【悲報】中国人さん、7日の休暇から仕事場に帰ると工場(会社)が倒産していた… (動画あ...NEW!
【悲報】世田谷区「助けて!ふるさと納税のせいで123億減収なの!」NEW!
ローソン「え、お前ホテル代払う金ないんかw せや!1泊3,000円で駐車場貸してやるけ...NEW!
【悲報】妻「夫がChatGPTに洗脳された!どうすればいいの!」NEW!
【速報】メディアに出演しまくってたクルド人、成田空港から強制送還されるwwwwwwww...NEW!
【悲報】万引きバレたおじさん、自殺即決NEW!
( ´_ゝ`)小林よしのり「いよいよ日本でも極右政党が台頭 極度の男尊女卑、皇統問題で...NEW!
【速報】サンリオ、お前らを狙い撃ちwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像】テレ朝の女子アナさん、ソフトクリーム界のフ○ラーリを味わってしまうwwwwwNEW!
韓国人「ラーメンって日本料理だったんですか?」 中華料理のようで中華じゃない 進化の経...NEW!
韓国人『実は日本の焼肉屋では 冷麺のトマト乗せ が普通らしいんですよ』→「トマト好きに...NEW!
韓国人「ホームランダービーに大谷、ジャッジら『本塁打王』が辞退…」スター選手が出場を拒...NEW!
政府「2016年から年収1,200万以上の所得控除を縮小しちゃうよ~。」

来年1月から、高収入の会社員や公務員などを対象とした増税が始まる。給与所得者の必要経費とみなして所得税と住民税の課税額を減らす「給与所得控除」を、2段階で縮小する。税収を確保しつつ、低所得者との負担感の差を和らげる狙いもある。最終的に年収1千万円以上の210万人ほどが対象となる。
政府・与党が2013年末に決めていた。控除額は年収が上がると増え、現行制度では年収1500万円を上回ると245万円で頭打ちになる。16年1月からは年収1200万円以上の控除額が230万円に、さらに17年1月からは年収1千万円以上の控除額が220万円に下がる。
実際に負担が増え始めるのは、国税の所得税が16年1月から、地方税の個人住民税が17年6月から。年間を通じて勤める給与所得者数は約5千万人おり、2度の見直しで約210万人が増税となる。税収は、所得税が年810億円、住民税が年272億円ほど増える見通しだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451434116/
これ、結局法人負担になるからねえ。
その言い分は分かるが、「オラが稼いだゼニをなんで他人に恵んでやらなきゃならん」だと、自由主義は成り立たなくなる
貧富の差の極大化を招き、最終的には革命でひっくり返される
なに欧米みたいなことを思ってる?
飼い慣らされた、世界のATM日本なのに
おかげで治安も比較的いいけど
日本人の怖いところは耐えた後に
乾坤一擲の大反撃に出るところ
嫌なら低所得者になれば済む話
嫌なので社会保障と公務員人件費を削って減税することを推奨するわ。
支出が減れば減税できる。
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
年収1000万程度は搾取の結果じゃねえよ。
自分の無能を僻むな、貧民が!
何言ってんだ?
その通り
上場高給取り企業の9割くらいはそれ
大半の低所得は本人の能力の帰結だがなw
ごますり能力、搾取能力、それぞれの能力に応じた対価だとは思うぞ。
おまえ、人の痛いとこ突くからメチャ人気やんけ
いいのぅ
給与所得者だけ狙い打ちだなー。
本当の高額所得者は、配当と株の売買で所得が構成されているのにね。
配当や譲渡の税率が低すぎるんだよ。
まー、政治家先生達も資産家だから、ウマウマの配当など手放す気は無いのだろうね。結局、取りやすいところから取る、で落ち着くんだね。
>>45
株の税率が安いのは、海外に逃げられるから。
小説家とか、トレーダーとかは、別に日本じゃなくてもどこでもできる。
もっと言えば、日本という組織から搾取した金じゃないって事。
公務員や大企業の社員が、日本という組織から搾取している。
それは=日本が無くなったら彼らの給料は0円だということ。
株はリスクがあるからしょうがない。税率は低いとは思わないけどね。
下流民から絞るんじゃなくて金持ちから絞れ
ほんと金持ち様は金を溜めこんでさらに富を得ようとする
中間層は死にゆく一方だ
納税金額も考慮してほしいわ。
お前みたいな奴のために高額納税してると思うと涙出そうになるわ
お前には関係ないwww
経済回す為にとりあえず働こうず(´・ω・`)
これは評価するよ
年収1000万~2000万って、一番頑張ってる層じゃないか。
そこから税金をぶん取りましょうって、不公平すぎる。
高所得者が負担して当然だという図々しい考えは改めるべき。
別に、高所得者は、図々しい人のために仕事をしているわけではないのだから。
高額納税者には行政サービスを充実させるとかさ。
貧乏人を食わせるためですって言っても外国人に生活保護費支給とかされたら腹立つよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
いんじゃないかな
1000万も貰ったら使い道に困るだろ
俺は貯蓄してるけど溜まりすぎるわ
ようやく三十代後半で1000万到達したけど重税感半端ないわ
今年はボーナスが増えすぎて12月の給料マイナス支給だったし
来年は住民税も増えるし大変だわ
既に最高税率を40%から45%に引き上げたり出国税とかやってるのに
調べもようともせずに嫉妬丸出しでもっと稼いでる奴らから搾り取れの大合唱
愚図な自分より下に転落するまで満足しないのだろうね
日経の記事だと年収1000万越えのリーマンは120万くらいしかいないから公的保険料アップ分あわせても大した税収にはならないけどな
いよいよ海外脱出の時が迫ってきたわ
数年おきに1000万以上、800万以上って対象範囲を広げていくと思うよ
そもそも自民党は給与所得者のための党じゃないし
年収300万の俺に死角はなかった。
まあそのうち全労働者に適用されるんでしょうけど
俺には無縁の話だった
一千万越えの人間なんか見たことないわ
税金上げるより個人事業主やバイトの待遇改善してやれとは思うが
いや、文句もわかるが
昔は高額納税者の税率はもっと高かったし
昔の低所得者の、年金や保険合わせた負担率はもっと軽かった
バブル位から高額納税者の負担率が下がってたのが戻ってきただけなんだけどな