FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀の次期副総裁候補「デフレ脱却の判断は物価上昇率2%以上が2年間持続すること!」

1: 2018/03/07(水) 17:17:44.96 ID:CAP_USER9

若田部氏、デフレ脱却の判断「2%以上が2年間持続すること」

政府が日銀の次期副総裁候補として提示した若田部昌澄・早大教授は7日午後、参院議院運営委員会で、何によってデフレから脱却したと判断できるかとの質問に対して「(物価上昇率)2%以上が2年間持続することだ」と説明した。公明党の伊藤孝江氏の質問に答えた。

若田部氏は「デフレは長く続いているため、ここからインフレに持っていくのは難事業だ」と指摘。デフレ脱却の目安とした「2%以上の2年間持続」については「日程に縛られずデータに基づく判断も必要だ」と補足した。

今後の金融緩和策については「国債を買うことだけが選択肢ではない」と主張。「理論的に金融政策には限界がないが、そのときの経済情勢などによって実務的には制約もある」とし、「制度的な制約なども考慮して政策を考えたい」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HH9_X00C18A3000000/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520410664/

9: 2018/03/07(水) 17:31:19.51 ID:T2SaldBA0
消費税増税で不可能だと思いますが

 

8: 2018/03/07(水) 17:30:14.77 ID:0lZ8/C5B0
今後も増税で手取りが減っていきます

 

20: 2018/03/07(水) 17:55:23.28 ID:2yNH4Mi90

この人の発言すごいぞ

消費税増税が経済とインフレ率に悪影響があった
景気回復なくして財政再建なし
財務省がが激怒しそうな発言ばかり

 

23: 2018/03/07(水) 17:57:33.80 ID:L1A2+X9x0
俺が学生の時、若手の教員が担当する経済学入門を教えていた記憶があるわ。ずいぶん偉くなったもんだ。

 

40: 2018/03/07(水) 18:15:43.95 ID:dc3i3gj10
なんという無理ゲー


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



51: 2018/03/07(水) 18:26:36.83 ID:Q5hDHwWp0
1%以上3年間持続の方がいいと思うな

 

59: 2018/03/07(水) 18:32:23.89 ID:rhjZE2Xe0
データをいじれば早いぞ

 

66: 2018/03/07(水) 18:39:24.04 ID:DlLAZGCm0

消費税増税のために二回目のバズーカーを放ったのに増税しなかったのだから日本はすでに過剰な金融緩和状態

それでも2%に行かないのだからこれ以上やっても無駄

 

68: 2018/03/07(水) 18:40:20.52 ID:r++Y6vP60

若田部氏、デフレ脱却の判断「2%以上が2年間持続すること」

永遠のゼロ金利国家を目指すつもりの若田部氏。

 

69: 2018/03/07(水) 18:41:15.43 ID:cWh1NtEv0
もう次期戦闘機と同じで
次期総裁も外国人でいい
優秀な外国人を高報酬で雇えばいい

 

75: 2018/03/07(水) 18:48:12.14 ID:hrmieIne0
景気がいいなら出てこない話をしていますねぇ

 

84: 2018/03/07(水) 19:04:36.09 ID:sKcskoYz0
ここで言う「デフレ脱却」とは政治的符丁の一つに過ぎない。
宗教用語みたいなものだ。

 

85: 2018/03/07(水) 19:08:27.16 ID:qaMi8nCh0

緩和をダラダラ続けるのは、だらし無い。

好景気の今のうちに、出口政策を進めておかなければ、次のリセッション時の金融緩和余地が小さくなる一方だよ。

 

139: 2018/03/07(水) 20:18:51.02 ID:p6CBXXsD0

金融緩和って何だか考えてみ、借金させて消費や投資を活性化させて、景気をよくしようという金融政策だ。

じゃあ、借金してまで消費者が買う物って何よ?
車か不動産くらいだろ、大抵の人は。

だから毎回、金融緩和時にアホみたいな不動産もしくは自動車関連融資が乱発され、ほぼ例外なく、その辺りのセクターで過剰債務が発生し、出口後に破綻する。

難しい話でもなんでもない、この馬鹿な真似を数十年繰り返してるのが世界。

 

