FX2ちゃんねる|投資系まとめ

新興国さん、大量の債権が償還を迎え今後3年間、毎年100兆円規模の返済に迫られる模様

1: 2018/08/07(火) 08:58:23.85 ID:6vXGCP0B0● BE:512899213-PLT(27000)

新興国の国や企業が発行している債券が2018年から大量に償還を迎える。今後3年間で毎年、過去最高となる100兆円規模の返済が必要になる。

3年前と比べほぼ2倍だ。超低金利を背景に債券発行を増やしてきたが、米国など世界の中央銀行は大規模緩和の出口に向かう。今後は金利上昇で借り換えのコストが重くなる見通しで、新興国経済の新たなリスクとなりそうだ。

2008年のリーマン・ショック以降、世界の中央銀行は大規模な資金供給で景気を下支えしてきた。世界的に超低金利が続くと新興国の政府や企業は低い金利で債券を発行し資金を調達してきた。低金利で運用難となった投資家はギリシャやアルゼンチンといった信用力の低い国の債券でも購入してきた。

調査会社ディールロジックによると今後3年で満期を迎え償還が必要になる債券は3兆2297億ドル(約359兆円)にのぼる。内訳は国債が1割、社債が9割で、合計した償還額は18年に8919億ドル、19年に1.1兆ドル、20年に1.2兆ドルと毎年増えて過去最高の更新を続ける。

償還額の多くを占めるのが中国だ。企業と政府部門をあわせた今後3年間の償還額は1兆7531億ドル(195兆円)と新興国全体の54%になる。償還額の多い国はロシアが3年間で1330億ドル、メキシコが同881億ドル、ブラジルが同1360億ドルとなる。

債券は償還期限が来ると投資家に資金を返済しなければならない。通常は新たに債券を発行し資金を手当てするが、投資家層の薄い新興国では国内投資家からの資金調達だけでは間に合わず、ドル建ての債券で海外の投資家からも資金を集めている。国際金融協会(IIF)によると企業と政府をあわせた新興国の債務は、6月末時点で57兆ドルと世界全体の債務額の3割を占める。

米国は利上げを進めており、新興国通貨に対するドル高が進む。金利が上昇すると利払いの負担が重くなり、ドル高により新興国通貨で計算した債務の返済額も増える。信用力の低い国や企業でも有利な条件で債券を発行できた時代は終わろうとしている。 中国では企業が設備投資や金融資産の購入のために債務を膨らませている。金融当局は過剰債務を解消しようと金融の引き締めを急いだ結果、資金の再調達が難しくなった企業が相次いでいる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33850800W8A800C1MM8000/

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533599903/

2: 2018/08/07(火) 08:59:44.84 ID:6vXGCP0B0

実際に18年に入り債務不履行(デフォルト)に陥る企業が出始めている。石油・ガス供給会社の「中国国儲能源化工集団(CERC)」や香港上場の不動産開発会社「新昌集団」のドル建て社債などが相次ぎデフォルトに陥った。

今年に入り世界の金融市場が不安定になった局面では、投資家が新興国の債券から資金を引き揚げた。米EPFRによると新興国の債券ファンドは、4月下旬から7月上旬までの間に155億ドルが流出している。

米Tロウ・プライスで新興国債券に投資するマイケル・コーネリアス氏は「実力よりも低すぎる金利で資金調達してきた国では揺り戻しが起きる可能性がある」と警戒している。

 

3: 2018/08/07(火) 09:01:34.13 ID:UP8a75TT0
無え袖は振れねえ!

 

21: 2018/08/07(火) 10:01:21.98 ID:xXqQmlkc0
>>3
これな

 

58: 2018/08/07(火) 18:27:41.53 ID:3Jk50Scu0

そういやリーマンの時新興国に大量に貸し付けてたな。

10年債の償還が始まるか。

 

4: 2018/08/07(火) 09:01:34.96 ID:+nsoa+3A0
再建策はあるのか

 

5: 2018/08/07(火) 09:03:53.68 ID:ajUJpaiW0
どうせデフォルトで逃げるんだろ?


