【悲報】ハイボールなど20杯飲んで部下に暴行 → 停職1カ月、勤務中に競艇こっそり75...NEW!
【悲報】NIKE、けっこう終わる。一人負け状態NEW!
【悲報】ジャングリア沖縄、思ってたのと違うNEW!
日本がアメリカに80兆円投資する計画、お前らの想像より10倍ヤバいwwwwwwNEW!
【画像あり】武井咲(顔SSSSSSSSS) ← こいつが天下とれなかった理由wwwww...NEW!
【悲報】女体化したJ民、女心を理解するNEW!
海外「日本にいると安心感がヤバイ」 日本に来て初めて『自由』を知った黒人男性に共感の声...NEW!
【画像】Xでバズってたマジックミラー号の女wwwwwwwwwwwwNEW!
【ウマ娘】VSゲーセンスぺちゃん 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】NEW!
韓国人「日本アニメが最も人気のある国とは?」→「数字で見たら結構意外」NEW!
韓国人「日本人と連絡を取ると返信に日数がかかるのは普通のことなんですか?」→『やさしさ...NEW!
韓国人「猫型洗濯ばさみがここまで話題に?実用とかわいさの境界にある雑貨」→「これが売れ...NEW!
2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 公式予選結果“新型フロアの効果どんだけ”
宅配便の仕分け作業のパートをやってた。勤め始めて半年ほど経った頃、同僚パートが急に冷...
メルセデスのアントネッリ、18位に終わったF1ベルギーGP予選後に泣いていたらしい?
石破首相 「しがみつきたいとか、何が何でも続けたいということとは違う、国民のためだ」
【鉄道】東京メトロの霞ケ関駅と日比谷駅の冷房止まる 供給元の設備不良のため 復旧は来...
【速報】赤沢氏、合意書批判に交渉術の違いを叩きつける「ピントがズレてる、『合意書なん...
「無料QRコード作成」を謳って検索上位に表示されるサイト、信じて使って印刷物を大量配...
過払い金訴訟を手掛けるミネルヴァ法律事務所が広告に過払いしすぎて破産⤵

帝国データバンクによると、弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所(東京)は24日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。消費者金融などを相手取った過払い金請求訴訟を手掛け、広告を積極的に展開していた。負債総額は約51億円。
同事務所は2012年設立。10日付で解散し、第一東京弁護士会から会費未納のため破産を申し立てられていた。
帝国データによると、弁護士法人の倒産としては過去最大の負債額となる。
2: 2020/06/24(水) 17:25:03.69 ID:lwZ3Qo+Z0
あのCMどうすんだよ
165: 2020/06/24(水) 18:10:54.25 ID:IMh5ZvKa0
>>2
私がCMに過払いしすぎました
私がCMに過払いしすぎました
305: 2020/06/24(水) 19:15:56.36 ID:TFEkZ5pI0
>>2
どんなCMだった?
どんなCMだった?
315: 2020/06/24(水) 19:27:59.15 ID:Cl1jkB1i0
4: 2020/06/24(水) 17:25:29.90 ID:QTIHR07y0
アディーレなら知ってる
245: 2020/06/24(水) 18:42:47.98 ID:xzRhU1YA0
>>4
そこも危ないな
そこも危ないな
299: 2020/06/24(水) 19:09:45.58 ID:4AyHKREd0
>>245
最近はB型肝炎でお金が貰えるから
話をよこせってラジオで流れてるわ
最近はB型肝炎でお金が貰えるから
話をよこせってラジオで流れてるわ
428: 2020/06/24(水) 22:12:47.29 ID:RlGjSINw0
>>245
アディーレ「相談じゃ」
アディーレ「相談じゃ」
5: 2020/06/24(水) 17:26:02.82 ID:RYPphCp60
裁判が残っておるぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592987074/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンお買い得情報 7/27時点
備蓄米(定期定期に復活有)
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
-18% Apple AirTag
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-80% 空調作業服 ファン付き タイムセール品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
スポンサーリンク
備蓄米(定期定期に復活有)
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
-18% Apple AirTag
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-80% 空調作業服 ファン付き タイムセール品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2020/06/24(水) 17:26:07.97 ID:l3rrjgYY0
あー 過払いバブルがはじけて大量雇用した弁護士が仇となったか。
222: 2020/06/24(水) 18:35:36.28 ID:zLBkbsPi0
>>7
路頭に迷った弁護士は反日ビジネスに目を付ける
路頭に迷った弁護士は反日ビジネスに目を付ける
9: 2020/06/24(水) 17:26:11.07 ID:bq4cCdDm0
法律事務所なのに儲からないの?
