FX2ちゃんねる|投資系まとめ

米国の金利決定屋「インフレ率ヤバ過ぎだろ、一気に通常の3倍金利あげたろw」→FRBが0.75%大幅利上げ発表!→なぜか株価暴騰!

1: 2022/06/16(木) 07:20:34.22 ID:9BszPdOj9

■NHK(2022年6月16日 3時15分)

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、政策金利を、通常の3倍となる、0.75%引き上げることを決めました。0.75%の大幅な利上げは1994年11月以来、およそ27年半ぶりです。

FRBは5月の会合で0.5%の利上げを決め、同じ幅で連続して利上げを行う方針を示していましたが、記録的なインフレに収束の兆しが見えない中、金融引き締めを一段と加速させる異例の対応に踏み切りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/k10013674061000.html

 

9: 2022/06/16(木) 07:22:45.13 ID:eyb69Ojt0
供給の滞りでインフレ起こしてるのにアホかと

 

257: 2022/06/16(木) 08:12:49.14 ID:5LQ+ug020
>>9
ド素人にアホ言われる筋合いない
FRBメンバーの経歴見て物を言え

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655331634/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



25: 2022/06/16(木) 07:28:03.32 ID:talxpUtp0
既に0.75は折り込み済みで市場予測通り
今後アメリカの減速予測から逆に円高に触れるよ
天井は140円付近

 

107: 2022/06/16(木) 07:41:56.84 ID:PhnQS/JV0
>>25
ならまだ天井ちゃうやんw

 

301: 2022/06/16(木) 08:20:01.74 ID:Z/QdarzL0
>>25
景気悪化で円高になったのはもう過去の話

 

307: 2022/06/16(木) 08:21:14.70 ID:MxycyvnB0
>>301
有事の円買いも、今じゃ有事のルーブル買いになってしまったしな

 

28: 2022/06/16(木) 07:28:13.73 ID:Ev51E1950
外国の株や投資信託持ちには朗報、円安大歓迎。

 

37: 2022/06/16(木) 07:29:03.78 ID:NwJ4g5kF0
なんで株あげてるんだよ
とっとと暴落しろや

 

81: 2022/06/16(木) 07:36:36.23 ID:eAxCHmwM0

>>37
んー謎のムーブだが
アメリカは現金ではなく金融資産で貯めてるのが一般的と考えると

インフレやべえ→株にしとこ→政府「金利上げるわ」→やべえ、国債にしとこ→株安→株安いじゃん

みたいなプールの波がダッパンダッパンしてる一部なのかも

 

45: 2022/06/16(木) 07:30:13.67 ID:BsXZxrIa0
インフレってこんなおさまらないもんなの?

 

53: 2022/06/16(木) 07:30:58.58 ID:FIIMKNGX0
>>45
供給制約が原因だから

 

51: 2022/06/16(木) 07:30:52.16 ID:+3xg5TJQ0
供給制約が問題の中で、金融引き締めって効果薄くね?

 

57: 2022/06/16(木) 07:31:21.77 ID:kvpmrZbF0
>>51
他に打つ手ないし

 

54: 2022/06/16(木) 07:30:59.60 ID:l4o1k7Vb0
利上げしても何も変わらんやろ
エネルギーや食糧は変わらず輸入するし
元々設備投資する気のある企業はない

 

59: 2022/06/16(木) 07:32:14.74 ID:1+EJOY4w0
誰かアメリカに教えてやれよ
消費税っていう強力なインフレ抑制装置があるってことに

 

69: 2022/06/16(木) 07:34:08.09 ID:4Fwyntc20
>>59
インフレで困ってるのは貧困層
その人たちに増税するのは本末転倒

 

84: 2022/06/16(木) 07:37:22.21 ID:6QzTM1/00
>>69
日本は平気で上げるけどな

 

63: 2022/06/16(木) 07:32:48.64 ID:oZSRcdeE0
そら150円決定なら株上がるわ
上がらないなら買収されまくる

 

70: 2022/06/16(木) 07:34:30.09 ID:h5bjzvuM0
3時半に134.7から133.5になったけど、なんで?

