FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「そんなのあり!?」中国の地方自治体が公務員に支払ったボーナスの返還を要求!

1: 2021/07/13(火) 20:30:11.27 ID:5+3H28Ya9

地方財政が再び苦しくなり、各地で公務員や教師に支払われたボーナスの回収が求められている

江西省南昌市の水資源局が職員に支給した報奨金の返還を求めています (2021/7/7)
no title

no title

各地の公務員や教員が、支払われたボーナスの回収を求められている。
中国の河南省、江西省、広東省の公務員や教師は、最近、当局から支払われたボーナスや業績インセンティブの払い戻しを受けています。第1四半期に一人当たり最大2万元(34万円)が回収され、今後はボーナスを停止することが発表されました。草の根の公務員や学校の先生たちは、「大変な時代が本当に来た」と嘆いて悲痛な叫びをあげている。

中国は貧困からの脱却を宣言したばかりですが、地方政府が率先して窮屈な生活をしています。地方は教師の給料を払うには「お金が足りない」が、補助的な警察を増やすためにお金を使っています。多くの地域で教師の給料が滞納されており、地方自治体の財政難が浮き彫りになっている。

政府の行政支出は、中国全土でどんどん厳しくなっています。 当局は、地方自治体に対して「より質素な生活を」と繰り返し求めている。中国共産党100周年記念式典直後の7月7日、江西省南昌市の水資源局は、関連規定に基づき、2021年6月7日以降に発行されたボーナスについて、すべての部門が10日以内に無条件の払い戻し手続きを行うべきだとする文書を発行しました。これを受けて徳興市政府は、7日にすべての教師に対し、ボーナスを一律に返すよう求めました。現在、江西省の銀行では、ボーナスを返還する余裕のない職員のために「還付ローン」を開始しました。

中国の昨年上半期の財政赤字は30%も急増し、地方の債務も3兆4千億元(57兆8000億円)も急増した。関係者によると、31省・市の一般会計予算の収支は、上海市だけが黒字で、残りの30省・市は歳入が歳出をカバーできないという問題を抱えており、中でも河南省、四川省、雲南省などは、歳入と歳出の不足額が2,500億元(4兆2500億円)を超えているという。学者のリー氏は、公務員に対する様々な優遇措置が取り消されたことで、問題の深刻さが浮き彫りになったと指摘する。

ラジオフリ―アジア 2021/7/12 ソース中国語 『地方财政再告急 多地公务员及教师被追讨已发奖金』
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/ql1-07122021052348.html

 

3: 2021/07/13(火) 20:31:08.64 ID:gtjxfHRp0
日本こそやらなきゃ!

 

478: 2021/07/13(火) 21:30:07.98 ID:3sRTqoUN0
>>3
しれっと増税で回収するんだろくそが

 

523: 2021/07/13(火) 21:36:19.19 ID:KiSxkfkT0
>>3
夏冬のボーナス支給時に見られる負け組の公務員叩き
もはや風物詩ですなw

 

653: 2021/07/13(火) 21:55:56.32 ID:867z59JC0
>>3
大企業を持たない地方の町村自治体はするべきだな
300万代まで下げても多い

 

9: 2021/07/13(火) 20:32:44.63 ID:aKjEBTfR0
中国、本当にそんなヤバいことになってんの?

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626175811/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



16: 2021/07/13(火) 20:33:59.88 ID:qOXZ2a4q0
払ってからかえせってのはやばすぎるだろ
要らぬ借金を背負うことになりかねないw

 

26: 2021/07/13(火) 20:35:23.08 ID:RZUCX3E/0
こんなことをしたら優秀な人材が集まらなくなって賄賂天国になってしまう
日本は絶対に真似してはいけない

 

47: 2021/07/13(火) 20:37:54.66 ID:NMKDkDho0
>>26
優秀な人材は公務員を目指さないから
今は官僚ですら選択肢から外れてるし、もしなったとしても優秀な人は仕事のやり甲斐求めて外資に転職する

 

33: 2021/07/13(火) 20:36:23.89 ID:rRwBYP+W0
それに引き換え、カネがないのに莫大な金額の金がボーナス支給に使われる日本。
中国は真っ当な政策を実行している。至極当然。

 

39: 2021/07/13(火) 20:37:17.58 ID:AsfomR/80
自称先進国でこのザマ

 

49: 2021/07/13(火) 20:38:45.22 ID:y1HtUGYw0
いや、もう俺 ボーナス全部 ボートレスに使っちゃたし。

 

56: 2021/07/13(火) 20:39:16.91 ID:9Ei9sYi+0
財政破綻してても公務員に高給出す国がある
ボーナスもあるぞ

 

58: 2021/07/13(火) 20:39:24.29 ID:fZGYf6/f0
暴動起こせ
皆んなで起こせば怖くない

 

64: 2021/07/13(火) 20:41:01.83 ID:gmq92NVp0
財政ヤバイのが分かっているのに何故支給したのだろうか

 

72: 2021/07/13(火) 20:42:09.15 ID:mjqgTHnf0
いくらでも元を刷れるんじゃないの?

