1: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:29:17.00 ID:LG0KseEf0.net BE:166938718-PLT(13025) ポイント特典
慈恵医大病院で腎臓結石破砕から数ヶ月後のアフターケア診断。
10:30予約でピッタリに行ったのに未だ診察待ち。
次の仕事に間に合わないので診断受けずに1080円払って退散。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: サッカーボールキック(新潟県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:30:34.27 ID:uHrXJfpQ0.net
ムショで時間浪費してんのに
何言ってんだ?コイツ
4: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:31:06.04 ID:tfk3ieeo0.net
>>3
まったくだ
12: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:34:28.79 ID:J80L4p6d0.net
>>3
(o´∀`o)∩一本!
6: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:32:01.02 ID:T9+sKZTQ0.net
診察受けなくても金払うってどういうこと?
7: ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:33:06.37 ID:LRpaZlvhi.net
そんなことは誰でも知ってる。お前程の影響力あるなら何かシステム提案して。
8: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:33:12.27 ID:Oravq7fk0.net
予約してんのに1時間以上余裕で待たされるからな
9: ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:33:37.27 ID:bdLhRl3O0.net
いやこれは正論だろ
11: フランケンシュタイナー(山口県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:33:45.24 ID:UY8+my8a0.net
メルマガ屋なのに忙しいんだな
14: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:35:16.52 ID:oalKY9fJ0.net
自殺した議員みたいな感じ?
150: 膝靭帯固め(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:09:48.99 ID:IPsIYm1s0.net
>>14
あいつは金払わなかったからww
24: ラ ケブラーダ(芋)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:40:26.34 ID:m16DiMJE0.net
患者一人一人に症状を聞いてやり取りしてたら
予約通りに進むわけねーだろ
医者は患者を一目診ただけで症状が瞬時にわかるとでも思ってるのかこのデブ
27: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:44:12.61 ID:p0MgZ67Q0.net
個人がその時間に予約してるんじゃなくて一つのグループでその時間のコマの予約だって事すら知らないとかどんだけ世間知らずなのこの豚
28: フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:44:49.51 ID:k5GAqq5i0.net
おしよせる患者の数に対し医師の頭数含め処理速度が追いついてないから
予約が単なる整理券程度にしか機能して無いんだよな
この状況はもっと悪化し続けるんだろうなぁ
30: キン肉バスター(奈良県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:47:50.55 ID:X3sfJRyY0.net
堀江は大学病院での治療のケアだからいいけど
とにかく何でも大学病院って人をなくさなきゃいかんわな
まずは地域の診療所に行く、そこで手におえない場合は
大学病院、というシステムにしないと
32: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:48:28.61 ID:NNVaTywH0.net
いるいるこういう奴w
大学病院のことを「なんでもそろう便利な百貨店病院」だと思ってるやつww
こういう奴は、診療で研修医に当たると「えーベテランの先生に変えてもらえますか?」とか言っちゃうwww
日本の大学病院には、お前のちんこにできた石っころよりも大事な役割があるんだよ。
行き届いたサービスが受けたいなら個人経営の病院へ。
41: ボマイェ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:53:31.72 ID:otLJXlTE0.net
母の付き添いで精神科に行った時、予約して朝イチに入れてもらったのに
着いたら3時間待ちですって言われた
死にそうな気持ちになった
52: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:01:05.36 ID:sEalw4pj0.net
医療じゃイレギュラーは起こるもんだろ
システムどうこうじゃなくある程度は想定しとかなきゃ
58: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:02:57.78 ID:p0MgZ67Q0.net
そうそう、それもあるわな
時間の保証を求めるなら自分がどんだけ重篤な状態に陥ってても「あ、次の患者の時間だからお前の診察もう終わりね」って言われてもお前受け入れるのかと
60: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:03:23.71 ID:uCtJ6wzP0.net
慈恵は東京で超人気の病院だから仕方無いね。
豚は近所のクリニックでも行ってろよ。
81: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:11:17.51 ID:Uj7SsgB10.net
>>60
特に本院の新橋はサラリーマンの相手で過労死寸前の状態だよな
豚の相手なんかさせられて気の毒としかいいようがない
65: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:05:33.69 ID:Kebgcpwl0.net
人間は皆平等なんて考えが行きすぎると
こういう矛盾やら制度のひずみが顔を出すだろう。
自分の我慢出来る許容範囲が人生の振り幅を作る。
それが狭まけりゃ刑務所に入ることもあれば大金も手に入ることもあるだろう。
67: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:06:23.82 ID:PF6l2X5T0.net
俺みたいに病院の上層部と知り合いだと
普通に順番先にしてくれるけどね
本当なんでもコネだよね
74: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:08:20.81 ID:HxIlyFdK0.net
ホリエモンの1時間より
慈恵医大の勤務医の10分の方が
価値があるからねえ
83: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:13:36.37 ID:6rs+b83c0.net
他の人に面倒見てもらって何偉そうにしてんの?