 

71: 2022/06/16(木) 07:34:40.93 ID:dBKmYtDg0
材料出尽くし今日は爆上げ

 

72: 2022/06/16(木) 07:34:45.94 ID:3dVp5jAX0
物欲を上回るカネをばらまいたせいだろ。

 

113: 2022/06/16(木) 07:44:11.29 ID:pXkfLits0
なんだかヤバそうだな
ここまで行くと、円相場も様子見したくなって来ちゃうな
急に締め付けすぎだろ
一気に冷え切っちゃうかもしれんぞ

 

115: 2022/06/16(木) 07:44:14.60 ID:L4KFsv6f0

アメリカの高インフレを一発で止める方法がある

肥満税

でもこれ実施すると国民が銃を持って攻めてくる可能性もある危険な方法だが

 

116: 2022/06/16(木) 07:44:19.23 ID:f8y4BLpV0
ダウちょい戻したね
まだいつも通り、悪材料は出尽くした云々で上げてくんじゃないの?
どうせ雲の上の方でシナリオ出来てんでしょ

 

117: 2022/06/16(木) 07:44:19.84 ID:BP321CkR0

ニーサ枠使いたいけど、どれも高くて買えないな。

ガツンと下げないかねえ。

 

119: 2022/06/16(木) 07:44:46.46 ID:7cdQjTaK0
株が上がってるのはもう織り込み済みだったのかな。

 

136: 2022/06/16(木) 07:47:52.35 ID:O07C3y0N0
俺が大学入った1985年は米ドル/円為替レートは238円だった。まだまだ

 

144: 2022/06/16(木) 07:50:13.91 ID:ZB2sytAw0
誰だよ円安は経済にプラスなんて言った奴は😠

 

187: 2022/06/16(木) 07:59:15.29 ID:7vOCOfI80
>>144
輸出企業は大概プラスだぞ
これだけ円安なら売れまくるわな

 

155: 2022/06/16(木) 07:52:15.08 ID:niLCdZOD0
今からFXやって間に合いますか?

 

171: 2022/06/16(木) 07:54:41.79 ID:EA9UH+PR0
リセッション・株価暴落も近いな。

 

175: 2022/06/16(木) 07:55:41.62 ID:ZfRXIwQC0
この策は無能の働き者な感じもする
無能な怠け者のほうがまだマシだ

 

192: 2022/06/16(木) 07:59:58.16 ID:c5RDM/sP0

>>175
怠け者のパターンだと思うよ俺は

米国民「物価止めて」
FRB「金利ちょっと上げました」
↓止まんない
米国民「物価止めて」
FRB「金利ちょっと上げました」
↓止まんない
米国民「物価止めて」
FRB「金利ちょっと上げました」
↓止まんない

このループで時間稼いでんじゃねえかな?
その間になんかイイ事が起きるの期待して

 

234: 2022/06/16(木) 08:09:08.40 ID:uomgrfNP0
>>192
初動をミスした感じもするけどね、
去年のインフレ率の高さが見え始めた時、サプライチェーンがボトルネックになってるから一時的って解釈をずっとしてたからね

 

222: 2022/06/16(木) 08:07:04.81 ID:E1hDYZOs0
0.75の利上げは想定内だったの?
織り込み済みで値上げしてたのか

 

242: 2022/06/16(木) 08:10:22.68 ID:wsKfNgkx0
>>222
数日前にインフレが収まってないことを示す経済指標が出て
それで多くの市場関係者が織り込んだよ

 

225: 2022/06/16(木) 08:07:54.77 ID:AMLUswaU0
パウエルさん見てると、イエレンさんは上手く利上げしてたんだな

【FX】米FRB議長イエレン女史、FOMC定例会見にてアメリカ経済の将来について語る!

288: 2022/06/16(木) 08:17:57.86 ID:VnJXy66X0
コロナワクチンを世界中の天才が必死になればすぐ作れたんだから、原油代替品くらい作れんのか?

 

336: 2022/06/16(木) 08:27:02.59 ID:MWNVGM0Q0
大幅利上げが決まった瞬間に、株価もドル円も反転
「噂で買って事実で売る」があまりにも図星すぎて笑える

 

339: 2022/06/16(木) 08:27:41.75 ID:Z/QdarzL0
>>336
一瞬やろなその反転も

 

340: 2022/06/16(木) 08:27:53.38 ID:Scl2F/TO0
>>336
これな
下手糞はやられると思うw

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (31)

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    0.75で暴騰、0.5で大暴騰は目に見えてたやん。
    1.0とかじゃない限り織り込まれてた

      • 匿名
      • 2022年 6月 16日

      織り込むって具体的にどういう意味?
      ちな「数日前に予想した内容が当たってたら買ったろ!」みたいなテンションで売り買いする適当に生きてる人を揶揄するニュアンスに聞こえてます

        • 匿名
        • 2022年 6月 16日

        発表原稿や内容は事前に漏れるものなんよ

        日本も国会や政府決定の原稿内容をNHKに教えてるからな、それと似たようなもの

          • 匿名
          • 2022年 6月 16日

          つまり前々日くらいのSP500全部真っ赤な下落、あれが本来の発表時に掛かってくるショックで
          今日の時点で既に落ち終わってるから別に反応されなかったってことか