 

85: 2021/07/13(火) 20:44:06.43 ID:4Q+U45Vd0

>>72
国と地方は違う

地方政府は、住民や公務員から金を巻き上げる

共産党へ上納する

地方政府の役人は安泰

 

76: 2021/07/13(火) 20:42:31.93 ID:PSqtnkmw0
ギャハハw
なんで経済成長してるのにこうなるんだwww
いよいよ隠蔽する事もできなくなったかww

 

102: 2021/07/13(火) 20:46:19.50 ID:nxChAuVR0
払ったボーナス返せってのは凄いな。独裁国家ならでは。

 

104: 2021/07/13(火) 20:46:33.11 ID:JxfXq6Kk0
京都市あたりはそろそろメス入れないと
ヤバいんじゃないの?

 

107: 2021/07/13(火) 20:47:12.65 ID:rPHVT80H0
何のための共産主義なんだこれではあんまりだ
民間が肥えてるのか

 

425: 2021/07/13(火) 21:23:21.86 ID:WPltXXz20
>>107
そういうこった
どっかで誰かが金を堰き止めてる

 

436: 2021/07/13(火) 21:25:10.32 ID:vBvWODjQ0
>>425
普通に考えて上でクソ事案あるんだろうな

 

112: 2021/07/13(火) 20:47:32.87 ID:BRtl1ZpB0
思ってたよりヤバそうやな中国

 

113: 2021/07/13(火) 20:47:34.92 ID:++XT9yQF0
地方債も中央銀行が買い取ればいいのでは?

 

119: 2021/07/13(火) 20:48:31.54 ID:s3hBgamb0
これやったら不動産市場が滅茶苦茶になるわw

 

146: 2021/07/13(火) 20:51:11.86 ID:iDgFdFbk0

日本もクールジャパン政策で何十億という金がドブに消えたりしてるが、
商売経験がゼロの役人に事業をやらせたらダメなのよ。

公務員は自分が有能だと思ってる上に
情報の更新が遅いので
下手な投資をやりがち。

竹中みたいなのもアウトだし、
福祉だけ手厚い夜警国家が一番良い。

 

164: 2021/07/13(火) 20:52:56.69 ID:lIxuGYrb0
共産主義なら金いらんだろ
玉ねぎでもかじっておけ

 

202: 2021/07/13(火) 20:57:16.91 ID:Iq2yxHzd0
景気が良いからボーナス増額→分かる
景気が悪いからボーナス減額→分かる
景気が悪いのでボーナスを配ったあと回収する→分からない

 

210: 2021/07/13(火) 20:58:14.70 ID:Q3mDc9870
ソ連の末期みたいになってきたな
公務員の給料が一年半支給されてない、みたいな

 

213: 2021/07/13(火) 20:58:20.43 ID:gscQPgYm0
日銭すら無くなって来たのか
質素な生活をとか呼び掛けてるしまたチャリンコに戻ればいいさ

 

217: 2021/07/13(火) 20:58:57.77 ID:XBRiCuav0
最初から出すなよ
どうしてこうなった

 

220: 2021/07/13(火) 20:59:07.50 ID:LN0PFRBF0
Bricsの投信は解約した

 

241: 2021/07/13(火) 21:00:44.66 ID:QmrtKmRz0
格差が酷すぎて地方から崩壊していくだろうね。
日本も人ごとではないが、速度が違いそうだ。

 

270: 2021/07/13(火) 21:03:55.16 ID:6w2uZI7a0

凄いな、中国でさえボーナスがこんなに貰えるのか

>第1四半期に一人当たり最大2万元(34万円)

日本の2500万人ほどいる非正規労働者はボーナスゼロなのに

 

307: 2021/07/13(火) 21:08:05.80 ID:4V1z6Zy00
世界第二位の経済大国じゃなかったっけ。。

 

332: 2021/07/13(火) 21:10:41.88 ID:POwOUUX80
一度払ったものを回収するっていう発想がすごいな

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • 匿名
    • 2021年 7月 14日

    公務員のボーナス減らせとかアホかと。
    そんなことしたら、一気に景気悪くなるよ。公務員も客なんだから。
    そもそも一般企業に比べても別に異常に高いわけでもないのに。

    • 匿名
    • 2021年 7月 14日

    民間のボーナスは業績に応じて支給される、赤字なら0もありうる
    公務員も国や市の財政が赤字なら賞与0は当たり前だろ

      • 匿名
      • 2021年 7月 15日

      何いってんだ??すべての福祉を削れと言ってるのと同じだぞ
      一般の国で黒字財政なんてもんはありえない。
      あと、それにそれは企業と違って、公務員のひとりひとりの努力で改善できることではない。

    • 匿名
    • 2021年 7月 15日

    経済発展してる広東省でこれだと相当厳しいだろうな

    • 匿名
    • 2021年 7月 15日

    福祉の手厚い夜警国家とかいうバカ丸出しワードやべーな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る