【悲報】石破氏「もう疲れたよ、本当に」と周辺に漏らした…NEW!
「中はダメッ!赤ちゃんできちゃうっ♡」vs「中で出してっ!赤ちゃんほしいっ♡」 →NEW!
【悲報】石破「我々は減税してきた」 ← めちゃくちゃ炎上wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ぼくの職場、壊れてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW...NEW!
【速報】ポニョを歌ってた大橋のぞみちゃんの現在wwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】岡山の用水路、ガチでヤバすぎる
wwwwwwwwwNEW!
【ウマ娘】アイちゃんの育成を眺めるラララNEW!
外国人の免許切り替え、試験10問→50問に 旅行客は認めずNEW!
【悲報】海水浴場でバーベキュー中、『異常事態』が発生してしまう!!!!!NEW!
【動画】韓国人「バレー日本女子代表が3対0で韓国に圧勝!」韓国はVNL降格危機NEW!
韓国人「高級ブランドまで安く買えるのはなぜ?日本が 買い物の聖地 と呼ばれる理由に納得...
韓国人『日本に勝てて当然だった時代、もう過去の話になったんですか?』→「サッカーやバス...
嫉妬抜きで金ってたくさん持ってても仕方なくね?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491804152/
いや中流の上層だけど
真面目な話だぞ
使い道とか生活水準
まぁそれはあるな
使い道に飽きるのは他の使い道を見つけられないからだろう
そうか?
スーパーカー買ってもどうせすぐ飽きるだろ人間なんて
海外旅行好きなら使い放題かもしれんが
それも若いうちだけな気もするけどな
漬け物食いてぇとか
言ってやっぱ日本
って流れになりそう
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
ボチボチ有れば確かに問題ないよな
俺もボチボチある
それくらいが一番充実してる気がする
>>16
実物を手に入れると割と飽きるもんなんだよなぁ・・・
だったら憧れを持ったままwktkしてた方が幸せじゃね
>>23
アメリカの調査だったと思うが宝くじ(欧米は金額が破格だから)に当たった人の多くが無駄遣いに嵌って後年に破産しているんだとか
自分で会社を作ったりする人は少ない
新しく考えるから大丈夫だろ
>>26
高い物を買えても本質的なことは庶民と大差ないんじゃねぇの?
庶民にはわからんけど
妄想なら頑張って考えようとしないけど
現実なら何かしようかって考えるだろ
新しいことに挑戦し続ける心を失えばそうだろうが
やはりそれは金の量の問題ではない
成り上がり系の金持ちとかは幾ら稼いでも働く事やめなかったりするしな
やりたい事がまずあってそれをやり続けていたら自然と金持ちになった
>>30
つまりそういう人って頑張ってる自分が好きなんだな
金持ち以前に人間として立派だよ
>>37
大金持ちとかスターはバーンと寄付するのがかっこいいみたいな文化あるからな
一方日本の芸能人「全然貰ってないですよ~w」
>>37
キリスト教は寄付が美徳というか
貧乏人の嫉妬を避ける為には仕方ない
金ってのは所有者の価値そのものなんだよ
金ってのは命より重いんだよ
カイジ?
自分に関わってくる全ての人間が金目当てに見えてきそう
友達とかもね
愛情は金で買えないしなぁ・・・
金がなきゃ判断基準にすらならないんだよ
使い道が無いと思ってる人にとっては確かにありすぎても仕方ないだろうな
オレは高い酒が好きだからいくらでも使ってイイなら1年で2億3億くらいなら1年で使うだろうからあっても仕方ないとは思わない
飽くなき趣味を持ってる人はいいよね
俺なら200万ぐらいで満足しちゃうな
大半は貯金に回すけど
平均よし少し上くらいじゃね
わかんないけど
そういうのは金を蓄えてから物思いにふけるものだ
子供の頃に割と贅沢な思いしてるからいろいろ悟ったんだよ
村上龍「幸福は貧乏人でも手に入れられるが、快楽は金持ちの特権だ」
講談社
売り上げランキング: 728,235
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
万札をくしゃくしゃにして布団の下に敷いて寝るとほど良い堅さになるよ
でも君貧乏やん
金、金っていうんじゃねーよガキの癖にオォン!?
安心と平穏が買える。
一人で静かに暮らせる。
お金がどうこう言うよりも、自分の気持ちの問題。
「自分がお金をたくさん持ったら、どんな気持ちになりますか」
正直に答えてみると、その気持ちを味わいたいがために、お金持ちになるという方法を選んでいることがわかる。
「では、その気持ちを味わう方法として、お金持ちになる以外に何かありませんか」
自分の気持ちに正直になってみよう。
それにしても金がほしい
金がたくさんあればあるほどできることが多いじゃん
衣食住の生活水準にしろ、趣味、仕事、医療、なんでも
何も興味がなくてそこそこの生活で満足できる人には不要かもね
趣味が作れない奴にはそうかもしれないな。
人は潜在的に大金を持つのを怖がるそうだ。
だから持ってしまうと浪費したり
詐欺に遭う事で早くなくして安心したいと無意識に考える。
大金を持つ精神力ってのも同時に必要なんだわ。
とりあえず億無いと意味無いよな
毎日十時間以上を無駄にし続ける毎日から脱せないなら
ただのペリカ成金と一緒や
思考が貧困そのもの
贅沢したいから金が欲しいって思ってるやつは穴のあいたバケツだよ。
手にしても破滅するだけだよ。
「金?まあ、別にあればいいけど?」くらいサラッと思えるくらいなら大丈夫そう。
意外と質素な暮らししてても貯金がうん億うん十億とかあるよ
金がない不安っていうのが嫌だから
宇宙ステーションとか国を買うとか色々使い道はあるでしょ
江戸っ子だねえ。
他人の労働の成果(金銭)を奪い掠めることに罪悪感を感じない?
働かずに大金を得たいという欲望って怠惰や強欲そのものじゃない?
戦争勃発に儲けを感じて高揚する人間って・・。
自分が好きな事楽しい事面白い事をした結果
社会に認められて金を得ている人間が理想
そんな事も判らないこの1の心の貧困さでは明日の労働のことしか見えないし
金が全面に来ていて一番どうしようもない。金に振り回されて一生幸せにはなれないわ
某財閥だか財団だか大富豪だかどっかの民族だかのトップの超高齢時のお顔が
悪魔じみていて、金をメインに追求することの因業は、顔付にしっかりと刻まれるのだな、
と、うすら寒い思いをしたことを思い出した。
兆は要らんが億はどう考えても要るだろ
欲しいものは欲しい。飽きると分かってても欲しい。所有して飽きるまでの時間は決して無駄ではないはず。
飽きるのが怖いって言ってたら何も出来ない気がするわ。