: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:13:42.65 ID:kCtq62/s0.net
南フランスと北フランスに分断されそうw
28: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:13:45.61 ID:DtH6F4L60.net
ルペンになったとして、イタリアや他の国がEUから離脱しなかったら詰んだからな。
30: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:13:52.53 ID:YGS99vlK0.net
マクロンの才覚にかけるしかないもんな。
ルペンには期待すら出来ん。
44: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:17:12.54 ID:vlqMHIXi0.net
ひとり経団連だよ、マクロンは
フランス人は自分たちの首を絞めていることに気がついてないわけ
53: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:18:03.90 ID:IBwxJN3X0.net
投資銀行出身で経済の専門家・・・という事になってるが、こいつは経済問題で頓挫するんだろうな
額面上の利益を出すのと、労働者に金が渡るようにする事は一見すると両立するけど、実際は矛盾する
54: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:18:21.81 ID:YrO3Bfpb0.net
>>1
日本が民主党に投票した行動と同じか
こりゃロクなことにならないぞw
80: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:24:28.10 ID:gV/4ALq10.net
馬鹿じゃね?
イスラム教徒に滅ぼされるだろこいつら。
84: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:25:52.66 ID:r+yvph9u0.net
マクロンって木っ端政党だったっけ
生け贄なんじゃねえのwwww
107: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:28:11.77 ID:IBwxJN3X0.net
>>84
たしか「前進 !」とかって名前の政党
正式名称にビックリマークがついてる
119: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:30:10.61 ID:/VIfqUBC0.net
>>107
En Marche! だっけ
85: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:25:55.57 ID:3EJyYd4c0.net
たいして期待されてない方がやりやすいんでないの
議会との折り合いが大変で前途多難だろうけど
103: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:27:52.32 ID:gEF2H4LL0.net
ほんと自分がフランス人じゃなくてよかった。
現実にイスラムテロが発生してる国で白い鳩山なんてキチガイが大統領じゃ、何人死者が出るかわかんねーよ。
125: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:30:45.95 ID:Aq2LHYTq0.net
たったそれだけの理由でマクロンに投票、ですか。そうですか。
これから先イスラムテロが乱発し移民がドヤ顔でやりたい放題となっても周りに泣きついたりしないでくださいねw
言うまでもないことですがすべてはあなた達が招いた事です。
238: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:44:29.03 ID:3lEc3X2x0.net
フランスはメチャクチャ苦しい大手術(EU離脱からの経済再建)を避けて緩やかな死(無条件の移民受け入れ)を選んだわけだ。
さてどうなるかな
258: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:47:35.92 ID:EvUEufxV0.net
マクロンに投票したフランス人達は、自らの国をイスラム化する事を受け入れたと気付いているのだろうか?
近い将来、凱旋門に【新月旗】が旗めく日が来る。その時は、内戦・宗教戦争・民族戦争の始まりと狼煙となり、フツ族・ツチ族の戦いと同じ事が、西欧で起こると確信する。
297: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:52:27.50 ID:DfT8J2nC0.net
移民テロで危なくなるからパリジェンヌは日本に来るといいよ
350: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:59:30.40 ID:zS1COKz80.net
んでもこれで万が一にもマクロンがうまいことやって、EUが強固になったら、イギリスのブレグジットが揺らぐかもよ
356: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 20:00:43.68 ID:yCRcLmPA0.net
>>350
上手いことって何だよ、中間層には絶望しかねえぞ。
371: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 20:02:26.68 ID:vUy22GzR0.net
>>350
上手くいかないから安心しろ
ドイツですらもう終わってるんだw
まぁ仮定の話だから乗ってやると、イギリスが引きずられて堕ちていくのはべつにWelcomeだわ
202: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:40:20.23 ID:Aq2LHYTq0.net
まあ、ルペンは内心少し喜んでるかも知れんな。「移民のやりたい放題とテロの横行で少しは国民は思い知れ」、と。
そういうことが起きまくった後に国民が望むのは間違いなくFNやルペンのような強硬派だろう。
176: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:37:26.41 ID:kgagBm5Z0.net
次は「騙されたルペンにしよう」
となる訳だ
231: FX2ちゃんねる 2017/05/08(月) 19:43:46.72 ID:MnrCU+0/0.net
5年後の感想が楽しみだな
スポンサーリンク
広告がアクロンに草
どちらが当選しても分断されるしかなかったね
フランスは若者の失業率が25%超だっけ?
既に手遅れかもしれんな
俺はアクロンよりマキロン派
ルペンの前にEUが詰んでるんだからマカロンも今後支持率低迷の未来しかない
EUのエリートやドイツを説得するより離脱の方が簡単だろうよ
フランスの西南部がマクロンの票田だけど
この辺の地域は第二次大戦中にはもう移民化が進んでる地域だからね
クソの中からよりマシなクソを選ぶのがバカの投票というならバカでいいわな
投票にすらいかないでふんぞり返ってる愚者になるよりかは100倍マシだろう。
まさにそれが民主主義の本質だからしゃーないわ
まあフランス人はイギリス人よりはマトモだったんじゃないの
フランス人って偉そうだけど日本で民主に投票したクズと変わらないとかw
ファシストが悪って風潮も20年後には変わってそう
この反動で2022年には極右政党の誕生間違いなしだな
この期に及んでグローバリスト規制緩和派とはね。しかも理由が国粋派が嫌だからって(笑)
この結果を見ると、Brexitを選んだ英国やアメリカファーストの米国の方が、やはり一枚も二枚も上手なんだなって思うよ。