1: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:35:35.59 ID:???0.net
10億円の資産が2カ月で消えた理由
「日本で一番ポンドを持つ男」 埼玉・川口で金属スクラップ販売の「磯貝商店」を営む磯貝清明さんは、30歳だった2007年当時、こう呼ばれていた。外国為替証拠金取引(FX)でポンドを買い上げていたのだ。
FXは外国通貨を売買する取引。手持ち資金を「証拠金(保証金)」として業者に預け、何十倍もの金額の取引を行う。その取引金額と証拠金の割合(倍率)が「レバレッジ」だ。同年7月20日のピーク時の磯貝さんのポンドの買いポジションは1億ポンドで、当時の為替レートで計算すると250億円。その証拠金が磯貝さんの実質的な資産でありで、10億円に達していた。
住居は「六本木ヒルズレジデンス」で、部屋にはキングサイズのベッドに、食器やタオルまで揃っていた。毎週2回、ハウスキーピングのサービスもあり、月80万円の家賃も高くなかった。高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」にも入会し、FXを通じて知り合った仲間を呼んではパーティーを行い、年間2000万円も使っていた。
愛車はスーパーカー「ランボルギーニ・ムルシエラゴ」と「同・ガヤルド」。
「2台で3500万円くらいはしたかな」と語る磯貝さんはFXで成功しても、磯貝商店の仕事をやめたわけではなく、毎朝愛車に乗って六本木から川口まで通っていた。
しかし、会社の脇に止めておくと同業者から嫉妬されそうで、離れたと\ころに止めていた。
磯貝さんがFXに手を染めたきっかけは、1998年に父親が亡くなって磯貝商店の経営を引き継ぎ、父親の残した名刺のなかにあった商品先物取引会社に電話をかけたこと。
すぐ営業マンがきた。投資のトの字も知らなかった磯貝さんだったが、父親の死亡保険金1000万円が手元にあり、「儲かるのなら」と話にのってしまう。
「気がついたら半年後にはすべてパー。それで懲りてやめればよかったのですが、04年、新たにスワップポイントも魅力だからとFXの勧誘を受けて、本業で稼いでいるし100万円くらいならと始めてしまいました」
http://president.jp/articles/-/12443
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:36:05.04 ID:???0.net
スワップポイントは売買した2カ国間の金利差で得られる利息。
当初、磯貝さんは円を売ってドルを買っていたのだが、実質ゼロ金利の日本に対して米国の政策金利は約1%。
100万円の元手に10倍のレバレッジをきかせて10万ドルのドルを買った磯貝さんの口座には、毎日300円ずつ入金があり、磯貝さんは驚くばかりだった。
さらに、為替相場が円安・ドル高に動いたことで為替差益も膨らんでいき、磯貝さんはFXにのめり込み、今度はポンドに目をつけるようになった。
1ポンド=200円前後で日々の値動きが大きく英国の政策金利も4%と高くてドルより儲かりそうだったからだ。
「1年目で約1200万円も利益が出ました。その利益を証拠金に回してポンドを買い増したら、2年目にはなんと利益が1億円を突破しました。取引額を増やしているうちに、利用しているFX取引会社でナンバーワンの顧客になって、専用のホットラインまで引いてくれるようになったのです」
しかし、いいことは長続きしない。資産が10億円のピークをつけたわずか数日後、ポンドが暴落して10億円あった資産が一晩で4億円も減ってしまった。そこに追い打ちをかけたのが、翌8月のサブプライム・ショックだ。
1ドル=120円超だったドルが同=110円へ、ポンドにいたっては約1ポンド=250円超だったものが同=220円へ大幅な円高となった。
その結果、磯貝さんの資産は9月の段階で3000万円にまで激減してしまったのだ。
「なにせ当時の目標は資産を100億円に増やすことでした。
パソコンの画面で自分が損をしていることがわかっていても、『明日には反転するだろう』
とふて寝を決め込み、朝起きたら損が膨らんでいる。損切りの決断がつかなかったことが最大の失敗でした」
そして、忘れもしない08年10月9日。六本木ヒルズに東京国税庁査察部の係官、通称マルサが突然やってきて強制捜査に入った。単に忘れていただけなのだが、合計4億5000万円の所得を隠し、所得税1億6000万円を免れたとして告発されてしまう。
11: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:40:38.21 ID:QnIYfI300.net
磯貝さんは国税庁に反省の姿勢を示して税金をまけてもらおうと考え、半年分以上家賃を前払いしてあった六本木ヒルズレジデンスを引き払うことにした。が、国税庁は甘くなかった。