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 2018/08/07(火) 09:05:56.71 ID:UdERB+t+0
大量に紙幣をすればいいやん

 

11: 2018/08/07(火) 09:27:49.51 ID:2VtfvSXn0

>償還額の多くを占めるのが中国だ。企業と政府部門をあわせた今後3年間の償還額は1兆7531億ドル(195兆円)と新興国全体の54%になる


さすが中国

 

8: 2018/08/07(火) 09:15:03.26 ID:xb3InqMI0
ほとんど中国じゃんw

 

7: 2018/08/07(火) 09:09:44.70 ID:RMEYnTK30
シナどーすんのw

 

10: 2018/08/07(火) 09:26:31.71 ID:5G9XUav40
Bricsもこれからが正念場っつうことか
ますます国債金利騰がるな

 

12: 2018/08/07(火) 09:28:27.10 ID:apa9pjHK0

円建てやれよ

日銀も喜ぶぞw

 

16: 2018/08/07(火) 09:43:37.50 ID:M34YS6dX0

>>12
日銀が喜ぶかどうか知らんが、円建て債もあるよ。額は少ないが。
所謂サムライ債と言う奴。

円建てで為替リスクがなくて金利もそこそこ高いから人気があったがアルゼンチン債の破たんで警戒感が強まった。

 

23: 2018/08/07(火) 10:20:54.96 ID:l7rSmrYd0
中国は最近国営企業の整理始めてるらしいなぁ

 

32: 2018/08/07(火) 12:16:38.46 ID:K695hipJ0

>償還額の多くを占めるのが中国だ。

徳政令カード発動待ったなしwww

 

35: 2018/08/07(火) 13:16:55.32 ID:qHbBzLu70
>>32
国内の債権なら兎も角として外貨建ての債権を徳政令には出来ん。

 

33: 2018/08/07(火) 13:15:31.53 ID:qHbBzLu70

その新興国債権を大量に扱ってるのがドイツ銀行ちゃん。

いまだに中国から資金を持ち出せない状態が継続中、どうやってドル調達するんやろ?

 

34: 2018/08/07(火) 13:16:01.77 ID:rREKznKq0

中国がゾンビ経済に突入するのか

トランプにごめんなさいしとけ

 

37: 2018/08/07(火) 13:18:50.87 ID:qHbBzLu70
>>34
トランプに土下座したところで中国の慢性的なドル不足は解消しないよ。

 

43: 2018/08/07(火) 13:44:56.78 ID:4G/fhliq0

中国はメンツを保つために、強引に徴税するだろ

ターゲットは富裕層だな

 

46: 2018/08/07(火) 13:56:06.72 ID:4G/fhliq0
借り換えできないと、地獄だよな

 

54: 2018/08/07(火) 16:53:16.58 ID:6GrieYEX0

現実的には、借り換えするしかない。

 

アメリカが金利を上げたから、中国にとってはかなり不利だけど、それしかない対外純資産(アメリカ国債を含む)を少しずつ売却して何とか凌ぐはずだが、次の償還で吹き飛ぶ。

 

55: 2018/08/07(火) 17:04:38.72 ID:/zcETG+v0
支那が焼かれる→支那二階建てやってるドイツ銀行にも延焼→ドイツ本国あぼん→EU終了

 

56: 2018/08/07(火) 17:17:36.23 ID:6GrieYEX0

>>55
そこまで行くには、あと10年かかる

一度目の償還は、借り換えで乗り越えるから

 

59: 2018/08/07(火) 21:25:51.24 ID:M34YS6dX0

>>55
シナが焼かれたらドイツだけじゃあ済まないぞ。

中国と関係の深い東南アジア、豪州なんかも一緒にアボーンだ。

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (31)

    • 名無しの投資家
    • 2018年 8月 08日

    景気良さげな中国やドイツが実は危ないかもしれないって言う
    ザマァなニュースやね
    知らんけど

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    焼き畑農業

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    中国あたりは何とかしそうだけどな(もちろんタダでは済まんが)
    他の国はデフォルトだろうね
    泣き言叫べばいくらでも捨てられる債務だ

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    日銀がマイナス金利を採用して金を供給すれば全て解決する

      • ななし
      • 2018年 8月 08日

      いま国債どころか社債すら買いオペしてまで円を供給してるがリフレ派が思ってるような景気回復の効果は得られてないよな?

        • 匿名
        • 2018年 8月 08日

        リフレ派ってマジで今なにしてんの?

