会社クビになったったwwwwwwwwwwwwNEW!
韓国のインフルエンサーさん、日本人女性と婚活する韓国人が急増している件についてド正論を...NEW!
【悲報】「選挙が終わってから○○の話が一気に消えたの、本当にすごい」←これ・・・ガチで...NEW!
お前ら「株は余剰資金でやれ」ぼく「やだやだやだ!全財産突っ込むもん」←これNEW!
マクドナルド「ポケモンカードは300万枚用意した…これがレアカードになるのがおかしいん...NEW!
【画像】このヱロマンガで滅茶苦茶シコタwwwwwNEW!
【速報】インド初の高速鉄道、日本の新幹線導入で合意方針 モディ首相が訪日へ ムンバイ~...NEW!
「とうもろこしの輸送ってそんなにやばいの?」とヤマト運輸の注意書きにユーザー騒然、とう...NEW!
【動画】違法キャンパーを追い払う為に糞尿を撒く農家の人たち。NEW!
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」NEW!
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
韓国人「大谷が3試合連続42号ホームランでリーグトップに返り咲き!」
「1億円では全く足りない!」40歳でアーリーリタイアするのに本当に必要な額🔥

若いうちにリタイアする「FIRE」という生き方が注目されています。ファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんは「早くにリタイアすると老後の年金はもちろん、障害年金や遺族年金も減ります。そうしたデメリットや運用益が出せないという最悪の事態も想定しておく必要がある」といいます――。
■「FIRE」に必要なお金
定年を待たず、早期に仕事を引退して、ゆっくり暮らす。そんなライフスタイルに憧れる人から注目されているのが、経済的自立と早期リタイアを意味するFIRE(Financial Independence, Retire Early)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7566c1c100fffd014f3728b7e473700cb28e5646
定年まで5年残して早期リタイアなんだからいわばまさにFIREだろ
FIRED じゃね?
>>3
まぁ金持ってたら田舎でのんびり過ごすのもいいんじゃない。
有能なら500万でもFIRE可能
それもはや職業投資家やんけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632219529/
スポンサーリンク
>>8
親の介護でしょ
親戚の介護とか隣人の介護とかかな
40で親の介護?早くね?
>>40
30代で親の介護したワイが通るで
まぁ介護は長引かずに遺産はたくさん貰ったけどね
少々ゲスい話ではあるけどw
年間500万円×50年=2億5000万円
独り身なら500万はいらないだろ
300万で何とかなるけど
1億だと33年分だよなあ
70超えて生きてたら生活保護なら生きられなくもないな
焼き討ちにされちゃうよクワバラクワバラ(笑)
都会生活しか経験ない者なら地方でも県庁所在地か第二の都市まで。マジで未経験で田舎へ行くと詰む確率50%やで。
雨読晴耕のような生活じゃね?