09年4月1日に地検への告発が報道されてから1カ月後、磯貝商店の事務所の2階の片隅の2畳ほどのスペースで寝起きする生活に移っていた磯貝さんの手元に、六本木ヒルズクラブから会員資格停止の通知が届いた。 「それからしばらく、食事は吉野家、サイゼリヤなどのローテーションを繰り返していました」と磯貝さんは話す。
10年3月31日、磯貝さんはさいたま地裁で懲役1年6月、執行猶予3年、罰金3500万円の有罪判決を受ける。国税庁からは所得税1億6000万円のほか、重加算税6000万円、それに所得税に対する年14.6%の延滞料の納付を求められた。
「延滞料は毎日5万円も加算されていく計算でした。
本業で稼いで返していくしかありません」と磯貝さんはいう。
[1998年]父親の死亡保険金1000万円で商品取引を始め、半年でパーに。
[2004年]FXの勧誘を受けて、100万円を元手にドルを10万ドル購入。
[2005年]FXの利益が1200万円に。六本木ヒルズクラブに入会。
[2006年]値動きの大きいポンドへの投資に傾斜してFXの利益が1億円超。六本木ヒルズレジデンスの住人に。
[2007年]7月時点で1億ポンドの買いポジションを持ち「日本一ポンドを持つ男」
と呼ばれる。資産は10億円。しかし、サブプライム・ショックなどで9月には資産が3000万円へ激減。
[2008年]10月9日にマルサの強制捜査を受ける。六本木ヒルズレジデンスを退去。2畳間で寝起きする生活へ。
[2009年]4月1日に脱税容疑で東京地検への告発が報道されたことを受け、六本木ヒルズクラブの会員資格停止。
[2010年]3月31日にさいたま地裁で有罪判決を受ける。所得税1億6000万円のほか、
重加算税6000万円、罰金3500万円を払うため、本業の金属スクラップ販売で汗を流す日々に。
8: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:39:16.26 ID:k+H9Q/VC0.net
35: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:47:42.02 ID:/pDaLuSG0.net
>>8
あびゃあ
351: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:05:02.96 ID:Qz8CmJ0X0.net
FXでリスクかけ過ぎると本当に一晩で>>8になってしまう。
361: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:08:20.64 ID:/8d5G8tQ0.net
>>351
ま、レバの問題だな。BNFはリーマン株が実質ゼロになって8億失った
13: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:41:09.55 ID:5iJoAx0z0.net
楽して儲けようなんて考えが嫌らしい
しかもFX取引とか誰の役にもたってないし
366: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:09:44.03 ID:EODtvc6n0.net
>>13
実勢価格より安ければ買い、高ければ売るという、ばくち打ちの行動が、実需の売買の乱高下を防いでる。
ばくち打ちが融かした分が、実需の価格安定に吸い込まれた。たまにばくち打ちが美味い目に遭うことも有る。
447: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:33:52.98 ID:LBwjs4gf0.net
>>13
> しかもFX取引とか誰の役にもたってないし
「私は経済オンチです」ってことですね、分かりますw
524: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:58:40.70 ID:2itxwmsN0.net
>>13
市場に流動性をもたらしてるんだから、
役割はちゃんとある
21: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:43:10.63 ID:JQ10Ct2V0.net
>磯貝商店の仕事をやめたわけではなく、毎朝愛車に乗って六本木から川口まで通っていた。
真面目やな
739: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 18:49:08.95 ID:LuLgJB2m0.net
>>21
>毎朝愛車に乗って六本木から川口まで通っていた。
そうそう、なにげにここが笑えるよねw
この人、憎めないw
25: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:44:35.14 ID:Rxpn6hxk0.net
> 「それからしばらく、食事は吉野家、サイゼリヤなどのローテーションを繰り返していました」と磯貝さんは話す。
俺をバカにしてんの?
