FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ソフトバンク、4,000億円分保有していたnVIDIA株を1月に全売却していた。

1: 2019/02/08(金) 12:54:01.24 ID:sOK6gOJw0 BE:422186189-PLT(12015)

ソフトバンクグループは6日、投資ファンドのビジョンファンドが保有していた半導体大手のエヌビディア株を今年1月にすべて売却したと発表した。仮想通貨マイニング業界低迷のあおりを受けているエヌビディアにとって、さらなる痛手となりそうだ。

2019年3月期第3四半期の決算発表によると、ソフトバンクは昨年12月31日時点の帳簿価額で3982億4000万円のエヌビディア株を保有していた。昨年12月の時点でソフトバンクが株価低迷を理由にエヌビディア株を売却をする見込みと報じられていた。

エヌビディアの時価総額は、2016年から2018年9月までの間、140億ドルから1750億ドルに増加。AIや仮想通貨マイニングでGPU(画像処理半導体)の需要が拡大した。昨年5月にエヌビディアは18年2~4月期の仮想通貨関連でのGPUの売上高が2億8900万ドルとなった発表した。

しかし、仮想通貨の相場低迷と共にマイニング業界にも冬の時代が訪れる。エヌビディアは11月の第3四半期決算で仮想通貨マイニング目的での需要がなくなったことを明かし、ファンCEOは「仮想通貨後遺症(Crypto Hangover)が思っていたよりも長引いた」と発言。

そして今回、昨年12月時点で第4位の株主だったソフトバンクが株式を全て売却した。

https://jp.cointelegraph.com/news/softbank-sold-all-the-nvidia-stocks

 

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549598041/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 2019/02/08(金) 12:56:36.02 ID:X3VQuRG/0
もう駄目なん?

8: 2019/02/08(金) 12:57:27.39 ID:byVPj7qM0

>>1
いいからゲーム用のグラボの価格早く適正になれよ

全然買い換える気が起きないんだが

 

10: 2019/02/08(金) 12:57:56.99 ID:ilHk8VB+0
いくら損したんだろ

 

20: 2019/02/08(金) 13:03:58.24 ID:nfTfiFuQ0
>>10
めちゃくちゃ儲かってるぞ

 

107: 2019/02/08(金) 14:35:28.01 ID:EHGacj2Z0
>>20
なんで売るんですかねー

 

115: 2019/02/08(金) 14:56:18.01 ID:k1zljJve0
>>107
これ以上上がり目が無いと思ったからだろ

 

183: 2019/02/08(金) 18:39:56.47 ID:mW1f0pxo0

>>10
今回ヌヴィディア株で当然損しているはずだったのがふたを開ければヘッジをかけていて大儲けしていたから昨日ストップ高だったんだよ。

孫(とそのブレイン集団)は投資については天才。

 

108: 2019/02/08(金) 14:36:02.90 ID:uRUDfgru0

no title

105ドル→218ドル
天才やん

 

112: 2019/02/08(金) 14:48:31.38 ID:vVAG2nkf0
>>108
倍にしたのか

 

195: 2019/02/08(金) 19:42:32.02 ID:qMcesY2W0
禿は引退したら投資セミナーで食ってけるな

 

11: 2019/02/08(金) 12:58:05.52 ID:tEakgkdM0
そもそも仮想通貨がなにかと
わかりやすく説明できるやつが
いない時点で流行るわけないだろ

 

58: 2019/02/08(金) 13:21:55.79 ID:4vhqZhEi0
>>11
簡単な話
信用を国家が保証するか
会社か個人かネットワークが保証するだけの話

 

14: 2019/02/08(金) 13:00:20.65 ID:whnvt6ij0
マイニング需要が何件有ったらそんなに影響するんだ

 

17: 2019/02/08(金) 13:03:04.85 ID:n6qcSrrZ0
先行きの問題じゃなくて現金欲しかっただけじゃね?

