竹中平蔵氏「減税は無意味」「低所得者はそもそも税金を払っていない」NEW!
【画像あり】ドスケベ女たち「うちら骨格ウェーブ、ストレート、ナチュラルで~すw」 ← ...NEW!
【悲報】軽快なステップで踊る中国のロボット。脳卒中で突然お亡くなりに… (動画あり)NEW!
【悲報】日本人「砂肝あった!食べよう」ドイツ人「…」 →NEW!
【悲報】トランプ大統領「NVIDIAってなんだ?聞いたこともない」NEW!
【画像】ロリコンは右を必ず選ぶらしいwwwwwNEW!
【画像】昭和の漫画家「うう……◯◯先生……ごめんなさいw」←この一言でパクリが許されて...NEW!
【悲報】鹿児島の小中学生12人が韓国へホームステイに出発 13年ぶりに送り出しNEW!
【画像】脊山麻理子さん(45)、半ケツ半身浴wwwwwNEW!
韓国人「日本で人気のあるハンバーガーがこちらです‥」→『もはや和風弁当バーガー』NEW!
韓国人「なぜ日本は小さな町でも観光の個性があるんですか?」→「地方に行くほど違う風景が...NEW!
韓国人「2025年の日本モバイルゲーム会社売上ランキングが話題に」→「なぜ 学園アイド...
ワイ総理になったら消費税を5%に下げて株の税金を累進課税にする!

一律20%はおかしいので給与所得と同じ税率にした上で、損益通算可能期間を10年に延長します
5: 2019/05/03(金) 00:42:56.306 ID:RP4vHBRea
消費税なくしてお金を刷って予算を増やす
8: 2019/05/03(金) 00:43:50.746 ID:+hdmFV1A0
パチンコにも配当税を科せよ
10: 2019/05/03(金) 00:44:29.821 ID:DCGAke2op
むしろパチンコを全面禁止にしろ
2: 2019/05/03(金) 00:41:47.164 ID:UaGJObIS0
せいぜい頑張れよ
3: 2019/05/03(金) 00:42:46.679 ID:RsDGobUIp
>>2
税だけにな!ドワッハッハ
税だけにな!ドワッハッハ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556811675/
9: 2019/05/03(金) 00:44:14.267 ID:+itVjEUJ0
株の配当にたっぷり課税すればいいとは思うがな
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンお買い得情報 7/27時点
備蓄米(定期定期に復活有)
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
-18% Apple AirTag
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-80% 空調作業服 ファン付き タイムセール品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
スポンサーリンク
備蓄米(定期定期に復活有)
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
-18% Apple AirTag
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-80% 空調作業服 ファン付き タイムセール品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2019/05/03(金) 00:44:56.430 ID:/P/5zip+0
13: 2019/05/03(金) 00:46:04.635 ID:3MLGyffD0
パチンコと公共ギャンブルは
源泉抜いたほうがいいと思う
1、2%程度でも適切だからさ
そしてパチンコのゴミみたいな規制撤廃しろ
18: 2019/05/03(金) 00:49:55.215 ID:hPPpRwQTa
>>13
公共ギャンブルは30%税金みたいなモンだからな
パチは建前上は収入発生しないぞ
公共ギャンブルは30%税金みたいなモンだからな
パチは建前上は収入発生しないぞ
20: 2019/05/03(金) 00:52:51.201 ID:3MLGyffD0
>>18
パチはどのみち循環して全部店舗に持っていかれるから
源泉1%で十分だろ
プロが存在するにしても全体から1%も抜けば補填補足できるだろう
公共も同様に一部から取ればいいことと
現在30%寺銭取られているといっても高額当選者は申告必要って糞制度だしなあ
14: 2019/05/03(金) 00:47:02.513 ID:08fyqLvX0
長期投資やってる人は超助かるな。
15: 2019/05/03(金) 00:47:44.116 ID:RG7NW5fu0
毎週土日に加えて水曜日を休みにしてくれ
16: 2019/05/03(金) 00:49:22.862 ID:3MLGyffD0
>>15
それは会社に直接言おうね
法的には全く問題ないから
それは会社に直接言おうね
法的には全く問題ないから
25: 2019/05/03(金) 00:59:03.510 ID:RG7NW5fu0
>>16
法律変えるのが総理の仕事やろ
土日祝と有給じゃ足りねえよ~
法律変えるのが総理の仕事やろ
土日祝と有給じゃ足りねえよ~
26: 2019/05/03(金) 01:01:10.741 ID:3MLGyffD0
>>25
総理に権限ないし
別にそれ守らないでいい
もともと多くの会社が土日全部休みってわけですらない
強制的に水曜も休ませるとか民業圧迫の悪政
強制的に水曜も休ませるとか民業圧迫の悪政
勝手に会社で休み通せ
17: 2019/05/03(金) 00:49:39.285 ID:djPBPyMx0
それより相続税増やせや
稼いでも所得税でボカンと取られるのに親が金持ちのやつはほとんど税金納めなくていいのクソ
19: 2019/05/03(金) 00:51:52.997 ID:dL1HExVK0
競馬の払戻金も10万~50万までは10%
それ以上は累進課税で源泉分離課税にする
それ以上は累進課税で源泉分離課税にする
21: 2019/05/03(金) 00:54:45.628 ID:3MLGyffD0
>>19
10万やそこらで申告するってなると
手間や手続きばっかり増える
証明も困難なのは変わらないだろうし申告不要のがいいな
10万やそこらで申告するってなると
手間や手続きばっかり増える
証明も困難なのは変わらないだろうし申告不要のがいいな
24: 2019/05/03(金) 00:58:58.426 ID:dL1HExVK0
>>21
だから源泉分離で払い戻しの際に引かれるんだが
だから源泉分離で払い戻しの際に引かれるんだが
22: 2019/05/03(金) 00:54:50.317 ID:sHPxPhPn0
株からの税金上げちゃうの日本人はますます株なんてやらなくなるから、ますます外資が儲かるだけじゃん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
まずは役人クビにして減らせ。機械に置き換えろ。
機械に置き換えるべきは政治家なんだよなぁ
日本の国会議員、特に大半の期間に政権に居座っている自民党の議員は
世界一高額な議員報酬を受け取っておきながら世界一低成長な国に陥らせた無能な連中
役人のほうが先だろう
数が違うし無駄な業務も多いから自動化すべき
またやつらは自分たちの利益を優先し国全体をみていない。。
あと政治家の代わりになる機械って何だ
まるで政治家が自分たちの利益を優先せず国全体をみているかの様な発言だな
そもそも公務員予算は諸外国と比較しても別に高額じゃないし人数も少ない
政治家の代わりになる機械とはコンピューターだろ
少なくともデフレ下で緊縮財政に走る政策は明白に非合理的で簡単に弾ける
虚しい
消費税下がったら全部経費にするだけなんだよなぁ
実際、欧米各国は累進課税だからね
日本ほど資産家を優遇している先進国は何処にも無いのが現実
嘘乙
客観的事実なんだよなぁ
アメリカですら国税だけで10%~39.6%の累進課税
これに州税、地方税が加わる
株関係は腰が軽いから、普通に海外行きそう