ワイ、「金なし、独身、おっさん」という社会でもっとも軽蔑される存在になりつつあることに絶望

仕事にも深刻な影響が。40男の失恋後にありがちな3つのNG行動
http://news.nico video.jp/watch/nw3430863
http://news.nico video.jp/watch/nw3430863
3: 2018/04/13(金) 19:27:27.45 ID:nWWF+MWW0
俺の事かと思ったわ。
18: 2018/04/13(金) 19:35:26.17 ID:zVDwWgFN0
53歳だけど、まさにコレだわw
5: 2018/04/13(金) 19:28:36.35 ID:03ulI/ig0
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523615143/
160: 2018/04/13(金) 21:57:42.68 ID:O7BhenKO0
>>5
300万以下とか生きていけるの?
30代で独身しか選択肢ないね
300万以下とか生きていけるの?
30代で独身しか選択肢ないね
17: 2018/04/13(金) 19:33:04.16 ID:EryYJ7KZ0
>>5
なんだこれ
俺が全体の3%以内に入ってるわけないだろ
なんだこれ
俺が全体の3%以内に入ってるわけないだろ
22: 2018/04/13(金) 19:39:12.81 ID:eb+F/IxJ0
金はあるけど、独身、おっさん、遊べる友達が年々いなくなっていく。
42: 2018/04/13(金) 19:56:34.44 ID:OoDgaJv80
>>22
カルチャースクールとか行けよ
カルチャースクールとか行けよ
50: 2018/04/13(金) 19:59:13.65 ID:Qnxo7WFX0
>>22
それな
理解してない40代おおいよな
一緒になにかしてくれる友人は大切にしないとな
大切にしない糞を最近切ったわ
それな
理解してない40代おおいよな
一緒になにかしてくれる友人は大切にしないとな
大切にしない糞を最近切ったわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
28: 2018/04/13(金) 19:43:29.61 ID:Sv0UOB9q0
現金は無い
独身
50前
田舎に広大な土地持ち
完全に詰んでる
独身
50前
田舎に広大な土地持ち
完全に詰んでる
74: 2018/04/13(金) 20:13:40.98 ID:f5c06Olu0
>>28
農業体験型ゲストハウスとか作ればナウなギャルが来ますぜ
農業体験型ゲストハウスとか作ればナウなギャルが来ますぜ
168: 2018/04/13(金) 22:10:59.97 ID:rLMbtENM0
>>28
その気持ちわかるわ
ご近所さんとうまくやっていけてるだけでいいんじゃね?
その気持ちわかるわ
ご近所さんとうまくやっていけてるだけでいいんじゃね?
37: 2018/04/13(金) 19:51:17.09 ID:eeZRlGvZ0
おっさん、見てるとほんと気持ち悪い変なやつばっかだもんな。
カーストの最底辺だと見た瞬間わかる。
自分もそうなってしまった。
カーストの最底辺だと見た瞬間わかる。
自分もそうなってしまった。
49: 2018/04/13(金) 19:59:12.16 ID:z3WM5OoK0
大卒30歳だが年収は400万
昇進の見込みはないので40~50になっても500万がいいとこ
正直結婚できるか、結婚してまともな生活できるか不安
昇進の見込みはないので40~50になっても500万がいいとこ
正直結婚できるか、結婚してまともな生活できるか不安
172: 2018/04/13(金) 22:49:44.72 ID:31f4kgcm0
>>49
二馬力ならいけるだろ
働いてる相手探せばいい
二馬力ならいけるだろ
働いてる相手探せばいい
68: 2018/04/13(金) 20:11:44.62 ID:SZfS2msE0
>>1
気にすんな
生まれてから食うのに困ったことないだけで勝ち組だ
気にすんな
生まれてから食うのに困ったことないだけで勝ち組だ
72: 2018/04/13(金) 20:12:34.64 ID:Al5YG+Iq0
結婚はしてるけど、オッサンだし金は無い。
親の介護がこれから大変。
だけど、もうどうしようもない。
むしろひとりで孤独な方が精神的に楽だったと思う。
親の介護がこれから大変。
だけど、もうどうしようもない。
むしろひとりで孤独な方が精神的に楽だったと思う。
100: 2018/04/13(金) 20:41:33.92 ID:FvPl0m690
安心しろ金持ってる青二才の方が嫌われてる
わしら底辺という世の中の支えになってるんやで
わしら底辺という世の中の支えになってるんやで
109: 2018/04/13(金) 20:48:33.92 ID:v83wbckW0
収入に反比例して人生楽しそうにも見える
112: 2018/04/13(金) 20:51:34.73 ID:OoDgaJv80
>>109
収入と一緒に地位も責任も増えるからなぁ
こけたら終わりって考えりゃどんどん億劫になって
しまいにゃ何やるのも煩わしくなってくる
収入と一緒に地位も責任も増えるからなぁ
こけたら終わりって考えりゃどんどん億劫になって
しまいにゃ何やるのも煩わしくなってくる
142: 2018/04/13(金) 21:36:12.94 ID:apffLGqc0
社会で最も軽蔑されようが関係ない、最も幸せに近い人種
悟りとも言える
悟りとも言える
144: 2018/04/13(金) 21:38:30.36 ID:cxpeDpAd0
結婚のために必死に貯金したり仕事頑張ってたのが今では馬鹿らしく感じるよ
147: 2018/04/13(金) 21:45:07.19 ID:U/3HpiXj0
もうすぐ40だが、底辺だと何にも楽しくない
家庭もない金もない
だから仕事以外は酒飲んで引きこもる
安上がりだしな
家庭もない金もない
だから仕事以外は酒飲んで引きこもる
安上がりだしな
148: 2018/04/13(金) 21:45:12.89 ID:pZjRCr/l0
金が無い時点でどんな人生でも詰みだよな
150: 2018/04/13(金) 21:48:18.26 ID:En348Lm/0
若いときから何か趣味やってて達人になってると違うけどな
161: 2018/04/13(金) 21:58:07.28 ID:LWHnFXHj0
>>150
趣味で達人なるのはある意味仕事続けるより難しいな
人間は飽きる機能がついているから
趣味で達人なるのはある意味仕事続けるより難しいな
人間は飽きる機能がついているから
151: 2018/04/13(金) 21:49:56.76 ID:pSNeleF/0
学生、若い時代
楽なほう楽なほうに流れたから今があるのです。
楽なほう楽なほうに流れたから今があるのです。
163: 2018/04/13(金) 22:01:43.48 ID:zo99yv8m0
>>151
ん?楽な方に流れたほうがいい人生歩めるぞ
中卒の土方見てみろや、子だくさんだぞ
大卒のメガネ銀行員見てみろや。キモイだけだろ?
