FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀の黒田総裁が財政規律を守る重要性を強調 「財政規律が緩めば国債の信認に影響が及ぶおそれがある」

1: 2017/09/21(木) 20:44:14.09 ID:CAP_USER.net

日銀の黒田総裁は、金融政策決定会合のあとの記者会見で、政府の財政健全化目標の達成が危ぶまれている状況について、「財政規律が緩めば国債の信認に影響が及ぶおそれがある」などと述べ、財政規律を守る重要性を強調しました。

政府は、先進国で最悪の水準にある財政を立て直すため「基礎的財政収支」という指標を2020年度までに黒字化させることを目標に掲げていますが、社会保障や教育、防衛など各分野で歳出拡大の圧力が高まる中、達成が危ぶまれています。

黒田総裁は21日の記者会見で、こうした状況について問われると「財政規律が緩めば国債に対する信認に影響し、金利が上昇するといったおそれがある」などと述べ、財政規律を守る重要性を強調しました。

そのうえで、財政の健全化が進まないことについて改めて問われると「個人としてはいろいろ申し上げたいことはあるが、日銀の総裁として意見を言うのは控えたい」としたうえで「財政規律は政府・国会も重要だと認識している」と述べ、財政再建の取り組みが進むことへの期待感をにじませました。

一方、「短期金利」と「長期金利」に誘導目標を設ける金融緩和の強化を決めて1年がたったことについて、黒田総裁は「金利が低い水準で安定し、経済にプラスになる形が維持されたのは想定どおりだが、物価の上昇が遅れているのは事実だ」と述べ、2%の物価上昇率の実現に向けて、今の大規模な金融緩和を続け、必要なら追加の緩和を辞さない考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170921/k10011151091000.html

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1505994254/

2: 2017/09/21(木) 20:45:34.26 ID:NB4gP0Si.net
お前が言うな

 

42: 2017/09/21(木) 22:21:38.08 ID:rsQUWQDk.net
>>2
これ

 

72: 2017/09/22(金) 07:18:13.08 ID:63/77RRf.net
今日のおまいう


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: 2017/09/21(木) 20:46:56.71 ID:x9xkfphR.net
財政規律を緩めろと文句を付けたバーナンキとの決定的な差

 

56: 2017/09/22(金) 00:24:47.06 ID:cTRxK1Pn.net
>>3
日本はもう緩みまくってるからな

 

9: 2017/09/21(木) 20:53:56.11 ID:j1o2ugcb.net
自動車産業衰退濃厚で、輸出するものがなくなったら円安止まんないよね。

 

10: 2017/09/21(木) 20:55:47.59 ID:KYhmXgh5.net
安倍と黒田はこのインパール作戦をいつまで続けるんだよ

 

24: 2017/09/21(木) 21:30:15.92 ID:mSoUvptq.net
>>10
一生道半ば!
そうすれば失敗認めなくてすむ

 

15: 2017/09/21(木) 21:04:50.48 ID:HtgZ/0tm.net

消費税上げろって言いたいんだろうな

はっきり言うと正体ばれちゃうから

 

16: 2017/09/21(木) 21:07:19.02 ID:+Jicl9kw.net

2020年には既に任期切れで後の事はヨロシクってことでしょ

安倍も黒田も自画自賛で丸投げ

 

18: 2017/09/21(木) 21:13:09.37 ID:H1YPADNF.net
増税の為に金融緩和してるんだから当たり前。

 

19: 2017/09/21(木) 21:20:04.47 ID:35rz3M+0.net
緩和やめて金利を相応にしたほうが増税機運は盛り上げると思うけどな。

 

22: 2017/09/21(木) 21:22:47.94 ID:gojkwGEx.net

>>19
俺は緩和してくれてた方がいいな。

株は持ってないけれどもハイパーインフレになる前にすべきことがまだまだある。

 

23: 2017/09/21(木) 21:25:20.58 ID:35rz3M+0.net
>>22
俺はどっちでもいいわw

 

20: 2017/09/21(木) 21:21:07.19 ID:rvgTH7B9.net

すでに日銀がユニクロなど上場企業の約3割で筆頭株主なんでしょ?

どんどん株を買い増して日本企業の株主配当は全額税収になるようにすればいい。アベノミクス万歳。

 

21: 2017/09/21(木) 21:22:04.02 ID:s4ik4tdq.net

財政規律ちゃんとしてない政府の国債大量に抱えてるんだから当たり前。

連邦財政法があるアメリカですら、バランスシート縮小を、薄氷を踏む思いで始めようとしてるのだし。

あ、バーナンキは後処理全部他人に投げて逃げた屑だからね。

 

28: 2017/09/21(木) 21:35:44.61 ID:ScpDqzwW.net

>>1
まだこいつは自分が財務省で働いていると思ってんだろうなw

財務省で受けた催眠術みたいな洗脳がまだ解けていないようだw

 

33: 2017/09/21(木) 21:48:30.92 ID:Bj54GQF9.net
いつまで毎日ETF買い続けるつもりなんだ

 

46: 2017/09/21(木) 23:07:37.74 ID:xug6DW9d.net
日銀の委員が全員リフレ派なのを問題にしろよ

 

7: 2017/09/21(木) 20:53:06.52 ID:35rz3M+0.net
今日のハイライトは片岡っちの反対票じゃないのか?