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    0.75上げたら住宅ローンの金利は1.5%くらい上がるんじゃないのかな?
    住宅バブルが弾け始めてるし、もちろんホームエクイティも悲惨なことに・・・
    最後の拠り所のカードローン債務が激増中、FRBは難しい舵取りだな

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    コロナ禍でサプライチェーンが傷み、さらに金融引き締めのタイミングを狙って攻め込んだならプーチンは優秀かもしれない
    しかもそれに呼応するかのように中国までゼロコロナ政策を掲げて経済をストップした

    たぶん両者ともそこまで考えてないと思うけどあまりにもタイミングが合いすぎだし、いまや共産国と西欧諸国とのチキンレースになってるのが笑えないわ

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    米英では賃金インフレもあるわけだし。
    引き締め強かったら景気後退からの緩和まで織り込んで上げとるんじゃねえのかね

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    パウエルvs投資家10億人 ファイッ

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    「身構えている時には、死神は来ないものだ」(アムロ・レイ)

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    リボ払いのカードローン使用率がヤバいことになってるらしいな

      • 匿名
      • 2022年 6月 16日

      ネットでチラ見したやつだと、リボ残高がコロナ前の6倍位になっているんだそうで…
      セカンドサブプライム化しそう…

      金利挙げて需要を減らして供給減に対応するのかなぁ…いやそれにしても力技すぎるよな…

        • 匿名
        • 2022年 6月 16日

        サブプラはそんなもんじゃないから
        ゴミ同然の住宅ローン債権を他の債権とごちゃまぜにして別の物(CDO)を作って高評価をゲットした上に、
        それ(CDO)を担保にして数十倍の金を調達してたんよ

        しかも無関係な奴らまでそのCDOが上がるか下げるかをみんなで賭けあいまくって、影響が多方にひろがりまくって社会がおかしくなった
        リボなんて一部の情弱底辺だけだし、傷み被るのもローン会社だけよ

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    なあインフレのアメリカドルに対して円安になるって円のゴミさ加減半端なくない?

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    むしろここまできて想定内通りで済むなんて考えるのはどうみても浅慮すぎる気がする

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    アメリカの超高インフレは全てこのやりたい放題の金融マフィアのせいでプーチンのせいではない

    実体経済が15%以上のインフレ起こしてるのに0.75上げたところでもう遅い

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    大幅利上げなのに株も債権も金も原油も全部上げとか最早意味が分かんねぇわ
    将棋指してたと思ったらバックギャモンだった位の意味不明さ

    • 憂国の名無士
    • 2022年 6月 16日

    意図的なバイデンインフレだからね困ったものだ。

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    普通に先物落ちてるじゃん
    SPXS26.4で指してて買えてしまったから焦ってたけど
    8%上がってるからヨシ

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    織り込み済みと見せかけてからのフリーフォール

    • 匿名
    • 2022年 6月 16日

    1.0%上げがあるかもしれないと怖れていたのが、0.75%で済んだから安心した
    2か月後の0.5%から0.75%の上げも想定している

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    よかったな。昨日から今日にかけて円高方向に3円動いたぞ
    まさかと思うけどお金に詳しいスレ民は高値の時にドル買いしてたりしないよね?

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    発言者の経歴で真偽を判断するバカって、まだまだ多いのかな。
    発言は中身の真実性こそが全て。誰が発したかなんて、全く関係ない。

      • 匿名
      • 2022年 6月 17日

      現実を見ろ
      中身の真偽には、なんの価値も無い
      理想はあくまでも理想だぞ

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    アメリカの場合法人税を1980年代くらいに戻せばインフレなんて簡単に収まるが金融界のバカが力持ち過ぎたせいで上げられないってだけ

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    24時間で随分と状況違うなぁ
    やっぱ短期的には見れないな

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    ドル円180円ぐらいまでは通過点よ
    200円でせめぎ合いになる

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    インフレが供給問題だけと思ってるボンクラもおんのか
    それだけなわけないやん、基本的にはお金配りが過ぎたからだよ
    まあ金融政策なんて理解出来ん奴の方が多いのはしょうがないが…

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    FRB思ったより盆暗じゃね?

    • 匿名
    • 2022年 6月 17日

    アメリカ人はちゃんと目的をもって整合性のある政治をやってる。
    優先順位を決めて取捨選択をして求める結果を出す。
    ジャップランド土人はバカだから私利私欲を止められず立場を利用して
    カネ儲けをする事しか考えていないクセにバレるとイヤなので小手先の
    小細工や舌先三寸の言い替えで何でもかんでもゴマカそうとばかりする
    結局何の結果も得られず上も下も困るという低知能民族

      • 匿名
      • 2022年 6月 18日

      当の米国人たちはバイデンにマジギレしてるけど

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る