【悲報】ワイFラン、ついにFXに手を出す
なおまだデモトレードしかしてない模様
一目均衡表の見方がようやくわかってきたけど難しすぎるンゴ…
個人でやってるやつでMT4のプログラム自作してるやつとかほんまに存在するんか?
一目均衡表の見方がようやくわかってきたけど難しすぎるンゴ…
個人でやってるやつでMT4のプログラム自作してるやつとかほんまに存在するんか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 08:57:36.68 ID:rFmRH6I/x.net
何言ってるのかさっぱりわからん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 08:58:09.47 ID:lVi0751qa.net
自信ニキおったら色々教えてほしいンゴ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 08:58:15.45 ID:73L2Ze4B0.net
種少ないとつまらんぞ、最低100万貯めてから出直してくるんやで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 08:59:55.18 ID:lVi0751qa.net
>>5
えええそんなにいるんか?
えええそんなにいるんか?
レバレッジきかせたらもうちょい少なくてええやろ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:00:14.02 ID:5JBvNf2N0.net
がんばれ
ゼロサムゲームに勝てると思っている人
ゼロサムゲームに勝てると思っている人
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:01:17.87 ID:0oJ960Qf0.net
>>8
勝てないと思ってるから貧乏なままなんやで
勝てないと思ってるから貧乏なままなんやで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:02:34.17 ID:73L2Ze4B0.net
>>9
実際FXで勝ち続けるのは不可能なんだよなぁ
この二年間でFXで儲けた奴らは大抵他の投資に逃げたぞ
実際FXで勝ち続けるのは不可能なんだよなぁ
この二年間でFXで儲けた奴らは大抵他の投資に逃げたぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:05:10.02 ID:lVi0751qa.net
>>12
ワイみたいな情弱が今他のところいったら余計ボロボロにされるだけなんや
ワイみたいな情弱が今他のところいったら余計ボロボロにされるだけなんや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:03:32.77 ID:ojPYc7DO0.net
fxは稼げない
株やれ株
株やれ株
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:05:10.02 ID:lVi0751qa.net
>>13
今始めるって考えたら株は選択肢として最悪やろ
今始めるって考えたら株は選択肢として最悪やろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:06:15.94 ID:hMBF0PPF0.net
レバかけすぎて逆いったら死ぬで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:08:10.09 ID:lVi0751qa.net
>>16
せやねん貧乏やから出来るだけかけたいんやけど失敗して無事死亡は避けたい
ネットとかでは初心者は5倍くらいまでにしよう!!
せやねん貧乏やから出来るだけかけたいんやけど失敗して無事死亡は避けたい
ネットとかでは初心者は5倍くらいまでにしよう!!
とか書いてるけど25倍したいンゴ…
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:09:08.12 ID:ImwK5Cn20.net
>>19
あんまレバかけると暴落食らった時に一発退場するからアカン
暴落食らっても大丈夫なレバでやるしかないんやで
あんまレバかけると暴落食らった時に一発退場するからアカン
暴落食らっても大丈夫なレバでやるしかないんやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:14:50.61 ID:lVi0751qa.net
>>23みたいにならんように安全運転で行くわ
口座もまだ開設してないのにドキドキするンゴ
口座もまだ開設してないのにドキドキするンゴ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:15:51.65 ID:yd8+p6tW0.net
>>33
なんjで聞く話題やないやろ
市況あたり言って聞いてこいやアホ
なんjで聞く話題やないやろ
市況あたり言って聞いてこいやアホ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:17:48.34 ID:lVi0751qa.net
>>36
あっちめっちゃ専門用語飛び交ってて怖いんや…
あっちめっちゃ専門用語飛び交ってて怖いんや…
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:06:32.24 ID:lVi0751qa.net
自信ニキ全然おらんのか?
チャートとにらめっこ中なんか
構って欲しいンゴオオオオオオオオ
チャートとにらめっこ中なんか
構って欲しいンゴオオオオオオオオ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:08:36.97 ID:7KCz/02G0.net
ワイは10万から始めたやで
1日500円くらいしか稼げへんけど
1日500円くらいしか稼げへんけど
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:08:46.88 ID:vw95nQJa0.net
1ドル100円の時、100ドル買ったとして70円になってしまったら次110円になるまでずっと持ってたらあかんの?
