韓国人「なぜ日本のパン屋には朝から人が集まるのか、現地で感じた人気の秘密」NEW!
【画像あり】佳子さま、30歳で全盛期を迎えるNEW!
【悲報】ワイ、おトイレ借りただけなのに5万5600円徴収されてしまう…NEW!
【悲報】ドア代をケチった女さん、ブチ切れwwwwwww (動画あり)NEW!
【速報】アメリカ、本当にヤバそうNEW!
【悲報】風俗店店員の女(27)「女だからってなめてんじゃねえぞ」 →NEW!
【画像あり】可愛い女の子「ぶつかり弱男を回避する方法を教えます
」←効果ありと話題NEW!
エスパのカリナは国民の力党支持者?赤字で2番と書かれたジャンパーを着た写真をSNSに公...NEW!
【悲報】幼稚園バス運転手、バスでとんでもない歌をお披露目してウケを狙うwwwwNEW!
海外「日本は人気になり過ぎた…」 ドイツの『日本デー』が今年も開催され尋常じゃない混雑...NEW!
韓国人「1300ウォンで買ったボンタンアメ、思ったより柔らかい?」見た目と食感のギャッ...
韓国人「鈴木誠也が週間最優秀選手に選ばれる、3年ぶり2度目…打率4割8分.3本塁打の活...
【死体蹴り】EUが財政赤字で苦しんでいるスペインとポルトガルに制裁金を課すよう手続きを開始!

スペイン・ポルトガルの過剰赤字、欧州委が制裁手続きに着手
欧州委員会は7日、スペインとポルトガルに対する過剰財政赤字の制裁手続きを正式に開始した。両国が「異例の経済状況」のため財政規定を順守できなかったことを示せない限り、国内総生産(GDP)比で最大0.2%相当の制裁金やEU基金からの資金凍結などの処分が下される恐れがある。
欧州連合(EU)の規定では、加盟国は財政赤字をGDP比3%以内に抑える必要がある。スペインとポルトガルの両国は2009年以降、過剰財政赤字是正手続きの適用国となっており、2014、15年は2年連続で欧州委と合意した財政再建目標を達成できなかった。
EU財務相は12日に開催する定例理事会で、制裁措置に関する欧州委の勧告について是非を決定する。理事会は勧告を拒否することも可能だが、それには加盟国の特定多数の賛同が必要なため、その可能性は極めて低い。
欧州委は理事会の決定後、20日以内に制裁を科す必要があるが、夏季休暇の日程を挟むため、制裁が決定すれば月内にも発動される見通しだ。
http://jp.reuters.com/article/eu-deficit-spain-portugal-idJPKCN0ZN1TE
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467912219/
自分の国の言葉も話せない読めないヤツに指示されなきゃいけないの?
ほんとそれ
従うことを選んだからだよ。
制裁まで課せられるって状況か
ああ、それは国民として無理だわな。
財政も自国じゃ決められない
ドイツ第三帝国だよ
本質を突いてる。
硬直的な官僚主義、ドイツ搾取systemと化したEUの崩壊の序章だ。
現実的修正こそが生き残る道だが、 硬直的な官僚主義がこれを阻むだろう
残るのは独仏連合?とかw
それもいいかもね。
なんつう死体蹴り
赤字解消できなかったから、こっちから政府に人送り込むぞ、ならわかるけど
お金ない奴にさらにお金払わせて、なにか良いことあるんだろうか
シエスタ廃止してから話そう
シエスタ後に働くから。
スポンサーリンク
税収が増えないんだから、国が財政赤字になるのは当たり前なんだよな。
たまたま情報が出たのがアメリカや日本が少くEUが多い所ってだけでちゃんと大企業が税金払ってたらソレナリに税収あるはずなんだよねどこの国もさ
EUの方がイギリスより先に瓦解しそうだな。
南欧の財政赤字は、ユーロによって為替調整機能が働かないことが原因で、ドイツに利益が集中する代わりに南欧経済が衰退し貧乏になった。
利益を独占してるドイツを制裁すべきなのに、被害者を罰するのは本末転倒だよね。
スペインはEUを抜けたイギリスを見習うべきだわ。
このままEUは、ドイツの衛星国化が進んでいくのかな。
>>55
ドイツ資本に内需まで吸われて荒廃した周辺国を、どうやって統治するつもりなんだろうなドイツは。
なにも考えてないんじゃないか。
どう考えても幸福な未来じゃなさそうだが
