1: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 18:48:58.60 ID:???0.net
中国の習近平政権に最大級の衝撃が走った。習国家主席が新疆ウイグル自治区を初めて視察していた4月30日、ウルムチ市ウルムチ駅で
爆発事件が発生し、3人が死亡、79人が負傷したのだ。負傷者のうち4人は重傷という。新華社電は「テロリストによる攻撃」と断定した。習政権が反政府活動を力で押さえ込む姿勢を鮮明にした直後だけに、「弾圧で追い込まれたウイグル族が、習政権に宣戦布告した」と分析する識者もいる。
警察当局によると、ウルムチ駅で30日午後7時(日本時間8時)ごろ、刃物で武装したグループが人々を切り付け、爆発物を爆発させた。「地震のような衝撃だった」(近くにいた男性)という爆発は駅とバス停の間で起き、現場には壊れたバイクが残されていた。
インターネットに掲載された現場とみられる写真では、地面に黒く焼け焦げた跡があり、荷物が散乱していた。武装警官も派遣され、列車の運行も一時ストップした。当局は1日早朝から、捜査を本格的に開始した。
習氏は4月27日から30日の日程で、新疆ウイグル自治区を視察した。爆発の瞬間、習氏がどこにいたかは不明だが、犯人が視察のタイミングを狙ったのは確実だ。30日午前には、爆発現場から約4キロ離れたウルムチ市内のイスラム寺院を視察していたとの報道もある。
「反テロ闘争は一時も緩めてはならず、断固とした措置を取らなければならない」
習氏は爆発事件を受けて、こう語った。視察中、テロ活動の取り締まりを徹底するよう指示していただけに、メンツを完全につぶされた形だ。中国当局が治安態勢の大幅見直しを迫られるのは必至といえる。
ソース(ZAKZAK)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 18:53:02.32 ID:UlrlVn3L0.net
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
14: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 18:54:04.16 ID:1K3greqS0.net
>>1
テロリスト安重根の記念館を造ったんだから、
こうなることは自明の理だっただろうよ。
39: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 18:57:43.43 ID:oaBclbh60.net
シナ人はメンツにこだわるってのは嘘だから。
ご主人様が、メイドを躾けている態度がそのようにみえるだけ。
だから、メンツをつぶすことこそが、対等の条件だよ。
まあ、メンツといういい方しているが、朝貢だ。
それに、いざとなれば、メンツなんぞより、実利を優先させるし。
69: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:02:03.84 ID:FgLFS/110.net
俺が昔読んだ本によれば、
日本人がウイグル自治区に行ったら、漢族と間違えられて、凄く冷たかったとか
日本人と分かった途端にいらっしゃい、いらっしゃいとニコニコになった
日本人は何で戦争でもっと漢族を殺してくれなかったのかと言われたので、そんなことは言ってはいけない、と言うと、我々が漢族にどんなに酷い目に遭ってるのか日本人は知っているのか、と言われたとか
72: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:02:16.90 ID:TK3oh7jSO.net
国連はウクライナ同様ウイグルを助けるべきだな
ロシアと支那がやってる事は同じだ
85: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:03:26.14 ID:ux1/ixxw0.net
誰が資金提供してんだろ
やっぱCIA?
86: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:03:34.04 ID:nbR1s8il0.net
アメリカはウクライナに絡んでくるくせに、こっちはダンマリ
金にならないと動かないアメリカ
116: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:06:43.46 ID:FgLFS/110.net
モンゴル人民共和国が慌てて独立したのも、漢族に支配されたら酷い目に遭うのが分かっていたからなんだよ
清帝国は満州族の王朝で、モンゴル族は漢族に支配されていたわけではないからね
122: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:07:11.92 ID:XDMs+3qA0.net
ウクライナの件でぶーぶー言っている欧米も
これには知らんぷりであった
世界は残酷である
144: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:09:51.12 ID:ux1/ixxw0.net
>>122
だってどっちにも味方できないもん
イスラム原理主義者による無差別テロを容認するわけにはいかないけど、
だからといって中共の少数民族弾圧を容認するわけにもいかない
131: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:08:18.52 ID:4dtRxg4X0.net
ウィグル族の犯行として見るのは
人種差別だろ
こういう考え方が民族浄化などという発想を生む
そうじゃなかったのか?
人権派やら平和愛好者を語るゴミども
139: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:09:13.80 ID:8emW1HC80.net
もっと具体的に「中国人は万里の長城の内側に帰れ!」
とか解り易い戦いにした方が良いと思う。
その方が海外でも
「中国は領土を元に戻すべきだろ!」なんて批判も出るかもよ?
156: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:12:34.18 ID:dJ7mJ8ZX0.net
これはテロじゃないよ
日本やアメリカみたいな自由と平等を大事にした民主主義国家なら駄目だが
完全な独裁国家でウイグル人を民族的に抹殺しようとしてるだから正当な行動
158: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:13:04.44 ID:Wt2xrcra0.net
昆明の一件もあるから、必ずしもウイグル人がやったかどうかは怪しい。
昆明のは明らかにウイグル人を弾圧する口実を作るためのヤラセだからな。
ともあれ中共ぶっ潰す方法は引き続きみんなで知恵絞って考えてほしいね。
162: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:13:33.69 ID:Dhek5rYk0.net
一線を越えたな。
盧溝橋事件みたいなもんかも。
一発の銃弾が、戦争の始まりって多いよ。
第一次大戦を始めたり。
貯まったエネルギーがぶつかり合って、双方、自衛で、武器を調達してるから、負けじと。
エスカレートしていく。
202: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:18:25.17 ID:qS3wt5ygO.net
民間人を巻き込むテロは良くない
狙うなら基地とか軍事施設にしろ
204: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:18:31.50 ID:WTJzQisg0.net
テロはよくないが
ウイグル独立を支援したい
208: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:19:00.01 ID:f+c8Dmbu0.net
がんばってほしいけど、皆殺しにされたら終わりだから
うまく政治的に立ち回って力をためてくれ
233: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:21:42.93 ID:YNoPunBT0.net
昔のアメリカンなら発言してきたんだけどな。
ここでビシッと言えないところが弱ってるよな。
日本も言及しないのはおかしいだろう。
正義ってもんが日本の政府にはないのか?