 【日銀金融政策決定会合】「量的緩和継続でいいよな?」→新任の片岡委員「反対!」「足んねーよ。もっと緩和しろっ!」

47: 2017/09/21(木) 23:08:55.12 ID:35rz3M+0.net
「真のリフレ派」は片岡だけだぞ

 

112: 2017/09/22(金) 21:17:51.14 ID:a6sbqs/D.net

木内前日銀審議委員「金融緩和の効果は14年までで一巡」 都内で講演
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HNQ_S7A920C1000000/

審議委員時代、結局こいつの見立てが一番正しかったな

 

113: 2017/09/22(金) 21:23:01.79 ID:frrPZxob.net
>>112
こいつの見立てが正しければ、既にハイパーインフレになってるw

 

49: 2017/09/21(木) 23:28:00.70 ID:UK6kir7P.net

はっきり言って、黒田の経済学の知識は、数十年前の学部の教科書レベル

もっとも、現在、金融政策は無効で毒にも薬にもならないから、言葉遊びで高給貰っていられる

 

50: 2017/09/21(木) 23:41:02.80 ID:35rz3M+0.net
数十年前の教科書のほうが多分まともで問題は十数年前の教科書だぞ

 

54: 2017/09/22(金) 00:23:40.75 ID:IvOPm1OC.net

消費増税が全てをぶち壊したのに頭悪すぎるだろ

所詮は財務省出身者なんだな

 

60: 2017/09/22(金) 01:07:04.17 ID:5os0GBWP.net
どうして刷ったお金で公共事業しないの?

 

63: 2017/09/22(金) 01:31:14.12 ID:r7jiA18l.net
>>60
人手不足なのに公共事業やり過ぎて、民間の投資が抑えられてる

 

78: 2017/09/22(金) 09:33:55.29 ID:xtpbggCC.net

>>71
日本国内に投資しなくても海外に投資すれば、ええやん。

実際、日本の所得収支は大幅な黒字。

 

71: 2017/09/22(金) 06:23:34.07 ID:XIREY4VU.net

こんな人手不足で何に投資するんだよ。消費も上がらない。

でも結局、全体じゃなくて1人あたりの付加価値、生産性だな。金融業の効率の低さ、ITの活用 その辺やらないと中国人に年収抜かれるぞ。

 

64: 2017/09/22(金) 01:31:47.90 ID:hQZILMQl.net
そりゃ緩和の出口の時に金がないとなったら、日銀が緩和しすぎたせいだと非難されるだろうしな。

 

87: 2017/09/22(金) 12:57:08.77 ID:GMuLUD/v.net

国債じゃなくて地方債買えば?w

愛媛県今治市とか千葉県銚子市とか北海道夕張市とかきっと大喜びw

2020年以降税収が落ち込む東京都もいいんじゃないかなw

 

65: 2017/09/22(金) 01:32:18.59 ID:cmGH/fmY.net

もうすぐ限界が訪れるな

緊縮財政で経済がうまく回ってるドイツが羨ましい

 

66: 2017/09/22(金) 01:49:07.91 ID:pNyeN1VL.net

国民の生活よりも財政規律か大事なんだと
もはや宗教だな

公共事業と減税、療法やりゃいいじゃん

 

67: 2017/09/22(金) 02:17:10.73 ID:/RJO8Gu5.net

>>66
どちらかといえば減税の方がいい

消費税廃止すれば景気は回復する

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • 匿名
    • 2017年 9月 23日

    この黒田でさえこう言っているのに…、絶望!

    • 匿名
    • 2017年 9月 23日

    増税分を教育に充ててる場合じゃないっすよ。マジで

    • 匿名
    • 2017年 9月 23日

    ハイパーインフレまっしぐら

      • 匿名
      • 2017年 9月 24日

      散々「異次元緩和」を行っても2%のインフレどころかデフレが進行している
      日本経済がハイパーインフレに陥るリスクなんてのは皆無。
      まぁ安倍を筆頭とした増税論者を支持する人間の知能レベルなんてそんなものか。

      • 匿名
      • 2017年 9月 25日

      よっしゃー緩和しまくって国債累積400兆円も日銀出動で買っちまったぜ
      これはインフレ率2%も余裕やろなぁ

      そんな風に思っていた時期が、黒田にもありました

    • 匿名
    • 2017年 9月 23日

    金利が上がり初めたらこわいね

    • 匿名
    • 2017年 9月 23日

    木村さんの生霊が乗り移ったのではないか

    • 匿名
    • 2017年 9月 24日

    日本は増税がリスクなんだよ

    • 匿名
    • 2017年 9月 24日

    供給過剰の日本でどうやってハイパーインフレになるんだよ
    財政規律財政規律ってドイツの繁栄なんて周辺諸国の犠牲のもとで成り立っているだけで諸悪の根源だろよ

    • 匿名
    • 2017年 9月 24日

    日本のドイツの家計の金融資産と国の純借金と純資産を比較してみればいい。金額の規模こそ違えど、差はない。ドイツは周囲の犠牲の通貨安。日本は自国通貨の膨張による通貨安。ドイツはユーロ離脱して、日本と同じように緩和策でマルク安も可能だが、手続きや関税の復活によるコスト増と自由貿易圏のメリットが、移民と南欧のツケをECB通して払わされてるデメリットを上回るんだろう。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る