1: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:55:02.11 ID:JILFTZhq0.net
752円になっちゃった
誰だよFXは確実に勝てるって言ったやつ 俺に謝罪しに来い
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:56:41.08 ID:EGH3+f8J0.net
誰でも勝てれば誰もがやってる
9: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:59:23.94 ID:JILFTZhq0.net
>>2
絶対勝てるってマジで言われたんだよ
3: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:57:05.22 ID:RzuMYLUdO.net
はい
9: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:59:23.94 ID:JILFTZhq0.net
>>3
お前か嘘つき屑やろう 俺に謝れ
4: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:57:33.80 ID:qPdSPKKj0.net
誰でも勝てるのにお前は負けた
5: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:57:37.98 ID:fYryVWsi0.net
例のコピペ
6: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:58:21.57 ID:6seNvWi60.net
ある日、母が友人から中古のパソコンをもらってきた
||||\ J(‘A` )し ウォン売り ウォン売り
──┐ヽ( )
│くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルが建った
r”’~`i`”、
iJ(‘ー`)し’ュ,i_
._,,r”’ ,,r”’i.||’| ”‐,,
,,,r”’ .,,r”’i,,r”’i:||’| []. : |
l,,r”’i ,,r”’i,,r”’i:||’| .:.::|
l,,r”’i ,,r”’i,,r”’i:||’| []. : |
l,,r”’i ,,r”’i,,r”’i:||’| .:.::|
l,,r”’i ,,r”’i,,r”’i:||’| []. : |
l,,r”’i ,,r”’i,,r”’i:||’| .:.::|
30: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:08:35.25 ID:vzbq9Uv+O.net
>>6
カーチャンスゲー
7: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:58:37.48 ID:L9vqXWFm0.net
10万で始めてよかったな
11: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:00:27.60 ID:GSTbbSY00.net
>>7
いくらからはじめれば勝てるんだよ
8: FX2ちゃんねる 2014/05/08(木) 23:58:43.84 ID:iNIp23Lr0.net
元金に余裕があれば誰でも確実に勝てる
元金に余裕がなければ誰でも確実に負ける
10: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:00:20.14 ID:TKNnngfP0.net
とりあえずウォンを全力で買っとけば間違いない
12: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:01:06.80 ID:GSTbbSY00.net
>>10
ウォンってどこの通過だよ
20: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:04:51.46 ID:TKNnngfP0.net
>>12
仮想通貨だよ
今どんどん価値が上がってるから今が買いだね
23: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:06:11.07 ID:QEEjzu/I0.net
>>20
仮想通貨ならビットコインだろ
25: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:06:52.96 ID:GSTbbSY00.net
>>20
ビットコインというよくわからんやつみたいな感じ?
13: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:01:42.32 ID:GSTbbSY00.net
来月の家賃光熱費どうすんだよマジで
21: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:05:13.12 ID:QEEjzu/I0.net
>>13 (´・ω・)スマソ
振り込むから口座番号晒してくれ
28: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:07:57.44 ID:GSTbbSY00.net
>>21
お前だろ 勝てるとかほざいてたやつ
31: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:10:32.39 ID:QEEjzu/I0.net
>>28 言い忘れてたんだけどある相場の時は下降トレンドに入るからそれさえ避ければ
確実に勝てるんだよ
とりあえず返金するよ
33: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:11:50.41 ID:GSTbbSY00.net
>>31
ある相場って何だよ教えろ
14: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:02:06.25 ID:p8yUXSt40.net
10万で済んでよかったなって意味だろ
500万だろうが損きりできなくて溶かしてる
17: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:03:56.80 ID:GSTbbSY00.net
>>14
500万なんてどっから用意するんだよjk
15: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:02:19.08 ID:eLYe1S4w0.net
19: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:04:50.72 ID:GSTbbSY00.net
>>15
有り金というか生活費なんだよ
16: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:03:10.91 ID:kHExIb3a0.net
折角汗水流して働いたお金が9万も㌧だね
9万あれば何ができたかな
22: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:06:10.17 ID:mWc84zLD0.net
マイナス何百万とかマイナス何千万にならなかっただけマシだわ
FXコピペみてこいよマジで詰んでるのばっかだぞ
27: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:07:55.16 ID:HUp7Egz20.net
確実に勝てる市場って存在自体が矛盾してるとなぜ気づかないのか
32: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:11:11.64 ID:GSTbbSY00.net
>>27
日本語でおk
43: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:17:36.52 ID:PShXH/MH0.net
>>32
誰かの得は誰かの損だから
29: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:08:32.28 ID:9SclvFPH0.net
fxの仕組みが未だによく分かってない
52: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:23:42.50 ID:mWc84zLD0.net
>>29 外国の通貨を買って、為替の変動で損得するってだけよ
「1ドル100円」の時に日本円をドルにして、為替レートが「1ドル110円」になれば10円も儲け。逆に「1ドル90円」になれば10円損をする
問題なのは自分のもってる以上の金をつぎ込めること。信用買いが出来てしまうんや
で、基本的に一定以上通過が安くなったら強制ロスカットされて止められるんだけど、一気にレートが下がったりしたらロスカットが間に合わずに甚大な被害を受ける
34: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:13:25.80 ID:H/i+KHtf0.net
マイナスになんかならねーよ
てか10万だと日本のfx業者だと2枚しかもてないから、マイナスになるには5円以上値が動かないとならないからね
でもそんなことになる前に強制ロスカされちゃうけど
37: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:14:42.34 ID:GSTbbSY00.net
>>34
海外口座ってやつらしい
35: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:13:50.93 ID:4PHD6fya0.net
大丈夫、オレは今日1200万溶けた
41: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:15:50.67 ID:GSTbbSY00.net
>>35
そんだけ金あって何でFXするんだよwww
44: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:17:43.68 ID:Wm10fkgp0.net
>>41
銀行金利安いから
低レバで微益稼ぎ
48: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:20:54.04 ID:GSTbbSY00.net
>>44
結局10万じゃどうにもならないって訳?