150: 2018/03/07(水) 20:24:50.59 ID:qaMi8nCh0

>>139
少なくとも、日本のバブル崩壊と、米国のリーマンショックは、完全に不動産だね。

不動産価格が下落に転じたら、カードで作ったピラミッドが崩れた。

 

168: 2018/03/07(水) 20:41:58.01 ID:1YGQI/jD0

闇市で買い物するのを拒否して餓死した裁判官みたいなバカげた事を日本中を巻き込んでやってるのが日銀であり財務省だろう。

いい加減にしろ。みんなが迷惑している。

 

165: 2018/03/07(水) 20:40:09.19 ID:7KMfn8hu0

キャベツや白菜が一玉2000円くらいになったらインフレ率2%くらいかな、

物価の測り方おかしいやろw

 

180: 2018/03/07(水) 20:52:43.81 ID:ySAZb+xn0
牛丼並盛1杯800~1000円位ならんと2%とかなりそうにないな。

 

218: 2018/03/07(水) 21:09:50.78 ID:ekqTmv2R0
最低賃金1200円くらいにして
無理やり賃金を上げたらインフレになる
簡単なこと

 

256: 2018/03/07(水) 21:42:02.04 ID:0nReZv8X0
>>1
黒田の話と合わせると
今年と来年で来年終わり頃から出口なのか?
性急過ぎない?

 

261: 2018/03/07(水) 21:45:01.36 ID:eToaU1p/0
金融緩和自体は間違っていない
余計なのは消費税

 

348: 2018/03/07(水) 22:48:08.73 ID:CDvH5LtR0
来年ドル円90円だとよ。どおしてくれるんだ?

 

350: 2018/03/07(水) 22:51:46.50 ID:1IwQD9lu0

>>348

これから企業業績も悪くなって株も下がるよ。
それで給料なんて上げるわけがない。
金融緩和を続けて株を買って、何がしたいのか全く理解が出来ない。

 

383: 2018/03/07(水) 23:41:09.03 ID:2UkHgdU00
デフレより怖いスタグフに向かってますな

 

263: 2018/03/07(水) 21:46:24.38 ID:1IwQD9lu0
永遠に無理だな。今も為替は105円だぜ。
いくら緩和しても企業も個人も溜め込むだけ。

 

386: 2018/03/07(水) 23:46:30.62 ID:chBfZd5m0
日本経済に破局的な事態でも起こらない限り
あり得ない想定だな
半永久的に続けるってことだな

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (25)

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    >>263
    限界消費性向の低い高所得者を優遇する馬鹿げた税制を敷いているからだろ
    預貯金の平均値と最頻値の推移を比較したら猿でも理解できる

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    「2%以上になる計算方法にしたぞ」

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    >>386
    半永久的に続けても物価が上がらないならこんなにありがたいことはないじゃん。日本政府は無限に金を増やせることになるぞ。
    自分の言ってることの意味が理解できてないのに、とにかく批判したい一心で文句つけるだけの馬鹿が多いな。
    そもそも同じ手法でアメリカではちゃんと物価目標達成してんのに、どういう根拠で日本じゃ無理だと決めつけてんだ?

      • 匿名
      • 2018年 3月 08日

      アメリカは減税、日本は増税
      この差

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    金利下げるのはデフレ増強策になる、金利下げて動いたのは株価だけ、それを日銀が購入した。

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    食料はすでにスタグフレーションに陥ってるのに、他の自動車が下がってるからデフレで相殺状態は本当にやばい
    全体で見ればデフレだってアルゼンチンが陥った最悪の状態になってる。
    みんなインフレはいいと思ってるがそれは全体的に上がれば良いが今起こってるのは、戦後や不景気に見られる生活必需品のみが上がる悪性インフレで、これの怖いところは全体のデフレの後ろに隠れて上っ面だけデフレに見えることなんよ。
    こんな事続けてたら本当ににっちもさっちもいかない状態になる。まずは一回もとに戻して、まず物価を挙げるのではなく給与をあげてから、物価をあげて、税をあげる(経済の初歩)をしないと破綻すっぞ