          • 匿名
          • 2018年 8月 09日

          もちろんリフレが足りないと言っている
          日銀の前に毎日1兆円ずつ金を置けば、インフレになる主張
          (これでインフレになるのは当たり前)
          いつの間にか景気回復ではなく、インフレにすることが目的になっている謎集団

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    ギリシャの非じゃない暴動と破滅が起こる
    どこも手出し無用の自爆崩壊

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    まあ、日本は毎年100兆円ぐらい借り換えしてるから、それに比べたらマシでしょう

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    ショート以外のポジ野朗は丸裸のサンタになるぞ

    • ななし
    • 2018年 8月 08日

    ドル建て(外貨建て、自国通貨建以外)やと厳しいやろな

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    中国に国土を売るんだろう

      • 匿名
      • 2018年 8月 08日

      中国「が」売る側になるという話。
      建前上は全て国有地で所有権主張する存在がいないから
      売るとなったら二束三文のバーゲンセール待った無し。

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    よく分らんのだが、
    戦争には繋がらんよな??
    怖い

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    国債への知識が皆無でFXやってる奴の存在が信じられん

    • 匿名
    • 2018年 8月 08日

    中国が終わったら中国に貿易依存してる日本が一番に死ぬんですがそれは

      • 名無しさん
      • 2018年 8月 08日

      中国に一番化してるのはドイツの銀行じゃなかったの、安倍政権になってから大きく手を引いていたはずだが。

        • 匿名
        • 2018年 8月 09日

        民主党時代より輸出、輸入ともに増えてるけど、何がソース?

      • 匿名
      • 2018年 8月 08日

      今、心中確定レベルで中国に依存しているのは韓国とドイツくらいだろ。
      欧州はいつも通りドイツ袋だたきで身ぐるみ剥がしてしのぐのかな。

      • 匿名
      • 2018年 8月 08日

      少なくともドイツ銀行よりは先に日本が死ぬだろうなww

    • 匿名
    • 2018年 8月 09日

    新興国債権ETFをコツコツ買ってる俺としては、利回りさえ高ければ幾らでも買い支えるわ
    取得単価下がって一石二鳥

      • 匿名
      • 2018年 8月 09日

      トルコリラ民のような思想やな

    • 匿名
    • 2018年 8月 09日

    またスーパー円高タイムが来ちゃうんか?

    • 匿名
    • 2018年 8月 09日

    最近国営企業が倒産しまくってるってのこれか。
    実質踏み倒し。

    • 匿名
    • 2018年 8月 09日

    日本は結構借金棒引きに応じてたっけ
    中国は借金の片に鉱山や農地、港湾施設を80年、90年借りる方法をとる
    これは荒れるな

    • 中原信者につぐ
    • 2018年 8月 09日

    日本のモノはアメリカのモノだから。
    日本の所有権は、アメリカの意向に反しない限りの、借り物に過ぎない。
    今後、日本企業は徐々に中国依存からの脱却を求められることになる。アメリカの意向に反した経営をしたら、銀行から圧力かかって、各企業の役員会が動かなくなる。

    中国の代替市場はもちろんある。インドだ。
    アメリカは日本からの輸入より、インドからの輸入を優遇し、インドを急成長させるよ。米中の二極構造より、米中印の三極構造の方が、安定するからね。

    • 匿名
    • 2018年 8月 09日

    結局、自国をまがりなりにも統治できる国って100年前から変わらない
    自国で専制から封建などを経て民主主義に移行できた国だけ
    第二次大戦後に解放されていきなり民主主義や共産主義になった国々でうまくいった国はレアだからな

    • 匿名
    • 2018年 8月 10日

    まーーた中国破綻説ですか?
    いい加減聞き飽きた

    • 匿名
    • 2018年 8月 10日

    中韓は日本と真逆で、信用を無くすことより金を優先させた結果だからな
    実質、支那のこの負債額からして破綻しててもおかしくないんだよ
    そこは共産主義の国だけあって、情報統制や数字の誤魔化しで騙して来ただけ、しかし、現状においては誤魔化しきれなくなった
    何時ものごとく「日本が~」って湧いてる奴いるけど、日本の中国と繋がりの深い企業は軒並み株価下落してるが
    日本全体の株価は対して上下していない。つまり、日本の大半の企業が中国から撤退して東南アジアへシフト済みってこと

    • 匿名
    • 2018年 8月 11日

    米国はもう中国からかなり手を引いてたんじゃなかったっけ?
    後はつき合い程度
    日本は…まあアホなのが残ってるけど。
    だいぶ前にも
    「中国進出企業の落ち度?中国に進出したこと自体が落ち度です!」
    とかいう名文句が流行ったよなあ…
    撤退セミナーが大入り満員だったり。
    (あそこは撤退するにも一筋縄ではいかないとかで)

    • 匿名
    • 2019年 8月 19日

    現実問題として、払えないとなると、帳消しか、ある時払いの借り換えになって、結局払われない。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る