【画像あり】GUさん、Hすぎる服を販売してしまうwwwwwwwNEW!
【画像】JK「いいからおぱっい揉め!!揉んで元気だせ!!」NEW!
【悲報】永野芽郁さん、CM契約9社すべてから消える…NEW!
【悲報】イオン「田舎に出店します」住人「やったー!」イオン「駐車場は1km離れた場所に...NEW!
【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到NEW!
【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…NEW!
ヤフコメ識者「ソニーゲーム事業の売上高は4.6兆円、任天堂は2兆円。何故なのか解説しま...NEW!
ワークマンの不審者パーカーがバカ売れNEW!
【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwwwNEW!
韓国人「日本の角質ケアってここまで進んでたの?足裏がまるで赤ちゃん肌に変わるなんて…」NEW!
韓国人「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム、どうやって身につけたの?」NEW!
韓国人「日本人がハワイ旅行を好む理由とは?気候だけじゃない意外な背景に注目」
ソフトバンク出資のリチウム鉱山会社、出資から2年も持たず倒産してしまうw

ソフトバンクグループが出資するカナダのリチウム鉱山会社、ネマスカ・リチウムは23日、ケベック州高等裁判所に日本の会社更生法に相当する企業債権者調整法(CCAA)の適用を申請すると発表した。ソフトバンクGにとって、ネマスカは最初の鉱山投資案件だった。傘下で手掛ける太陽光発電事業の蓄電池への利用を想定していたが、戦略の練り直しを迫られることになりそうだ。
ネマスカは2次電池の主要な材料であるリチウムの採掘や精錬を手掛ける。リチウムは電気自動車(EV)市場の拡大を見込んだ増産が相次ぎ、2018年以降は供給過剰への懸念から相場が低迷している。
ネマスカも19年に入り資金繰りが急速に悪化。ケベック州内で進めていた採掘・製錬場の新規開発案件などが暗礁に乗り上げていた。CCAAの申請により、債権者保護を取り付けた上で追加資金の調達を進め、事業再建を目指す。資産売却や合弁化の可能性も検討するとしている。
ソフトバンクGは18年4月、約80億円を投じ、ネマスカの発行済み株式の最大9.9%を取得すると発表。ネマスカが新たに開発するリチウム鉱山の最大生産量(年間3万3千トン)の2割を優先購入できる権利を得ることでも合意していた。ソフトバンクGの孫正義会長兼社長は当時、ネマスカへの出資について「グループ戦略上、極めて重要な一手」と話していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53723540U9A221C1000000/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1577138588/
歯車が狂いはじめた
先行ランナーがいなければコースさえ分からない。
スポンサーリンク
もしかして
孫もボケてきたのでは
こいつのやっていることはバブル時代日本の企業が有り余るカネで関係ないのような業種にまで手を広げて失敗したのと同じ。
激しい資源価格の動きで一気に巨額損失になるからな
ハゲには無理
いない
誰も引き継げないよあんなの
倒産したら切り売りしてもダイエー以上に他の企業が悲惨な目に合うだろ
焦土と化していきそう
今も昔も投資屋さん
大手の個人株屋みたいなクソ発言多いよなw
これは見る目がないと言われても仕方ないな。
リチウムが天井知らずに値上がりして
EV自動車ビジネスは破綻するって連投してたよなwwww
現実はリチウムは暴落してこのザマ
国がソフトバンクから税金を取るにしてもまさか何十億とは取らないだろうとは思うが。
負債圧縮しろよ
100社の損失が1社の利益を生むビジネスモデルだから大丈夫大丈夫w
大不況が来るのに投資ってwwwww
凍死しまっせ
それ言うなら
1大勝99敗
のほうがわかりやすいな
ヤフオク、ヤフーショッピングまでPayPayゴリ押しにしてリスクヘッジ出来てないから全部逝きそう
いくらなんでもブッこみ過ぎよな
高濃度の鉱石かボリビアやチリみたく天日干しで濃縮出来る塩湖じゃ無いとコストが合わない。
資源量としては全ての自動車がEV化されても数百年分ある。
ベンチャー界隈に出資してるんだから、小さな失敗もそら多くなるだろ。
逆に雇われ社長だと、こんな小さな案件でもクビになりかねんからな。
最近ギャンブルが外れ続けていてさすがに心配になる
ハゲも勝負勘が鈍ってきたか
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
みずほがつぶれても公的資金注入するなよ
空売りから狙われたらヤベーやろなぁ
柳田に7年払ってる場合か?ww
バカな日本人の通信費で穴埋めしまーす
ペイペイは中国共産党に繋がってるんだろ?
>8
関係あるかないかを言えば、多いにあるのだよ。だからかばうつもりはないが、バブル時代とは全く違った方向での失敗。
LINE合併だし入用だよな