公式に批判すべきだろう。
250: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:24:00.06 ID:JSujI5vL0.net
>>233
クリミア対応でさえgdgdなあの大統領が何か言えるとは思えない。
256: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:24:50.59 ID:0KMzb1yv0.net
IRA対英国陸軍のような殺し合いが始まるのか?
胸が痛むけど、仕方ないのかねぇ。
中国も退けないよなあ。
心情的にはウイグル頑張れだけど。
266: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:26:01.75 ID:eonbnHiz0.net
ここまでくると当局の自演とも思えない
イスラムは本気で聖戦をやるかもしれない
281: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:27:51.67 ID:ZXepDvLA0.net
テロじゃない
正義のレジスタンスだ
独裁者に正義の鉄槌をくらわせた勇者だ
習近平は世界の悪の根源だ
こいつのせいで世界が滅茶苦茶だ
312: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:33:00.70 ID:SAnEVgxG0.net
ウイグル族って2000万いるらしいが
2000万殺すとか出来るの?
昔なら出来たけいど21世紀にそんなことしたら
それこそ非難轟々だよ。
経済制裁されるかも。
329: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:35:25.89 ID:ZNMIF81K0.net
>>312 殺るんじゃ無いか?中国共産党王朝なら。
負けて権力失うと権力側の一族郎党膾切り食らうのは、
中国人が一番良く知っている。
殺されたくないから殺すってな論理かな。
368: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:38:39.67 ID:PFsif9hs0.net
>>312
毛沢東舐めんなよ。
397: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:41:43.67 ID:jMoK5xaQ0.net
習近平は○せなかったが、中共には超大打撃の事件だな。
ウイグル人は豚として生きるより狼として生きる方を選んだ。
世界もそろそろ本気になって中共をつぶしに行った方がいいな。
460: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:48:46.75 ID:5udr+5iO0.net
習近平が視察を終え帰った後に爆破か・・・
なんかしっくり来ないな、俺なら習近平いる時に爆破させてアピールしたいと思う。
まぁ組織的な爆破じゃなくていつもの中国の爆発じゃね?
496: FX2ちゃんねる 2014/05/01(木) 19:54:00.78 ID:H45BwegW0.net
中国当局の弾圧は半端じゃないからなあ
日本みたいに警察が法にのっとって粛々となんて甘っちょろいものじゃない
もう身柄拘束の時点で拷問・虐殺みたいな感じでしょ
胸が痛むね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
爆弾作りたいなーw
自国民でさえ共産党という利権を守るためひき殺す国だ。ウイグル人は命を大切にしてほしい。
夜明けは近い。
ウイグルには頑張ってほしい
にしても、弾圧下の当事者以外にチャイナに毅然とした対応ができる国や組織がない現状が悲しい
中国はいつになれば道徳的先進国になるんだ?
そりゃあウイグル地区の独立を支持するよ。
でも、弾圧とか激しくて現状は難しいんだろうな・・・。
テレビで見たけど、漢民族との差別が激しいよ!!
2000万人いるんだから10万人以上が大規模なテロが起きてもおかしくない!!
俺がお前を殴ったら「制裁」
お前が殴り返してきたら「テロ」
言葉って便利だよね。
現国家主席を殺しても別人が新国家主席になるだけ。
しかも、報復の口実を与えた状態での就任だから、報復で皆殺しも十分に有り得る。
そう考えると脅しとして現国家主席に恐怖を持って貰う方が効果的なのかも。
今後、新疆ウイグル対中華人民共和国の戦争は激化していくだろう。
共産党政権、ウイグルへの弾圧を更に強化。
強烈な弾圧に対し、ウイグルの民が武装集団化。共産党へのテロ活動が激化。
北京で習近平暗殺未遂事件発生。習主席、更に弾圧を強化。
ウイグル武装集団、ウイグル独立政権の樹立を中華人民共和国に対して宣言。モンゴル、インドと同盟を結ぶ。
内戦状態へ。カスピ海、カザフスタン経由で某国から兵器の密輸が加速。
共産党政権苦戦。チベットもその機に乗じ独立宣言。これを期に中華人民共和国が大崩壊を始める。香港、上海を中心とした広東政権独立。台湾、日本、ベトナムと同盟を結ぶ。大規模な陸戦での軍事衝突を繰り返すも、有効な手を打てない弱気共産党政権に対し、さらに共産党軍部が暴走。満州臨時政府が独立。北朝鮮、日本、ロシアと同盟を結ぶ。かくして中華人民共和国はウイグルに破れ、北京政府は周辺国に対し独立を認めることとなり、事実上敗北を喫することとなる。
このような結果を一体誰が予想しただろうか。