大谷、トリプルプレーNEW!
54歳派遣社員女性「あと1年半で養育費の受け取りが終了し生活費が足りなくなる!助けて!NEW!
【朗報】ハッピーセットのポケカ価格暴落で転売ヤー死亡NEW!
インフルエンサー「毎日水6L飲むと肌が綺麗になるよ」ワイ「真似すっか」NEW!
万博会場、電車が止まって帰宅困難者大量発生NEW!
【悲報】ワキガのJK、詰むwwwwwNEW!
米国の伝説的な老舗メーカーが「とんでもない緊急事態」に陥っている模様、最盛期は米国市場...NEW!
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日に世界の若者から羨望の声が殺到NEW!
【謎】RPG「HP1でHP満タンの時と同じ動きします」←これおかしくねNEW!
韓国人「日本で歴史上最も尊敬される人物は誰なのか?」→「現地での評価基準に興味津々」NEW!
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
ゴールドマン・サックスがトランプラリーで大勝し利益4倍!流石世界最強の投資銀行ですね。

米金融大手ゴールドマン・サックスが発表した昨年第4・四半期決算は、米大統領選後の取引量の急増により、利益が4倍近くに増えた。
普通株主帰属の純利益は21億5000万ドル。前年は、訴訟関連で50億ドルの費用が足かせとなり5億7400万ドルだった。1株利益は1.27ドルから5.08ドルに増加。調整後の1株利益は5.08ドルと、市場予想の4.82ドルを上回った。債券・為替・コモディティー(FICC)のトレーディング収入は78.3%増の20億ドル。
総純収入は12.3%増の81億7000万ドルと、予想の77億2000万ドルを上回った。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484787128/
ゴールドマン・サックスにぬかりなし
アメリカはAIがインサイダー操作まで行っているのかもしれない
そんなたいそうなもんじゃないよ。
資金を一番持つ奴が自ら相場を動かすから一番利益が大きい。
ただそれだけ。
>>10
日本の場合、証券会社の自己売買が認められているという出鱈目が認められている影響もあるな。
これでは、都合の良い情報を流して客に買い向かったり売り向かったりできる。売り抜け上等朝飯前だな。w
一応、自己売買部門は他部門との禁止は制限されているんだが。
自己売買部門は最近のアルゴ取引に勝てなくなってどの証券会社も縮小傾向。
まあ、証券会社の自己売買部門は証券業界で唯一、学歴不問の実力だけが支配する所。
スポンサーリンク
情報を操作して、客に買わせたり売ったりして儲けているんだってば。
本来であれば、証券会社は仲介業務のみに限定されるべきだな。
トランプ相場の急上昇って空売りの踏み上げという面が強いんじゃないかな
ソロス氏、1140億円近い大損 トランプ相場を読み損ね
でかいHFが動けばどうにでもなる今の株価
( ˘ω˘ )
本当にありがとうございました
トランプ相場って利益が4倍になるほど凄くねえだろ。
早川書房
売り上げランキング: 381,847
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
まあ世界最強のアメリカの財務省を牛耳ってんだから世界最強の看板に偽りはないでしょ
財務省兼中央銀行兼メガバンクなんだからそりゃぁなぁ
お金のあるところにお金は集まるんだなー
そりゃ胴元がつるんでやってるわけですし、負ける勝つ以前の話だと思うよ