【悲報】西村ひろゆきさん、東京地裁前でおじさんと怒鳴り合いの喧嘩をしてしまう… (動画...NEW!
76歳おじいちゃん「倉庫の米盗まれた…」米問屋さん「米大量に入荷しました♪」→NEW!
【悲報】ヤマトさんとんでもない理由で配達中に帰ってしまうwwwwwwwwwwwwww(...NEW!
女ってフ〇ラするメリットない訳やん?NEW!
【悲報】クレヨンしんちゃん「マサオくん」、韓国で嫌われすぎていた…NEW!
【速報】風俗嬢、減りそうNEW!
【悲報】有名ストリーマーさん、とんでもない検索履歴を映してしまい荒れるNEW!
【速報】人類、終わる 地球に存在しない「未知の新種細菌」を中国宇宙ステーションから検出NEW!
【事件】16歳の少年が同級生の女子3人をナイフで刺す動画を公開。NEW!
韓国人「三苫薫が日本人選手初!EPLで単一シーズン二桁得点を達成」
韓国人「雰囲気の違いが印象的」大谷翔平が語ったフレンドリーな一言に注目集まる
韓国人「 二刀流育成 の計画に期待と驚き」アメリカ挑戦を選んだ韓国人高校生の決断とは
世界三大投資家のジム・ロジャーズがロシアに期待する理由とは?

「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。今回はインドとロシアについて。
米国のトランプ大統領がインドを初めて訪問した。モディ首相と会談し、液化天然ガス(LNG)の新規供給や30億ドル規模の武器輸出などで合意した。トランプ氏は2国間交渉の加速を求めており、インドの成長をにらみ、中国、ロシアとの駆け引きが強まっている。
インドは中国と長らく領土問題で対立してきたが、最近は経済問題での協力姿勢が鮮明になってきている。ただ、中国が世界をリードする日は来るかもしれないが、インドが成功することはまだ考えられない。
なぜなら、インドには世界最悪の官僚制度がはびこっているからだ。使われている言語の種類も何百とあるし、民族集団の単位も宗教も多い。今のままでは「本物の国家」にはなれない。
インドは1947年に、英国が「今日からやっと国になった」と言った国であり、まだまだ国として成長途上なのだ。インドは競争を好まず、ビジネスをするには非常に難しい国だ。
それでもインドは、一度は訪れるべき国だと思う。多様性に富み、少し通りを歩いただけで楽しませてくれる。女性も男性も容姿端麗で、頭も非常に良い。大成功して億万長者になった人がごろごろいる。
インドは中国以上に汚染がひどく、住むのは敬遠したいが、旅行するには素晴らしい国だ。もし一生に1カ国しか訪れることができないとすればインドに行くべきだと思う。
インドと並ぶ新興国でも、ロシアのビジネス環境は劇的に変わっている。私は2014年ごろまでは、ロシアに対して悲観的な見方をしていたが、今では楽観的な気持ちを抱いている。年4~5回は訪れるほど、ロシアの経済成長に注目している。
ロシアには、14年から欧米による経済制裁が行われてきたが、17年から18年にかけて、米国はロシアへの制裁圧力をさらに強化した。しかし、皮肉なことに、それによって、ロシアの農業が繁栄している。
私は、ロシアの農業に魅力を感じ、ロシア株としては肥料会社の銘柄を持っている。ロシアの農業が繁栄するのは、欧米の制裁によって食糧を自由に輸入できないために、自分たちで栽培せざるを得ないからだ。農業が繁栄すると、当然肥料の需要も増大する。だから私は、肥料会社に投資するのだ。
つまり、ロシアの農業の繁栄は、制裁を強化しているトランプ米大統領のおかげだともいえる。私は制裁が加えられる前からロシアの農業に投資しているが、制裁後のほうが、投資環境はよくなっている。トランプ大統領が制裁を強めれば強めるほど、ロシアの農業はもっと伸びていくだろう。
また、ロシアの証券取引所は、まだ30年ほどの歴史しかない新しい分野だ。成熟しておらず、投資しようという海外投資家は少ない。ロシア株式市場の指数は、08年ごろに記録した最高値から半減したままの状態を保っている。だからこそ、投資するにはもってこいなのである。
よく、プーチン大統領の独裁的な統治を理由に、ロシアを批判する人は多い。しかし、独裁政治でも、伸びている国は世界にはたくさんある。日本だって、自民党の独裁政治で、高度経済成長を成し遂げているし、シンガポールもそうだ。
私の気持ちが変わったのは、ロシアが変わろうとしていることに気付いたからだ。プーチン大統領は元KGBのレッテルを貼られるのが嫌で、数年前に政策を変え、リスペクトされることも増えてきた。私の周りにはロシアを嫌う人は多いが、そもそも私は嫌われている人や物が好きなのだ。
https://dot.asahi.com/wa/2020030400006.html?page=1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583661164/
スポンサーリンク
ロシアも災難だな。
こんな逆神に見込まれてしまったぞww
ロシア逃げてー!!!
上手い表現www
北朝鮮「話が違うニダ!」
朝鮮半島はどうした?
今どきこんな逆神の話マトモに聞く奴おらんやろなあw
この人は反米なんか?
スホーイとかミグは微々たる物だし
ガスだよ。停められたら
欧州さむ~い
バフェット「奴は3大投資家の中でも最弱」
ソロス「3大投資家の面汚しよ」
こいつが言ってるような農業じゃなくて工業の基本って言われる重工業を支援したり
余裕がある内に将来を見越した政策やったし
なにげにしっかりしてる
日本のジャーナリズムの反日枠の一人なんだが
反日やってない時は、どっかで高値売り逃げを画策中
弱小だから逆張りしか出来ないだけ。
>そもそも私は嫌われている人や物が好きなのだ。
なるほど。
今度はロシアでワロタ
間違い無い
大韓航空の株はどうした。
正に逆神ロジャース。
この人のいうことに追従する大勢がいて、初めて自分自身が儲かるんだけど、誰も聞く耳持たないという悲しさ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
>そもそも私は嫌われている人や物が好きなのだ。
こんなへそ曲がりの言うことなんかを信じられるか?
バカバカしい
>そもそも私は嫌われている人や物が好きなのだ。
半島が好きなのも納得
この人、ホントに投資で儲けてるのかね。
こいつが褒めるときは売りサイン
結婚してくれ。
俺もロシアいいなって思ってたけど手数料たけぇんだよなぁ