 

137: 2019/02/08(金) 16:14:33.33 ID:XmYcUKYU0
>>17
これだろうな
AMDが自滅してるのに売る理由がない

 

18: 2019/02/08(金) 13:03:07.42 ID:NaXKiqyQ0
株価上げるために自社株買いしてたし
もう完全に終わっただろ禿げ

 

26: 2019/02/08(金) 13:07:13.21 ID:Ei9bOqV50
いやんマイニング

 

109: 2019/02/08(金) 14:36:03.36 ID:wliPdHB40
>>26
わかりにくい上に古すぎる

 

28: 2019/02/08(金) 13:07:38.15 ID:zLUzijBb0
エヌビディアは車両用システムも力入れてるけど
そっちは芽がないと判断したのかね

 

44: 2019/02/08(金) 13:15:17.96 ID:pnfqj5sO0
>>28
自動運転のディープラーニング用だっけ

 

41: 2019/02/08(金) 13:14:11.22 ID:faKQVBHb0
マイニング需要がボーナスだっただけでグラボ需要は普通にあるから問題ないだろ。

 

50: 2019/02/08(金) 13:18:06.99 ID:hBKwZNMp0
相変わらずハゲすごすぎるな
目利きが半端ない

 

61: 2019/02/08(金) 13:22:33.17 ID:ynQpneFb0
nvidiaにとっては特需がおわっただけでしょ。

 

63: 2019/02/08(金) 13:24:10.15 ID:hgO9G3th0
>>61
大体NVIDIAの本命はリアルタイムレイトレーシングだろ?
マイクロソフトと共同でやるやつ。

 

64: 2019/02/08(金) 13:24:37.72 ID:WbvOEV830
ソフトバンクが自動運転技術を自前で開発出来る自信があるって事なのかね。

 

66: 2019/02/08(金) 13:27:42.76 ID:hgO9G3th0
>>64
それならトヨタはKDDIでもDeNAでもソフトバンクでもなく、Googleと組むべき。

 

67: 2019/02/08(金) 13:27:53.69 ID:/xqqlfSn0
ここで買えるやつが2年後億れる

 

95: 2019/02/08(金) 14:07:45.17 ID:EXVr270d0
SoftBankはチャリンカーだから大変だね
次はARMを売りそう

 

131: 2019/02/08(金) 15:31:50.55 ID:pReIXfm30
nvidiaって長期的に見れば下がらんから持ってる方がマシだと思うけどな

 

132: 2019/02/08(金) 15:32:45.01 ID:v/zEw3R+0
グラボって仮想通貨に関係あるんだ
勉強なった

 

134: 2019/02/08(金) 15:43:27.58 ID:ipSxXUz+0
>>132
仮想通貨より自動運転の画像認識と思ってたけどな。

 

135: 2019/02/08(金) 15:46:23.18 ID:hmowjVXo0

仮想通貨需要目当てでNVIDIA株買うとか阿呆か

AIやらVRやらの需要でどちらかというとこれからの企業なのに、ハゲにはそっち方面の先見性ねぇんかな

 

136: 2019/02/08(金) 16:12:16.03 ID:ZxjnDXO+0
>>135
まじでそれ

 

177: 2019/02/08(金) 18:22:11.44 ID:hmowjVXo0

ぶっちゃけ今から買い直しても儲かるんじゃないのNVIDIA株

資産あるなら長期で持ちたい会社だわ

 

187: 2019/02/08(金) 18:48:33.48 ID:yQogiAO80
>>177
分かる

 

142: 2019/02/08(金) 16:23:32.32 ID:wgehIdLM0
仮想通貨がこけようとも、ディープラーニングとRPAはこれからどんどん進むんだから高性能GPUを生産する会社は儲かるだろ。

ソフトバンクがエヌビディア株の売却を計画。売却により約3,400億円の利益を得る見込み。

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • 匿名
    • 2019年 2月 09日

    禿は天才過ぎ
    頭髪をイケニエにするからワイも天才にしてほしい

    • 匿名
    • 2019年 2月 09日

    空売りして利益出してんのに1月で売却済みってのも変な表現だな

    • 匿名
    • 2019年 2月 09日

    AIでこれからもNVIDIAの一人勝ちとは限らんだろ。
    インテルだって色々画策してるし。
    妥当じゃない?

    • 匿名
    • 2019年 2月 09日

    空売りは当然だが、決済遅いだろ10月から12月の2か月で半値じゃねえか
    BNF蹴られる訳だな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る