FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ニートが株で儲けた話しに感化され投資を始めたいと思う。

no title

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 11:57:46.04 ID:Frnay83L.net

この前ニートが株で儲けた話を見て感化された模様

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 11:58:52.31 ID:P/UHB5Rq.net
株って1/3が損するんやで
やるかちない

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 11:59:41.37 ID:JXdNTnAw.net
こんなゆるゆるの地盤で現物か?

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:00:49.36 ID:huCtiCFs.net
所詮ファンドの餌食なんやで



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:00:57.72 ID:SGe/bNYi.net
富士フィルム株やろなあ

関連記事:

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:01:04.14 ID:zAEsFEaO.net
今は素人はやめとけ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:01:50.88 ID:frP5nBcE.net
>>11
逆にいつなら良いのか

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:01:05.16 ID:DRH10l71.net
政治と経済のニュースある程度見てたら負ける気せえへん
けどそんな簡単じゃないんやろなあ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:04:13.92 ID:TBBk15aw.net
オリエンタルランド株が1単元60万の時に買ったけど泣きそう

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:07:54.04 ID:utXQr4bA.net
株主総会行くの結構楽しいで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:08:51.92 ID:ERODVxIR.net
真の勝ち組は優待券だけ目当てで買ってる奴ってそれ一番言われてるから

関連記事:

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:09:31.42 ID:D4KwWx5D.net
騙されたと思って三井住友建設全力で買え

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:15:38.82 ID:P7zSNQ1U.net
BNFが大量保有してるブロッコリーすごいやん
10月の暴落でも無傷の基地外株やで

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:17:07.92 ID:JCFE9o+r.net
リーマンショックの頃なら優良企業の株が激安で買えたんやけどなぁ
ワンモアリーマン
ワンモアサブプライム

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:18:23.86 ID:TBBk15aw.net
>>48
資本主義の終わりやで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:20:43.02 ID:qCMgJdIH.net
応援する気持ちで贔屓球団の株だけ持っとくのが一番

ちなヤク

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:24:10.47 ID:JCFE9o+r.net
>>59
ヤクルトは超優良企業やからおすすめやで

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:25:16.98 ID:D4KwWx5D.net
ヤクルトはいま買いだぞ
また戻す

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:26:19.44 ID:HwW37giE.net
>>59
東京ドームもたくさん買えばいつでも行ける引換券くれるな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:27:04.08 ID:vFzDEIBQ.net
>>76
東京ドーム株欲しいけど高値から下がりすぎてて怖い。
巨人負けたし

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:28:06.76 ID:Hii78qZt.net
>>77
底値で買えばええ
こっから下がることはないやろ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:29:53.33 ID:HwW37giE.net
>>77
上がれば天井かもと思うしなあ
優待目的なら買って握りしめとけばええと思うけど

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:27:49.79 ID:P/XL+0/v.net
食品の優待があるとこは主婦層が買うからマクドとかゼンショーとかでもまあ下がらんでー

権利落ちの時には間違いなく下がるけどなwww

関連記事:

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:29:29.69 ID:sz2Xg5xc.net
>>80
クロスでお高い優待もらうンゴ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:29:05.96 ID:qPlpMbmC.net
Fxってのが手持ち少額から大儲け出来るで

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:30:18.71 ID:UtyWW7kw.net
>>85
指値と逆指値しっかりつけて
余剰資金でやればハイレバもある程度は大丈夫なんだよな…
なお元本

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:29:06.90 ID:QOIOG6tX.net
為替下向いてもおかしくないから株も釣られてまだ下げるかもやで

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:34:18.51 ID:P/XL+0/v.net
デイトレーダーの知り合いいるけどようやるわと思う
FXなんてキ○ガイの領域やしww

ワイなんて日経CNBC見るだけですわ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:31:00.63 ID:B9KJIDnJ.net
今はしまい時やで
2.3年後にまたガクッと落ちるからその時まで待機しといた方がええで

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:34:01.01 ID:qdd4mWnj.net
ワイは優待目当てやから、相場の乱高下はあんまり気にしてない、というか株は買うだけで売ったことないわ
ただ、ビックカメラの株は評価額が三倍近くなってて、売りたい気持ちもある

関連記事:

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 12:35:46.89 ID:GG89S02t.net
今は主力株が下げてるから初心者には入りやすい

関連記事:

1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)

引用元:http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413946666/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 23日

    証券アナリストの俺登場。
    資産運用の勉強したくてこの世界入ったけど、社内規制で自由に取引出来ないンゴ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 23日

    わいの書き込みのってるやん

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 23日

    シクリカルに乗るだけの簡単なお仕事

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 24日

    株って毎回、上下する銘柄を探さなあかんのやろ?
    難しすぎるわ、素人はFXでドル円オンリーが一番や

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 24日

    ヘッジファンド勤務の俺登場
    為替ディラーの俺登場
    あと・・・

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 24日

    こうやってカモになるわけやな

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 24日

    ※1
    証券アナリストに株で成功した人間がいない件

    • サウザー
    • 2014年 10月 25日

    俺も同じニートです、定期の1500万を解約して株を売買してます得意銘柄は大東建託、東京海上、電通、ユニクロです、以上の銘柄を短期で勝負してます年間で300万~400万取れますよ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 27日

    アナリストは自由に取引できない→成功できない。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る