男なら、そういうのにつぎ込むべきだね。
税金とか加味しても年間資本利益率4%いけるやろ。
1億の種があれば年400万利益出せるから働かないで暮らせるはず
俺だったら1億あれば余裕で暮らして見せる
てかリタイアって呼び方イメージ悪くね
余裕やん
京都大学の頃、年120万で暮らしてた俺
十分なんだけど
大学生なら別に普通だろ。わざわざ京大アピールいらないし
問題は40過ぎのいいおっさんがそれで暮せるかどうか
日本食が恋しくて無理ということになってる
安全で便利な国の中では、日本が1番物価安いぞ
趣味の海外旅行に早く行きたい
一年持たずに店を閉める未来が見えます。
アパート暮らしで200万くらい
そりゃどんな生活したいかによるだろう。
家賃の安い部屋で自炊でゲームして2ちゃんしてアニメ見てるだけなら月10万だって暮らせないことはないわけだし。
したい生活にあわせて働くか
そんなものは個人の選択だろう。
何もしないのは苦痛だから一定は社会との接点が無いと困る。
男の場合仕事を通じてが一番社会と接点があるだろうからFireは特殊な人じゃないと無理だろうね。
何億、何十億稼げるような人は承認欲求があるせいで表舞台に出たがるだろうし。
足りると思うけどなぁ
まぁ今の日本なら足りるね
子持ちなら子供が成人するまでfireなんて考えるな
完全リタイアしたら大概の人間が粗大ごみになってすぐに死んでしまうと思う。
アメリカは早い段階から投資を教えるらしいね。
リタイアして何もしないわけじゃなく
遊ぶ気持ちで働けばいいじゃん
いつでもやめていいぞと思って仕事すると楽しいし。
80歳までに有り金はすべて使い果たす計算でよい
80歳からは年金と生活保護でよい
俺は非正規で手取り15万です。
40年間働いても7200万です。
年金も期待できません。
>>162
カネになる資格を取ってキャリアップを図るとかすればいいと思うけどね。
まあ、こう書いても、色々と言い訳を並べてやらんだろうなとは思ってるけどねw
世界基準でいえばおまえは上位5%以内の裕福な部類に入るから絶望するな
自分には金融資産1億円作って年間400万円でっていうのは無理だな。
月33万円で生活できないことはないけど、やっぱ働いてお金稼いでお金使ってっていう生活が性に合っている。
住宅ローンと子育てしているので増えず減りもせず
あと5年したら死ぬまで毎日釣りやろうかと思うこの頃
うらやま
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
早く魔子様にお伝えしないと。。。
もう日本で必死に働いても、最後は病気になってジジババになって感性も腐って
味覚も落ちてなんの楽しみもない老後で病気と共に暮らすのがバレてるからね
そら40歳でリタイアするよ。それでも20代30代の楽しみの半分以下だけどな
50過ぎたら感性なんて10代の1%以下まで下がるのも分かってるし、どうにか地獄の日本の労働環境から病気になる前に抜け出したいって人が増えるのは当たり前
40で月平均15〜20の配当がある。
独身だし週3ぐらいのバイトでノンビリ暮らしたいんだが、親戚からの真面目に働けとの圧力がスゴイわ。
偉そうに人の道とか説いてくるけど、そういうやつに限って金の無心がセットになってるから気持ち悪い。
徒歩圏内に何でもある都会のマンションのほうが 年行ったら楽だと思うわ
タワーマンションの部屋三つでやっとリタイアしたわ。
北海道に広い家買って楽しんでる。
ただ金や株を持ってるだけならリタイアしない方がいい。
不動産とかあって賃貸で月100万とか入ればリタイアは可能。
これは金言
119: 2021/09/21(火) 19:42:55.19 ID:SQqO91/V0
80歳以降は脳も肉体も生きていても仕方ない状態だろうから
80歳までに有り金はすべて使い果たす計算でよい
80歳からは年金と生活保護でよい
死亡適齢期までにお金を使い切るのがいいぞ
私の場合はちnこ立たなくなったら残りの人生は要らない
ちなみに1億あれば電力株買えば配当額面で毎年500万あるぞ
コップから垂れる水だけを舐める覚悟がないと
いくらあっても無理
今の若い奴は働いててもそんな生活やし余裕だろ
早期リタイア出来るかどうかは別問題だけど
2億+23区持家でリタイアしたわ
1億を株で3%配当貰っているから減らないぞ!
株や不動産暴落のリスクで減資は減る
FIREではないけど、リタイアしました。
資産 親 預貯金5千万以上
地方公務員の両親くらいで、親の年金で生活してる。
食べて、寝て、ゲームして過ごしてます。
中産階級で普通にリタイアできますよ。
本人が何を望むかによってリタイアできる金額が大きく変わる。
それただのニートだろ
ただの無職ゴミ屑じゃん
リタイヤという単語使える立場じゃないだろ
だなw
自分で5000万作ってから出直して来いっての
自分の金で5000万持ってから言おうなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2599473.jpg
60まであと20年。年収500万なら20年で1億。税は会社折半だから500万浮く。1億500万の損。