ん?楽な方に流れたほうがいい人生歩めるぞ
中卒の土方見てみろや、子だくさんだぞ
大卒のメガネ銀行員見てみろや。キモイだけだろ?
158: 2018/04/13(金) 21:53:58.75 ID:d04uSVTk0
大丈夫だ
もうすぐ人が金で動かない時代が来る
そのとき年寄りたちの権力は失われ
元気な若者たちの時代がやってくる
もうすぐ人が金で動かない時代が来る
そのとき年寄りたちの権力は失われ
元気な若者たちの時代がやってくる
170: 2018/04/13(金) 22:34:15.04 ID:HVXvsbTX0
絶望しかない。
もう気力も出ない。
引きこもって飯とネットだけできる世界。
そんな所に行きたい。
174: 2018/04/13(金) 22:51:58.20 ID:NKjJ9D500
お前ら見下せる種類がまだいるじゃん
金のない独身のオバサン
よかったな
金のない独身のオバサン
よかったな
191: 2018/04/14(土) 00:02:03.44 ID:F5qTU+tt0
金のある独身のおっさんに1ランクアップしました。
185: 2018/04/13(金) 23:28:02.28 ID:R/RJSORZ0
転職して可処分所得半額なったわ
自営業の素晴らしさよ
自営業の素晴らしさよ
187: 2018/04/13(金) 23:31:33.62 ID:EQT8AWa/0
今はそんなオッサンが大多数になったからむしろ恥ずかしくないだろう
183: 2018/04/13(金) 23:16:45.13 ID:BQcjV+N00
俺もそうだわw
もう人生諦めて気楽にやってるわw
もう人生諦めて気楽にやってるわw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
勉強ができなくても、敏感な人になれれば、他人の役に立ちたいと思って親切になれるし、金もうけはうまくなる、
元手が足りない?工夫が足りない?どうしてもなら、親や友人から借りられないか?
敏感っていうのは、他人の気持ちが分かった上で、他人の気持ちが変化していく瞬間、瞬間が分かるという意味。同じことをしても、タイムリーにできれば、お客さんに大喜びしてもらえる。
心の動きを細やかに察する。国語のテスト問題で登場人物の心情を理解することを、いつも実地にやる感じ。金もうけにつながる心の動きを取り出すんだよ。そして心の動きには複数のパターンがある。
若くして勉強ができて敏感なら、すばらしいことだよ。きっと成功するだろう。
年を取っても敏感なら人生を良い方向へやりなおせる。一回しかない自分の人生をやりなおすのに遅すぎるということはない。
恥ずかしながら、私は奥さんや友達に教えてもらった。今の自分は昔の自分とは全然違う。
40って言うても何かしら手を打たないとまだ人生半分も残ってるで
このまま終わってくのかなーと思うと楽に感じる時点でもう終わってる。顔や金や性格じゃないよな結婚って。ひたすらにただひたすらに妥協だわ
最近の関心事は
「千葉の海沿いでいい老人ホームないかな」とかだわ
なぜKKO(キモくて金のないおっさん)と書かないのか
そのくらいで絶望とか、安すぎだろ。
激戦地でゴミみたいに死んでいった日本兵の話でも読め。難病に苦しんでる人の手記を読め。
ネットで愚痴ってる自分がどんだけ幸福か、ありありと分かるわ。
そのくらいで絶望とか、安すぎだろ
女子高生コンクリ殺人の話でも読め。
激戦地でゴミみたいに死んでいった日本兵がどんだけ幸福か、ありありと分かるわ
若い時に自分が捻りだせる全ての能力を女に注いでよかった
今案の定金のないおっさんだけど美人嫁と可愛い娘に囲まれて幸せ
50代+貧乏+独身にプラス病気発生か親の介護で、残りの人生も全部下り坂っすよ。
俺の人生、唯一の楽しみは、好きな女子アナの番組を録画して何度も見るだけの人生。
ふと、現実に戻ると…。
辛い人生です。
金なし、独身、おっさん 別にええがな
ぶっちゃけ今までそんな生活をしてきた人間が嫁や子供ができたから幸せとはならないで
金や住宅問題、双方の親の介護なんて問題と非にならないぐらい頭を悩ます案件が増える
静かに慎ましく他人に迷惑かけないで朽ちていけばいい
金なし、独身 おっさん 自分だ。
結婚したって幸せじゃないよ。
結婚した時もあったしお金もあったけど
一人身で金ない方が楽に生きれてる
車も何もいらね
自由と引き換え切符。
生きていく分だけ稼いで、後は好きに生きてればよい
人生一度きりだし、しがらみや拘束されない方が楽しい
小さい家に住んで少しの物を持ち 車も持たず
楽に生きたほうが良い
資本主義にのまれすぎ、日本で暮らせてるだけで他国の人たちより恵まれてる