いつも暴落した瞬間に金溶けたみたいな話きくからさ
いつも暴落した瞬間に金溶けたみたいな話きくからさ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:09:31.22 ID:7KCz/02G0.net
>>22
待ってる間にロスカ食らう場合もある
待ってる間にロスカ食らう場合もある
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:11:34.64 ID:lX3SMsHzr.net
>>22
ノンレバならいけるわ
レバかけてるなら無理やね
レバレッジって有り金を保証金にする借金やから保証金悪と強制返済や
ノンレバならいけるわ
レバかけてるなら無理やね
レバレッジって有り金を保証金にする借金やから保証金悪と強制返済や
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:09:25.48 ID:opGSnO/U0.net
情報も重要やけど最後に信頼できるのは己の勘と場の流れを読む力やで
データだけに踊らされず自分を信じていけばきっとうまくいくはずや! がんばれ!
データだけに踊らされず自分を信じていけばきっとうまくいくはずや! がんばれ!
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:10:21.44 ID:DE0MF5XG0.net
はい地獄いき
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:10:48.95 ID:LweFv5SUE.net
あーこれはダメですわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:13:15.17 ID:lVi0751qa.net
一応貯金は200くらいあるけど20くらい種にしようかと思ってる
それ以上はちょっと怖いンゴ…
それ以上はちょっと怖いンゴ…
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:15:28.06 ID:7KCz/02G0.net
デモで稼げたか?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:17:07.13 ID:lVi0751qa.net
>>34
まだ3回の取引で数百円のマイナスンゴ
まだ3回の取引で数百円のマイナスンゴ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:16:09.90 ID:yWdVkRBK0.net
プロでも年利数パーの世界
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:16:38.43 ID:lVi0751qa.net
どのチャートがオススメとかミラートレーダーに自信ニキとかいないんか?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:17:31.73 ID:yd8+p6tW0.net
>>38
なんjはなんちゃって自信ニキしか居らんから止めとけ
専門板でちゃんと聞いたほうがええよ
なんjはなんちゃって自信ニキしか居らんから止めとけ
専門板でちゃんと聞いたほうがええよ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:17:10.69 ID:73L2Ze4B0.net
ワイは政権交代直後から初めて種50万を500万にしたやで
ハイレバでやってたら恐らく退場してたからイッチも頑張るんやで
ハイレバでやってたら恐らく退場してたからイッチも頑張るんやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:19:46.21 ID:lVi0751qa.net
>>40
羨ましいンゴねぇ
でもやっぱりそれなりに時間はかかるんやな
羨ましいンゴねぇ
でもやっぱりそれなりに時間はかかるんやな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:18:47.76 ID:Rr9RKZDB0.net
fxと信用取引はやめといた方がええ
でもそうすると儲けられんけどそれでええ
でもそうすると儲けられんけどそれでええ
ボーナスタイム終わったのに
イッチが鬼神達に勝てるわけない
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:20:36.34 ID:lVi0751qa.net
>>44
ボーナスタイムやったんか
ワイはチャンスのがしてもうたんか?
ボーナスタイムやったんか
ワイはチャンスのがしてもうたんか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:25:40.15 ID:73L2Ze4B0.net
>>50
ガチでボーナスタイムだったぞ
含み損が出ても寝かせとけば何とかなるって感じだったから全力でできた
ガチでボーナスタイムだったぞ
含み損が出ても寝かせとけば何とかなるって感じだったから全力でできた
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:29:11.94 ID:lVi0751qa.net
>>59
目覚めるのが遅過ぎたようやわ
まあ金も無かったから目覚めてても動けへんかったけど
目覚めるのが遅過ぎたようやわ
まあ金も無かったから目覚めてても動けへんかったけど
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:20:12.16 ID:8YaDZ9Zwp.net
株で100万が1000万になるってことあるんか?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:22:17.06 ID:lVi0751qa.net
>>47
天才と未来人ならそれくらい朝飯前やで
天才と未来人ならそれくらい朝飯前やで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:22:53.97 ID:bBOW96IM0.net
グッバイイッチ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:24:11.95 ID:lVi0751qa.net
>>53
仮に20万が溶けてもレバレッジを無茶に設定せんかったら200万全部はなくならんやろ多分
仮に20万が溶けてもレバレッジを無茶に設定せんかったら200万全部はなくならんやろ多分
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:25:06.76 ID:F6YUPjkI0.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:27:39.88 ID:TcoM9pN0p.net
>>58
これを見に来た
これを見に来た
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:25:41.45 ID:Ljt8U9my0.net
FXは月に1万稼ぐぐらいで始めるもんだぞ
大金稼ごうと思えば必ず失敗する
大金稼ごうと思えば必ず失敗する
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:29:11.94 ID:lVi0751qa.net
>>60
今まさにそんなペースやわ
欲をかかんと頑張る
今まさにそんなペースやわ
欲をかかんと頑張る
病院も薬局も終わった
帰ってデモトレードやってくるで、ほな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:26:44.55 ID:lVi0751qa.net
やっぱり市況行かんと自信ニキはおらんか
あっちほんまに怖いんよなあ
あっちほんまに怖いんよなあ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:30:44.64 ID:8YaDZ9Zwp.net
1万からでも始めれる?