      • 匿名
      • 2018年 3月 08日

      給料上がって需要が増える、物が売れて需要が供給を上回って物価が上がる
      という自然なインフレサイクルをガン無視で
      政府がインフレ希望だから結果の物の値段が上がれば後はどうでもいいとばかりの乱暴な経済政策だからなぁ

      まあ、ババ引くのは安倍の後の総理だから今の数字さえよく見せれればどうでもいいんだろな

        • 匿名
        • 2018年 3月 08日

        もはや自民党の議員も今の現状のヤバさに気づいてて次立候補はしない感じだからな
        次の総理はマジで地獄見るか、この政策を無理矢理続けて突如として人間がアメーバのように増える事がなければ無理無理

        • 匿名
        • 2018年 3月 09日

        で、どうやって給料上げるの?

      • 匿名
      • 2018年 3月 09日

      現状の食品の値上がりは原油と天候によるもので操作できない外的要因だろ
      企業業績に目をつぶって勝手にスタグフレーション認定とか都合がいい数字しか見えてない

        • 匿名
        • 2018年 3月 10日

        安倍政権後5年間ずっと天候不順で言い訳してるが流石にもうね…

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    実質賃金が低下していくだけでは?

    • 匿名
    • 2018年 3月 08日

    物価じゃなくて所得額の上昇率で考えろや
    各企業が便乗値上げしまくって2%の物価上昇とか余裕で起きてるぞ

      • 匿名
      • 2018年 3月 09日

      むしろGDPデフレーターを見ればデフレの進行が見て取れるし
      実体から1、2%は高く出ているCPIですら前年同月比で1.4。生鮮食品を除くで0.9なので
      「各企業が便乗値上げしまくって2%の物価上昇とか余裕で起きてるぞ」なんてのは嘘

        • 匿名
        • 2018年 3月 09日

        そのGDPデフレーターは上の人が書いてるように、全体で捉えてるから一般的な食料とか生活必需品は軒並み値上がりしてる。
        悪性インフレそのもの。
        そもそも日本のバスケットの計算おかしいです。本来変動なのに、なぜか車に関しての比重が固定されてる。毎年国内の車の台数減ってるから本来バスケットの比重は軽くなるはず。無茶苦茶なデータ取りしてるからデフレーター狂ってるよ

          • 匿名
          • 2018年 3月 09日

          計算方法に異論があるのはわかるが見直してもコンマ2〜3%差だろ
          デフレ傾向に回帰の芽が出てるのは確かな話で企業の売れ筋もトレンド変わってきてる

    • 匿名
    • 2018年 3月 09日

    これ3度目の消費税延期の複線なのかな?
    まだまだ日本の景気は良くないので延期せざるえないねと言う

    • 匿名
    • 2018年 3月 09日

    なんか拾ってるレスが片寄ってるなここ
    管理人の意見代弁させてるだけだな

    • 匿名
    • 2018年 3月 09日

    小売り業界トップのイオンがデフレ推進中だからな
    中小小売りが安売りするのはいいとしてトップがどんどん値下げしてるからたちが悪い
    トップが値下げすれば中小は更に対抗して値下げする
    から結果としてデフレが進む
    ほんとたちが悪い

      • 匿名
      • 2018年 3月 10日

      資本主義かつ自由主義なんだから当たり前だよね

      • 匿名
      • 2018年 3月 10日

      ミンシュガー

    • 匿名
    • 2018年 3月 09日

    安売り小売りに何らかのキャップを被せろ
    過剰生産に過剰供給
    大手が一定以上の値下げ出来ないように何らかの手を打たなきゃデフレからは抜け出せない
    イオンとアマゾンが主犯

      • 匿名
      • 2018年 3月 10日

      企業に体力が有り消費者に体力が無い税制にした自民党に文句を言えよw
      消費税や社会保険料のような逆進性の高い税制ならこうなるのは当たり前だろ

    • 匿名
    • 2018年 3月 09日

    生鮮食品、エネルギーを除くだろ
    大体景気なんて借金して消費しないと良くならない。
    どこの世界でも景気良い所は借金も大きい
    それを急激にやるとバブル。
    国民が借金しないなら政府が借金するしかない

    • 匿名
    • 2018年 3月 10日

    購買能力がここまで落ちたらもう日本は無理

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る