福島瑞穂さん「スパイ防止法は最高死刑になってしまう、大問題です」 ← これNEW!
【悲報】朝一番の水道水、危険だったwwwwwwNEW!
【悲報】粘着シートにかかったネズミ、もう助からないNEW!
【朗報】堀江貴文氏、「素直にすごいと思う」と認める人物を実名告白wwwwwwwwwwNEW!
【速報】小泉進次郎農相「コメ高騰の原因調査が終了しました」 →NEW!
【悲報】不知火舞ちゃん(16)、アンディーと付き合っていた…NEW!
【ウマ娘】担当が望むなら何でもしてくれる事を大声で反芻する乙名史記者NEW!
「もっと薄着をしたらいいのに」 猛暑の夏、米国女性が日本に“提言”NEW!
【画像】ギャル「え!あーしもめっちゃオタクだよ!めっちゃ漫画とか読むし…あ、今度うち来...NEW!
韓国人「東京とロンドンが凄い理由」島国なのに都市がここまで発展?地理的に孤立していても...NEW!
韓国人「ヨーロッパ式の 選抜教育 を日本が導入してるらしい‥これって効率的なんですか?...NEW!
韓国人「関税交渉で米国より日本を先に訪問?意外な外交スケジュールに注目が集まる」
団塊世代のおっさんに人気だった栄養ドリンクがピンチ。レッドブルやモンスターエナジーなどのエナジードリンクに人気を奪われる。

「リポビタンD」に代表される栄養ドリンク剤の売り上げが減っている。
消費を支えてきた団塊世代のサラリーマンの退職や、特定保健用食品(トクホ)などライバル商品の普及が背景にある。ドリンク剤を手がける製薬各社は、女性向けや仕事のスタイルに合わせた商品の投入などで、巻き返しを図ろうとしている。
医薬品や指定医薬部外品として薬局やコンビニなどで売られているドリンク剤は、日本経済の発展と共に普及してきた。
大正製薬が1962年にリポビタンDを発売して以降、各社が商品を投入し「モーレツ」に働くサラリーマンの疲労回復を担ってきた。バブル期は三共(現・第一三共ヘルスケア)のリゲインが「24時間戦えますか」のキャッチコピーと共にヒット。市場規模は2001年度に1537億円と、ピークに達した。
しかし、長時間労働を見直す機運の高まりや他の健康商品の普及で、16年度にはピークの4割減にあたる927億円まで落ち込んだ。若い世代ではドリンク剤よりも、「レッドブル」などエナジードリンクと呼ばれる清涼飲料水が支持されていることも一因だ。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170722-OYT1T50029.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500820261/
脳が麻痺するだけ
カフェインってすごいよな
自然由来なのにほとんどの栄養ドリンクに含まれてるんだぜ
栄養ドリンクの効果はカフェインと糖分のおかげといっても過言じゃない
モンスターエナジーを見習え
売り上げランキング: 267
備蓄米←ちょくちょく復活してます
R6 会津産 コシヒカリ 5kg←30%オフクーポン登場
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
-19% コカ・コーラゼロ 500mlPET×24 タイムセール品
-18% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本←タイムセール
倹約世代には響かん
オロナミンCぽいし
やっぱカフェインと糖分は偉大だわ。
どれが何向けなのかさっぱりで、結局シンプルにチオビタとか選んじゃうんだよな
日本の衰退感ハンパねぇわw
>>17
値段がリポDの倍以上するエナジー系が馬鹿売れなんだが。
大正製薬も、リポDや会社名わざわざ出さずにエナジードリンク出すぐらい、世代間で差がある。
将来の健康の事など思いやらずに、その瞬間の元気の為だけの商品にしろ
そして量を増やせw
大正製薬 リポビタンD 100mL×10本 【指定医薬部外品】
売り上げランキング: 2,033
プラシーボ効果
糞不味かった
お前らキューピーコーワ飲め
アル中のオレが言うんだから間違いない
いや、ウイスキーだろう。
ビール飲んでもかったるくなるだけだが、さすがにウィスキーをワンショット煽るとシャキッとなる。
ビタミンB群のサプリが激安で売ってるしな
ただの黄色い砂糖水だから。
転嫁されてる栄養素も、体に影響を与えるほど入ってないし。
量が少ないよな。あっという間に飲み干してしまい、物足りない。
茶色の小さい瓶の薬のように効くイメージで買い始めたけれど、ドラッグストアでもスーパーでもPB商品なら一本40円くらいで買えるようになるとありがたみも減る。
カフェイン多いと高いのがな
>>46
情報化社会で情報の入手がいくら容易になったと言ってもその情報を理解出来る奴の割合が増えた訳じゃない。
さっさとエナジードリンクに名前だけ鞍替えしなかった、経営上の失敗。
体にめちゃ悪い添加物まみれの割高なドリンク飲んで「24時間戦えますか」とかww
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
就活で大正製薬と佐藤製薬さんには書類で落とされたから、衰退して欲しいです(横暴)
その前に韓国に丸パクリされて、海外輸出までされてるバッカスD訴えて制裁金獲得しろや
リポビタンDよ
リポマイD
凄まじい広告宣伝費で大会をスポンサードしたり、アスリートをスポンサードしてる海外のメーカーに金掛けず勝てるわけ無いだろ
アスリートをスポンサードしてイメージアップを図れよ
エナジードリンクってただのジュースだぞ
海外のとは別物、あっちは飲みすぎたら死ぬからな
↑これ。
自分達だって昔CMという名の当時最大の宣伝をガンガン使って売れたのに、
その後の広報活動の努力を怠って落ち込みましたって当然だがなと言いたい。
>アスリートをスポンサードしてイメージアップを図れよ
日本のおっさんが考えるのはどうせ野球だろw
宇宙飛行士やXgames系、サッカー・バスケみたいなスポーツとは組まない
情強はエスタロンモカ
モンスターエナジーはクッソまずかった
レッドブルは身内の糞ニートが無意味に飲みまくってたから
レッドブルが悪いわけじゃないんだけど印象最悪
コメリのなんとか3000を飲んでる
安いよ