90: 2020/06/24(水) 17:43:32.59 ID:qFAf12hp0
>>9
歯医者や接骨院と同じで増え過ぎ
もうすぐ理学療法士が許容範囲オーバーするらしい
歯医者や接骨院と同じで増え過ぎ
もうすぐ理学療法士が許容範囲オーバーするらしい
119: 2020/06/24(水) 17:51:34.34 ID:N+tpx+gs0
>>90
PTもどんどん給料下がってるもんな
PTもどんどん給料下がってるもんな
271: 2020/06/24(水) 18:53:23.23 ID:MFc/bvLf0
>>90
今後日本の人口減っていくし
今後日本の人口減っていくし
442: 2020/06/24(水) 22:31:40.97 ID:Qx8w8RZY0
>>9
アメリカみたいに訴訟大国でもないし
アメリカみたいに訴訟大国でもないし
12: 2020/06/24(水) 17:26:28.93 ID:vzh2kyyy0
弁護士も仕事の取り合いなんだな
227: 2020/06/24(水) 18:36:19.63 ID:R+mO8N/r0
>>12
士業なんて本来は世の中普通に回ってるときにおこぼれもらう程度でいい
センセイとか言われてのぼせ上がってることがおかしい
士業なんて本来は世の中普通に回ってるときにおこぼれもらう程度でいい
センセイとか言われてのぼせ上がってることがおかしい
19: 2020/06/24(水) 17:28:20.50 ID:a70VUkVe0
コロナ「はいはいワシのせいワシのせい」
23: 2020/06/24(水) 17:29:10.18 ID:3jBxEKDL0
負債多すぎてw
どんだけ宣伝費つこてたん
どんだけ宣伝費つこてたん
77: 2020/06/24(水) 17:40:50.82 ID:eiuJdHwA0
過払い請求で、ボロ儲けしてるイメージだったのに、なぜ?
92: 2020/06/24(水) 17:44:28.59 ID:3HIV4Yj40
>>77
請求にも最後の取引から10年とかの時効あるからなー
さすがにもう幕引きのタイミングだろう
請求にも最後の取引から10年とかの時効あるからなー
さすがにもう幕引きのタイミングだろう
107: 2020/06/24(水) 17:46:34.37 ID:EeBXx/eD0
>>77
借金してた人間の人数だって限りがあるだろ
借金してた人間の人数だって限りがあるだろ
78: 2020/06/24(水) 17:40:51.52 ID:gMWC1TIi0
序章だな。
弁護士も司法書士も余るぞ
弁護士も司法書士も余るぞ
89: 2020/06/24(水) 17:43:23.21 ID:kBzzaP/e0
投資でもやってたのかな、身内の企業に
93: 2020/06/24(水) 17:44:40.97 ID:xGhxREJu0
広告代理店に過払いしちゃったか
95: 2020/06/24(水) 17:45:01.53 ID:Sk06/a0v0
弁護士も必死なんだなあぁ
96: 2020/06/24(水) 17:45:04.16 ID:C7tutX1+0
弁護士腐るほどいるから破産手続きめっちゃ円滑に進みそうw
97: 2020/06/24(水) 17:45:15.82 ID:KDigm5DI0
ご利用は計画的に
219: 2020/06/24(水) 18:34:25.15 ID:EzPX/kxV0
ここは電話応対してたオヤジ事務員が最悪だった。
タメ口に説教、罵声。
あれでここやめた奴多いだろ、口コミ見てもみんな書いてるもんな。
タメ口に説教、罵声。
あれでここやめた奴多いだろ、口コミ見てもみんな書いてるもんな。
229: 2020/06/24(水) 18:37:10.39 ID:EtFWUZFx0
どんな商売でも引き際が大事
過払いなんて一時のバブルなのはバカでもわかるだろうに
過払いなんて一時のバブルなのはバカでもわかるだろうに
291: 2020/06/24(水) 19:04:07.44 ID:IxyDZRbu0
法律屋が破産とかホント草
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
よく考えたら
無理な解雇しようとすると知識あり、裁判okの
やっかいな奴らばかりなんだよなw
いや、普通に計画的な倒産なんじゃないの?
電話相談したら嫌な思いをした。
なんで怒られた罵声されないといけないんだ。
先生なんて言われて思い上がった奴は上から目線でしか対応できない。こんなやつらはいなくても問題ない。
過払い金なんて事項あるんだから、一過性のボーナスステージみたいなもんだったのは判り切ってた事だろうに
そもそも余程変な所から借りたんじゃ無ければ、ネットで情報調べて自力で解決出来る程度のもんだしなぁ
弁護士に払う金の方が勿体ない
司法書士でも個人でも過払金請求出来るし高い費用払って弁護士に頼む必要ない
弁護士の資格も財産だから取り上げよう
すごい不思議。
広告費と人件費で、倒産に至るものなの?
それなりに削減できる項目だと思うけど。
ここまでの大規模な破産手続きやっても、まだ弁護士を続けられる現在の制度に欠陥があると思うから、一度でも破産をしたら士業には一生就けないよう法改正するべきだと思う
都知事候補の宇都宮氏らがグレーゾーン金利を撤廃に追い込んだのは有名な話だけど
それに一切関与しなかった癖に甘い汁を吸おうとしているのが過払い金に集る連中の大半
弁護士会費とかいらんもんやめちまえ