その費用の大半は保険負担だし。
ホリエって親にどんな教育受けてきたのか・・・
患者は病院選べるけど、医者は患者を選べないし。
関わって嫌な想いした人がかわいそう。
175: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:31:48.31 ID:rAFoIbqE0.net
嫁の妊娠中の検診とか毎回2時間待ちって言ってたな
最高3時間とかさすがに何かおかしいと思うわ
176: 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:33:05.23 ID:+r0jtSI4O.net
他人の不満には「じゃあ自分でやれ」
自分は文句言い放題
そういう人間だよなあコイツ
178: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:34:33.84 ID:nYBCWCyr0.net
>>176
正におまえらの同類だなw
180: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:36:32.22 ID:Uj7SsgB10.net
>>176
俺達の仲間!!!
190: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:45:45.79 ID:9vRSKpuO0.net
外来やってれば「うわ、これは手術だ! これは即入院だ!」とか当然あって
そういう患者がいれば診察はどんどん遅れていくものだ
特に大学病院では雑用も医者がやらされるからな
その程度のことがなんでわからないのかな
191: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:46:56.33 ID:nYBCWCyr0.net
自分または近親者が病院に通ってるやつは肯定派で、病院に縁がないやつは否定派という、
分かりやすいスレだなw
211: アイアンクロー(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 02:06:37.20 ID:4kozZekv0.net
携帯ショップや美容室も予約しても時間はかかる。
でも大体のところはスタッフをギリギリまで導入して努力してるのわかるよ。
でも病院だけは空いてる雰囲気なのに1時間延長とかしょっちゅうあるわ。
68: エルボードロップ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:06:31.54 ID:6FbjcunA0.net
ライブドア株買ったのに粉飾で紙くずに。
人の金を何だと思ってるんだ?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399645757/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
1時間待ちくらいなら生易しいほうだろ
3時間待ちとかぶち壊そうかと思うレベルだわ
まぁわかるわ、予約の意味ねえもんな
歯医者とか予約時間、余裕で3時間とかずれるからな
逆に考えてみ。医者はとめどなくくるんだぜ。
犯罪者のくせになに真人間みたいに物申してんのこいつ
朝6時半頃に車で引かれて救急車で運ばれたのに担当が居ないから(迷惑そうに)10時以降に来てくれと言われ、ボロボロの体を引き摺って一時帰宅した後に再度病院行ったら3時間待たされて死ぬかと思った。ガチで老人ばかり相手してないでフレッシュ轢かれたてほやほやの人間を先に診て欲しかった…。まあ、当然ながら半月は全く体が動かず、寝たきりだったが。
今の制度では難しいけどTPPで混合診療出来るようになれば差別化進むと思うよ
富裕層向けの病院、中間層病院(今までの病院)、貧乏人が通う病院
こいつ自分が世界の中心だと勘違いしてるよな。
予約者が多かったら待たされるだろ
正論
ムショだのなんだの論点ずれたことで叩いてる奴が滑稽
何時間も待たすなら最初から予約なんか受けるなって話だわ
予約せずいけば最後まで待たされるか断られるぞ
故障したケータイの修理じゃないんだ
患者の状態一つで時間は変わる
慈恵医大は救急指定もされてるから
そっちに医者が回されることだってある
たしかに大学病院の待ち時間は時に異常に長い、長過ぎる。待ってる間にさらに具合が悪くなる。待ち時間無しで診療受けたいなら自由診療やってる病院に行くしかないな。めっさ高いけど。
福岡大学医学部卒杉原充は暴行を働き逮捕、生涯にわたって医師免許取り消し。
まともにやる気のある企業家なら
「待たされたからベンチャー企業を立ち上げようと思う」なんて言葉は使わない
思った時には既に実行して立ち上げているからだ
「待たされたからベンチャー企業を立ち上げた」なら使ってもいいッ!!
実際に取り掛かって
現場の抱えてる問題とかを把握して
改善の為の何かを一つでもやってから言ってくれよ
朝一で予約しとけば何の問題もない
30分前から到着しとくのがコツ
なんでホリエモン叩かれてんのww
正論じゃん
日本の医療ってホンマに昭和から進歩していない
老人王国になってるからなのかな