31: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:46:45.94 ID:HYiVKXg40.net
FXには夢があるんだな
32: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:46:46.99 ID:cZA+pNkv0.net
下手なギャグより笑えた
本業を辞められないから
自己破産もできんのか
490: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:46:10.24 ID:d7E94A3p0.net
>>32
自己破産しても税金はなくならんしな…。
37: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:47:49.82 ID:R7LtOp5y0.net
いいところでやめればいいのにね。なんで続けただろ?
58: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:54:35.33 ID:0OQyjpwH0.net
>>37
FXで6億稼いだという派遣社員の人ニコ生で見たけど
あの人もあっという間に大損こいてたな
6億稼いだ時点でスッパリ辞めればいいのに
442: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 15:32:35.36 ID:x0ELS05v0.net
>>58
たとえばやめないまでも、資産の何割まで使うていう具合にしておけば
損しても手元にはお金残るのにね。
まあ、そこでそういう堅実なこと考えるやつは最初からFXなんて手を出さないかw
42: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:49:25.35 ID:xCI518Uz0.net
こいつもリーマンで終わった一族
バカはいつまでもトレンドが見えない
一瞬で変わるから、方向を変えないと資金なんてすぐ消える
動く金額が1日200兆とかだから、国家の資金でも負ける
44: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:50:52.08 ID:h5LAYXLG0.net
まあ、赤の他人からすれば、非常に愉快な話だわな。
45: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:51:04.21 ID:CZ5TLrlr0.net
この人テレビでみたけど脱税の話はしてなかったような
48: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:51:23.58 ID:lcwsJoRz0.net
最近FXに関してはこんなニュースばっかり。
56: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:54:30.79 ID:ox9aYI6Y0.net
でも儲かってる間も本業やってて金なくなっても
仕事残ってる
これは凄い
廃業にしてないもんな
60: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:54:45.55 ID:dlSitFoz0.net
>>単に忘れていただけなのだが、
>>国税庁に反省の姿勢を示して税金をまけてもらおうと考え、
頭おかしい
72: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:58:12.35 ID:CZ5TLrlr0.net
>>60
おかしくないよ
国税はヤクザみたいな感じだから法にのっとってというよりいくら取れるか
厳密に課税計算なんてしない実際はいろいろ交渉がある
63: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:56:27.96 ID:cQpjplpU0.net
やっぱりテッペンで止めるのは無理なんだな
損こいても反発するとか考えるなんて人間の欲深さだわ
66: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:56:45.31 ID:XVRcGkVN0.net
十億円になった時点でやめようと思わないもんなの?
利息だけで生きてるでしょ?
67: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:57:25.03 ID:utO4F6kE0.net
>>66
夢のような無駄使いしていたみたいだからなあw
249: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:35:24.22 ID:chJBl90m0.net
>>66
億稼いだけどやめない人はこんな考えなんだろうなみんな
715: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 18:22:18.28 ID:S2uLUpiO0.net
>>66
俺は、10万で始めたらビギナーズラックで80万になった。
そこで辞めればよかったんだけど、やりつづけて、0円だよ。
80万になったとき、この調子なら100万いくんじゃね?とか500万余裕じゃね?とか思えてくるもんだよ。
68: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 13:57:29.27 ID:ox9aYI6Y0.net
金なくなったのが2010年
ここ1年くらいなら仕事凄いあっただろ
こういう記事に出ること自体、
いい思い出とかで割り切れるくらいには
復活してるんだよ
83: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:01:31.88 ID:lcwsJoRz0.net
この人は失ったわけだけど今もどこかにはいるんだろうな
「日本で一番ポンドを持つ人。」とか「日本で一番米ドルを持つ男。」とか
88: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:02:38.79 ID:b/KXNt/Z0.net
損切りは難しいからなあ
てかちゃんと申告しとけば儲かってる時ならさくっと払えただろうに
すぐ贅沢な車買っちゃうとこがアホだな
車なんていくら金かけても10年経てばスクラップなのに
115: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:06:06.10 ID:FZhNNnBX0.net
一般人はどんなに投資がうまくいっても
数千万から一億くらいで満足してたほうがよそそうだな
欲を出してると国税に目をつけられる
121: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:07:05.23 ID:wMj9C8LJ0.net
投資話でひどいことになった実例を紹介するのは社会への警笛になるかとは思うが
この人の場合は一度は大もうけしてるから、潜在的なカモを増やしかねないかな
まあ、うまく行ってる(と思ってる)やつに忠告してもそりゃスパっとやめられんだろうな
落ち目になってから国税に目をつけられたってのは素人が注意すべき点として参考になるか
125: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:07:37.82 ID:aE3gc5l10.net
利息で食うっていうけど元本が保障されるわけでもないだろ?