10年もたたない内にイギリスの選択は正しかったになりそうw
子供からプロレスラーまで同じリングに上がって戦ったら
どんな結果になるか分かると思うんだが
実力差によるハンデ無し(為替変動無し)
はかなりきついよね
弱小国にとって、猛獣の檻に放り込まれたようなもんだよな
EUは弱小国を切り捨てたほうが
発展する
貧乏人お断りでいい
弱小国はまともな国なってから加盟したほうがいいわけ
EUにとっても邪魔
弱小国はムリして加入してムリがたたる
弱小国の自己責任
切り捨ては次の弱小国の切り捨てになる
通貨がどんどん上がっていくから
これ意味分からんよな
ますます赤字増えるじゃんねww
「もう少しで立ち直れたのに罰金のせいで」って言えるわ
高利貸しEU『借金のかたにインフラを押さえるから逃げられると思うなよ!!』
当然、長く持つ訳が無いから、世界の金融システムがどうこうという段階じゃなく、金で世界を支配してきた、金融偏重型社会の終焉かもしれないよ。
EU圏のどっかの国で政変があると、そのままEU離脱、銀行倒産、金融危機という流れが、現実に濃いリスクとして見える段階になってる。リーマンショックなんてもんじゃないかもね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
民進党共産党の皆さんが東アジア共同体が必要だとスペッチしてました。
共通通貨とか作ったら、日本にはお得な割安通貨で
日本の銀行の資本もデカいし信用も高い、企業の生産性もアジア圏より高い筈だから
資金の流れは東アジア全体から日本になるよ
お金の流れにイデオロギーは関係ない
吸い上げた金で軍事力整えて覇権国家でも目指すのかな?
戦争中の国家と共同体をつくるなんて『戦争嫌いな』党の主張ともおもえませんな。
それをやるんなら、その前にギリシャを追い出すべきだろう。
ギリシャはEUの基準に達していなかったんだから追い出してドラクマに戻すのが筋だ。
欧州だけで戦争でもしないかねー
金がないから戦争はできないんじゃないか?
第一次、第二次のときは金持ちだったけど、今は植民地もないしね。
EU崩壊したらNATOはどうなるんだろうね
NATOが機能不全になったら東欧にロシアがちょっかい出しそう
それを見て~ってドミノで世界中に影響でるよ~
NATOが東欧に4大隊展開へ、ってニュースでやってた
戦争になるならEU対露だろうね。露としてはEUで内戦して欲しいだろうけど
EUという暴力的ではないナチス
民主主義の国民主権というシステム否定されて出来上がったのがEUグローバリズム
長続きするわけがない
瓦解から各国財政難、個別の民族の独立、領土問題で紛争、大戦までもう待ったなしやろ
こうなってくると、多大な犠牲出してまで欧州統一国家を作ってた第三帝国滅ぼした意味がなくなってきてるな
あのままドイツの元の一つの国家。ひとつの指導者の国でよかったんじゃないかねぇ
(一つの民族というのは大戦中の兵力不足から有耶無耶になってたので除外)
もうドイツ合衆国でいいんやない
また離脱や欧州リスク再燃かね
円高進むわー
騙されるな
ユーロ安誘導の常套手段だ
ドイツみたいに資本も技術もある国にとってユーロは安い金で商売できる最高の手段だけど
技術力も資本もない国は高い信用で借金ができるだけっていう自殺行為なんだよなぁ。
やっぱり自国通貨でデフォルトした方が痛みは凄いが手術した時だけの苦しみ、
共通通貨で管理されるのはガンでジワジワ侵されて医者の気分次第の抗がん剤延命、
しかも民主主義ではない選挙で選んだわけでもない他国の人に国の未来を決められて
どっちがいいのかわからんね。
ナチカスに怯える欧州の田舎劣等国家スペイン&ポルトガル
白人ってのはツクヅク働かないね。でも私も働くのは嫌いだから文句を言ってる訳じゃないし働かなくても気にもしない・・んだけれども、白人ってのは働かなくっても裕福ですね。
実質の労働時間は日本の半分以下でしょうし、多くでは生産性なんて物も関係無いほどですね
世界で搾取と虐殺を繰り返し喰ってきた国々は未だに働く気なんて無いでしょうね
人権がどうの言ってるくせに経済的強国が主権奪ってるこの連合体は何なの
じゃぁ、次はスペインとポルトガルが離脱する方向だね。
EU解体した方が、欧州は経済発展するだろうよ。
ドイツはデフレ化して苦しむだろうが。