まずは1万を10万にしたいんやが
まずは1万を10万にしたいんやが
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:31:12.06 ID:lVi0751qa.net
>>67
厳しいンゴねぇ
厳しいンゴねぇ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:33:57.39 ID:0oJ960Qf0.net
>>67
むしろ初心者は海外業者で一万からやった方がええで
むしろ初心者は海外業者で一万からやった方がええで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:36:52.93 ID:8YaDZ9Zwp.net
>>74
株もFXも1万から始めた場合元本割れはしないよな?
株もFXも1万から始めた場合元本割れはしないよな?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:40:02.29 ID:0oJ960Qf0.net
>>79
FXならiforexが元本割れもないし市況2にもスレあるで
FXならiforexが元本割れもないし市況2にもスレあるで
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:44:22.72 ID:gn8jwDcS0.net
>>82
iforexは怪しすぎるやろ
iforexは怪しすぎるやろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:53:50.11 ID:0oJ960Qf0.net
>>87
むしろiforexは老舗で信頼できるわ
むしろiforexは老舗で信頼できるわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:33:54.94 ID:zc0Ts4lP0.net
年に数度のボーナスタイムだけやるのが賢い
チャートとにらめっこしても思った通りにはいかんで
チャートとにらめっこしても思った通りにはいかんで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:35:03.21 ID:re1d3ag00.net
>>73
これやな
専業で一年ずっとやってるやつらは凄いわ
これやな
専業で一年ずっとやってるやつらは凄いわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:35:51.07 ID:y/BS6Di00.net
ワイためた30万を5日でパチンコで負ける・・・
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:36:43.83 ID:pLlLm6MQ0.net
ワイは3月から始めて+5万やで(ニッコリ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:39:08.94 ID:S8VLDCzS0.net
ワイスロカスやけどFXは怖くて手を出す気がおきん
イッチも正しい知識を持ってスロやった方が多分勝てるで
イッチも正しい知識を持ってスロやった方が多分勝てるで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:42:37.27 ID:S8VLDCzS0.net
というかFXって具体的に何をどうして儲けるんや
完全にイメージだけでなんとなく怖いって思ってる
完全にイメージだけでなんとなく怖いって思ってる
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:45:40.24 ID:re1d3ag00.net
>>84
通貨を安い時に買って高い時に売る
通貨を高い時に売って安い時に買う
これだけや
元手以上の額で取引できるのが死人を出す理由
通貨を安い時に買って高い時に売る
通貨を高い時に売って安い時に買う
これだけや
元手以上の額で取引できるのが死人を出す理由
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:48:41.72 ID:S8VLDCzS0.net
>>88
なにそれ楽勝やん
数字見てるだけやろ?
なにそれ楽勝やん
数字見てるだけやろ?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/20(月) 09:46:11.52 ID:fDjVm9Ha0.net
最初からテクニカルとか覚えなくていいぞ
というか結局テクニカルなんて糞の役にも立たないし
というか結局テクニカルなんて糞の役にも立たないし
最初はひたすら値動きを見続けるだけのほうがええ
基本がわかってない時からテクニカルだのなんだのに手を出すと
頭でっかちな典型的負け組になりがち
基本がわかってない時からテクニカルだのなんだのに手を出すと
頭でっかちな典型的負け組になりがち
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429487831/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
分かってないヤツほどゼロサムとか言い出すよな。
本質は大学入試や資格試験と何も変わらないのに。
バブルはいつか必ずはじける
だがそれが何時になるかは誰にも分からない
1357待機中
テクニカル意味ないとかアホだろ。ジャングルを地図なしで歩くようなもの。
FXの基本はリスク管理。サイン出るまで待って、出たらストップ入れてポジる。それを繰り返すだけ
遅くなりましたが、※2と※6を書いた者です。
自分の考え方に対して様々なご指摘くださり、大変ありがとうございます。
なるほど、こういう考え方があるのかと知り、自分の視野の狭さを実感しました。
とりあえず今年の8月までは様子見しておきます。
恐らく次に大きな変動がくるのは、このあたりだろうと見当つけています。
では、名無しに戻ります。
改めて意見下さり、ありがとうございました。
Fランでもいけるいける
むしろ最近俺みたいなFランの方が小難しく考えないから稼げるんじゃないかとすら思える
ワイ将、偏差値48のFランなのにFX2年で620万稼いだし