10億持ってれば5%の金利で5000万、といえば聞こえはいいが
10億のポジションが相場の下落局面でガンガン評価損抱えていけばその分金利で得られる収入も下がっていくんだろ?
まさかポジった時点での利息がずっと入ってくるわけじゃあるまいし
552: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 16:13:01.17 ID:8dqQCMhN0.net
>>125
>まさかポジった時点での利息がずっと入ってくるわけじゃあるまいし
そのまさかなんだよ(´・ω・`)b
だから多少の含み損でも手仕舞い出来ない
126: FX2ちゃんねる 2014/05/05(月) 14:07:43.66 ID:025zbEaE0.net
いい夢見れたんだから、いいんじゃないか?
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399264535/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
一瞬、世界一ボンド持ってるヤツってなんだよって思ったら違った。
ハイレバで1発当てようとか考えてるといずれ必ずこうなる。
長期低レバで外貨預金みたいにやるか、短期売買でコツコツ積み上げるのが正解。
自分の儲けのスキームが長期的に上手くいくのかどうか、ちゃんと理解しておくべき。
この人普通の人の10倍ぐらい運がいい人生だと思うよ
そういう意味ではオーラを引き寄せる先天的な魅力あるんだろうけど
その運を経済的勝利にできる選択眼は3流以下だと思うけど
スクラップ人間がスクラップ会社営んでいるなんて、世も末や
教訓は、
損切りはしろ、損切りして稼げないようだったらFXやめろ
来年支払う税金は別口座にしっかり分別保管しておけ
ってことだな。
老害の親父も、叔母もなけなしの金をほぼ全て、一度もいい目を見ずにスッテンテンになりました。
儲かるなんて思わない方がいいですよーwww
勉強しないで投資するのは、自○行為。
ネットで悪い情報集めないのも、自○行為。
この人金スマかなんかでやってたの見た。
税金はもう少し交渉方法考えてたら別の落とし所あったんじゃないかな。
こいつより3ヶ月で10万→6億したGFFの方がすごいじゃん
リアルカイジの多い世の中だな
スワップ狙いなのにレバ25倍の時点で破産すんの確定じゃねーかよ
そう考えると株のBNFは凄いよな。
損切ラインを必ず守ってるし、数千万円マイナスになっても
サラッと流してたし。
過去に執着しないし、何よりも持ち株すべてが現物だということ。
税金は為替で返すって意気込んでたけどやっぱダメだったんか?
国税に目を付けられていて、再投資は、ダメだった!!基本トーレドセンスがないらしい!!笑 外銀ディーラーみたいに、でかい玉打ち込むのが好きだから、はずすとでかい!!笑 ホジション積み上げすぎてポンド1万枚になったときは、わろた!!一円の下げで1億消たわ!!過去は、反省して同じ過ちを繰り返さないことが大切や!!逮捕されんだけでも感謝です。俺のネタで盛り上がってくれてありがとう!!(笑) 本業のスクラップ屋があったことに感謝!!もともと父がやっていたから、親父にも感謝しなきゃだな!!罰金の3500マン支払いは、きつかったわ!!弁護士さん連れて、検察に分割払い交渉に現金2000マンもって挑んだら、残金1500マンの毎月100マン分割認めてくれた♪世も情けに、感謝だったわ!!笑 そんな俺も、罰金は、もとより本税の16000マンの支払いをやっと終えて、今は、重加算税の6500マンと延滞利息が7000マンもついたから、その支払いに毎月奮闘中です。必ず完済しますから、みおなさん、俺をネタの引き続き楽しんでください!!人生諦めたら終わり、人生はやり直しがきくといくことです。後12500マンで完済♪引き続きスクラップ事業を中心に汗水たらして頑張ります。やりとり面白かったよ!!ありがとね!!
まあ実際6億稼いでそのあと4億になったりしたら2億取り返したくなるんだよ。人間は貪欲だから