FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀の岩田副総裁が「物価安定目標を2%から下げれば?」という意見に反論。2%に保つことが重要と主張。

 1: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 15:29:10.70 ID:CAP_USER.net

日銀の岩田規久男副総裁は22日、青森市内で講演し、「物価上昇率を2%程度に安定させ、予想物価上昇率を2%に保つことが重要だ」と述べた。予想物価上昇率が米国などに比べて低いことが課題だとしつつ、市場や一部エコノミストなどから出ている「物価安定目標を2%から引き下げるべきだ」との主張に反論した。

2008年の米金融危機時に日本経済の打撃が大きかったのは日本の物価下落見通しが大きく、利下げ効果が米国に比べ限定的だったためと分析。2%程度の物価上昇目標により、「経済に負のショックがあっても十分に実質金利を引き下げ、経済をしっかり下支えできる状況を作り出す」とし、現行の緩和策を進める決意を改めて示した。

岩田副総裁は見た目の金利より人々の物価予想を加味した「実質金利」が重要とも指摘。物価予想が低い限りは見た目の金利を下げても実質金利が十分に低下しないと分析し、2%の物価目標を堅持する意義を説いた。

米国が利上げ局面に入るなかで日本でも「金利を引き上げるべきだ」との一部エコノミストらの意見についても、日本の実質金利が「米国と比べ大幅に低いとはいえない」と反論。「金融緩和度合いを、金利の引き上げによって自ら減じていく局面ではまったくない」と述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF22H04_S7A620C1EAF000/

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1498112950/

10: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:10:00.03 ID:+akkCYQv.net
♪迷子の迷子に日銀ちゃん、あなたの出口はどこでしょう♪

 

4: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 15:35:34.34 ID:aj8bKkzR.net
重要なのは国民生活の水準を下げないことだろ。物価安定が一番肝要。値下げならもっと良い。

値上げなんてもってのほか。だけど、値段は同じで量を減らす悪質な値上げが横行している。

 

33: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 19:18:26.48 ID:zso2sZzJ.net
>>4
物価下がれば給料下がる

 

7: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 15:59:47.34 ID:HLwhGnmz.net
レトルトカレーがまた170gくらいに量が減ったな。

昔ボンカレーが200gに増量したらククレカレーが210gに増量したのに。
ボンカレーゴールド 中辛 180g×5個
大塚食品
売り上げランキング: 2,046

 

 

14: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:28:18.96 ID:b5yHDESg.net
実感として、この数年で物価は5%くらいは上昇してるよーな。

デフレは一昨年の暮れ辺りで終わった感じがする。

 

28: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 18:26:45.36 ID:Zkn/JHPJ.net
>>14
物価も上がったが、社会保障費とか給料からの天引きが増えたと思うわ。

給料上がったけど、トータルでマイナスかもしれん。

 

17: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:36:15.13 ID:KQCA1Srt.net
意地張りたいんだろうけど、くだらない意地だと認識を改めてとっとと辞めろ

あくまでも突っ張るなら、責任取らせるぞ

 

18: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:39:49.48 ID:W8DrCBOF.net
岩田さん2年で2%の物価上昇率という目標に到達しなかったら辞めるとか大口叩いてた気がするけど

「2年でインフレ率が2%未満なら辞職するわw」発言で有名になった日銀副総裁が出口戦略に言及「急に金利が上昇したり、市場が混乱したりしないよう進めたい」

21: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:47:43.42 ID:WFx6QLBS.net
全部お前らが悪い
まで読んだ

 

22: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:53:08.53 ID:RTISvUww.net
100万円を定期に預けても利息で米の5kgも買えない様では庶民が消費を抑える傾向は変わらない

羽振りがいいのはプチ富裕層以上だけ

 

48: FX2ちゃんねる 2017/06/23(金) 00:14:54.98 ID:9l8LNMXA.net

>>22
日銀通帳でも作って1000万円までは金利1%付けてくれりゃ物凄い消費喚起になるのにな。

その代わり地銀は消滅でいい。


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



24: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:57:40.16 ID:M5d9ef5y.net
もう無理だよ

世界経済が壊れちゃうよ

 

26: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 17:08:39.08 ID:iTyG1Y9u.net
日本のエリートってホントに失敗を認めないよね。

現状の変化に合わせてさっさと方針変えればいいのに。
硬直的な組織や会社、国家は必ず衰退する。

 

27: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 17:18:32.36 ID:LamwEvLG.net
反論になってませんがなw

 

30: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 18:33:15.32 ID:sFp4KQzy.net
岩田てまだ辞めてないんだな

物価目標実現しなきゃ辞めるって言ってたのにな

 

31: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 18:46:06.78 ID:HS9v+k8N.net
つうかそもそもインフレ2%になったら経済が回り始めるのかよって話だからな。

今のご時世なら通貨価値が継続的に目減りする予想が経つなら株価とか土地とかゴールドとかあるいは今流行りの仮想通貨とかに資産が逃避して終わりになるだけじゃ?