53: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:23:42.34 ID:Wm10fkgp0.net
>>48
なるやつはなるだろう
ただリスクは高いよね
10万の原資だったらおれのやり方だと、月2000円ぐらいしか稼げない勘定になる
36: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:14:10.11 ID:YXKfuTjo0.net
FXは度胸と肝っ玉と心の余裕が試される
その余裕は最低1000万あれば保証される
38: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:14:51.46 ID:Wm10fkgp0.net
サブプライム危機のときに100万溶かしたが、1年で原資回復
その後、四年は少額ながら勝ち続けて年間100-200万ぐらい儲けてる
おれの場合は、とにかくローレバで極力損切りしないやり方ね
39: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:15:31.19 ID:JilKokrB0.net
レバいくつ?もちろん海外の400倍とかでやってんでしょ?
42: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:16:35.33 ID:GSTbbSY00.net
>>39
400
45: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:18:24.90 ID:/JD92Yzd0.net
絶対ではないが負けるのは難しい
104円Lだってアホールドしてれば助かったどころかスワポでウマウマだった
57: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:27:29.05 ID:QEEjzu/I0.net
>>45
経済学的には
スワップ益は長期的為替差損で相殺されるらしい
47: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:19:21.67 ID:2iAURf0s0.net
買って損するなら始めに売っとけばいいんじゃね
51: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:23:33.76 ID:/JD92Yzd0.net
>>47 360円で売ってた人は凄いだろうな
株式上昇で円安が来るって記事が出始めたからそろそろ円高に転換かな
50: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:22:38.43 ID:+NR5Ew280.net
でもやってるやつは機会損失とか言って損切りするんだよな
54: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:25:28.17 ID:mWc84zLD0.net
というかこういうのって1回成功したら調子のってまたつぎ込む→そこで大損ってケースばっかだろ
ずっと勝ち続けることなんて出来るわけないのに止められないんだろうなぁ
55: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:25:56.51 ID:M6dcN6cV0.net
こういうのってパチンコとかと全く同じだよな
やってる奴はトータルでみると勝ってるとか○○万儲かったとか妄想なのか過去の栄光なのかわからんこと連呼してるけど
18: FX2ちゃんねる 2014/05/09(金) 00:04:32.57 ID:wlAZdnTZ0.net
あんだけ溶かしたコピペが流通してんのに
なぜ絶対勝てると思ったんだろう…
まぁ10万で済んでよかったね
引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399560902/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
残り622円…
絶対に儲かる投資はゼッタイに無い??
しかし、確実に負ける投資(詐欺含む)は掃いて捨てるほどある。
ウォンってゴミじゃないの?w
生活費を投資に回す神経がわからない
360円で売った人とか(笑)
恥ずかしすぎる(笑)(笑)(笑)
パチンコとどこが同じなのか全く分からん
米6
違法か合法か
※6
大勢の負け組に支えられてるということ。
金が移動してるだけ。
投資やギャンブルに必敗法はあっても
必勝法は存在しない
勝率を高める方法はあるけどね
損して自分以外の何かに責任を押し付ける人間は
投資には向いてないね
真面目に働くことをお勧めします
パチンコとは全然違うぜ。
パチンコの期待値は店が握ってるがFXの期待値はこちらが設定できる。
ただし糞業者と相対取引してる場合はパチンコと変わらんけど
低レバで買い下がれば負ける事ないのにアホだな
パチンコの期待値だって適当に打ってる奴と釘読んで台選んで計算してる奴とじゃ大違い。
期待値プラスになるように行動できるからこそパチプロなんてものが存在できる。
結局違うのは時間効率・資金効率だけ。
※6は「パチンコとは違うよね」って言っているんだぞ
しっかり読めよ
理想と願望を抱いて憤死しろ。
※1
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
勝つまで続ければ絶対かてるだろ、きれてる暇あったらとっとと軍資金集めてこいよ
ハイレバでも低レバでも同じなんだけどな。
問題は枚数の調整なのに。
同じ枚数張るならハイレバのほうが生存率高いわな。
証拠金少なくて済むんだから。
そもそも「勝つ」って表現してる時点で、投資だと思ってないよね。ギャンブルだよね。
安く買って高く売る、
商売と何も変わらん
ギャンブル言ってるやつは何も分からず買ったり売ったりしてるカモなんですよ
長年相場の変化みてればギャンブル要素は必ずあり続けるのが解る
相場の変化によって通貨ペアの性質自体が別物になる
だからこそ勝ち続けるのが難しく決まった戦法が役立たずになる
パターンこそが手法であるが同時に罠にもなる
それに気付かない者がカモの優等生である
たかだか10万円で負けたなんて愚痴ったら駄目だし、そもそも投資で勝つにはトータルで勝つように、例え10万でも配分を考えなければならないし、損切をきちっと出来ないのは結局負ける訳です。
其に仮に10万やられたなら次は20万で勝負というようにすれば勝ちやすくはなりますが、今回のように10万円失っても20万失ってもぼやいてはいけません。
ボロボロになっても立ち上がる気概が無ければ投資する才能は有りません。
日ばかりに於て10万が予算なら、1日に於ては基本1万か2万が投資出来る基本額ですし、勝負でも精々5万前後が良い処だと思います。
因みに私は先物等の日ばかりが得意ですが、10万有れば1日1万から6万位は充分稼げます。
ま、投資に絶対は無いので、其が判らない方々はやらない方が賢明です。