 

32: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 19:14:45.05 ID:pKYfcnWe.net
マイナンバーの下4桁に当選番号付けて金を一人当たり1億円ばら撒けばいいよ

 

34: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:01:46.00 ID:0s4rCmjm.net
物価目標を引き下げないなら「2年で2%」を未達の責任とって無能な岩田は辞任したまえ。

 

35: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:10:09.68 ID:whqN0FjO.net
まあ今更目標引き下げは悪手なのは理解できる。

ただ出来もしないことを出来ると言ったのは君だぞ?

 

36: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:12:40.11 ID:whqN0FjO.net
結局白川のように1%を目処にして2%は長期的に目指すというくらいにお茶を濁すのが日銀の目標的には最善だったわけだ

 

37: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:16:26.09 ID:whqN0FjO.net

>「物価上昇率を2%程度に安定させ、予想物価上昇率を2%に保つことが重要だ」

安定させるだの保つだの到達すら出来ない奴が言う台詞じゃないぞ

 

38: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:21:15.79 ID:mZ7qTvcU.net

順調に経済成長してるアメリカでさえ。2000年以降でITバブルやサブプライムローンを経験してる。外部からのショックは必ず起こる。

その時になって金利を下げる余地が無いと日本の失われた20年の再来が起こるからインフレ率は高めにして緩衝を作るほうが良いという話。

安全余裕率を無くして事故を起こすのを馬鹿という。高速道路で車間距離1mにしたりエレベーターの最大積載量1tなのに950kgを常時積み込むのには感心しないな。

 

39: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:30:15.49 ID:nFr9SPoG.net
いっそのこと 倍ぐらいに したらいいんじゃね?

物価を上げるだけが 経済にどんな影響出るか 知らないンだろうから。

 

40: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:31:17.83 ID:M80EhrbB.net
反論にすらなってない

僕が辞任したくないからじゃなくて論理的になぜ2%なのか説明しろよ

 

44: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 21:40:30.62 ID:whqN0FjO.net

>米国が利上げ局面に入るなかで日本でも「金利を引き上げるべきだ」との一部エコノミストらの意見についても、

誰が言ってるんだろう、これ

 

16: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:35:31.98 ID:HVoajASf.net
一人一人に直接配るしかない。
あとGPIF投資企業で現金保有の多い企業すべてに理由の明示とその公開を求める。

辞任して逃げる前にきくちゃん、やれることあるでしょ?
威勢のいいのは著書だけかい?

 

23: FX2ちゃんねる 2017/06/22(木) 16:56:12.77 ID:HVoajASf.net
>>16ぐらいのこともしてないのに
結論とされてもね
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (15)

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    だったら賃上げも安定させろや!

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    東京オリンピック後の景気低迷で2%維持できるとでも思ってんのかおい。

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    こんなにデフレ論者がいることに驚きだな
    こりゃ財務省も安泰だわ

      • 匿名
      • 2017年 6月 23日

      いや、日本の場合だとデフレの方が生活しやすい人ってかなり多い筈
      例えば年金もインフレスライドするとはいえ、デフレの方が生活しやすい

      • 匿名
      • 2017年 6月 24日

      デフレか?起こってるのはスランプフレーション、スクリューフレーションだと思うが…

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    むしろもっと目標上げろや
    増税のせいで今程度の緩和じゃまったく意味ないじゃん

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    値段上げても給料は上がらない 実際実質名目ともに減少してきた
    物価下げたら、それを口実に給与はもっと下がる
    つまりやるべきことは、何が何でも給与を下げて内部留保が過去最大になってる企業に
    多額の税金をかけることと、給与を上げた場合は法人税を安くする
    アメとムチの政策をとっととやること

    答えは出てるが自民党じゃ絶対無理

    • 千尋の金隠し
    • 2017年 6月 23日

    給料が変わらずに、物価が半分に下がった方が嬉しいけど・・・

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    賃金は物価の変動ほど大きくは動かないので
    上げ基調だと物価が賃金以上に上がるために実質賃金は減り
    下げ基調だと物価下落は賃金下落よりも激しいので、賃金総額が下がっても相対的に実質賃金が増えるのよ

    だから一般国民からすればデフレの方がありがたいさのさ

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    クソ無能日銀を商店街の空き家に移そうぜ

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    2%教
    祟り神なので
    拝んでも御利益はありません

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    そもそもインタゲ設定する時、普通はインフレ経済下で設定するのに
    オカルトリフレの偽装上げ潮派はデフレ経済化でインタゲ設定する無意味な社会実験をした
    貨幣数量説で日銀の通貨供給すれば解決するらしいからコミットメントまでかましたけど
    最初から金融資産の価値を上げる事しか頭に無いから。デフレとかインフレとかどうでもいいんだよ
    財務省ですらどうでもいいからな。金融資産的に

    • 匿名
    • 2017年 6月 23日

    たしかに達成出来なければ目標を引き下げるというのはおかしい。
    達成出来るように手段を変えろ、というのが本筋。

    •   
    • 2017年 6月 24日

    日本の経済ってアメリカ、日本、韓国だけで回ってるからその3ヶ国が借金の額を増やす形で成り立ってるだけだろ?

    • 匿名
    • 2017年 6月 24日

    言ってることがもう戦中と変わんねーな
    保つことじゃなくてしろよ、諦めて目的がずれてるぞ
    4年以上かけて1%すら達成できないって無能以外の何物でもない
    叩かれてるイエレンですらインタゲ2%出来たっつーのに

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る