【悲報】まとめサイト、稼げなくなる。大手まとめサイトが次々閉鎖NEW!
ダルビッシュ有(才能S、努力S、容姿S、スタイルS)←こいつが天下取れなかった理由NEW!
20代未婚者の40%しか子供が欲しいと考えていないことが判明。滅びんぞこの国(恐怖)NEW!
日本人、避暑地『イオン』で水筒持参、9時間キャンプ。 ついに落ちるところまで堕ちる…NEW!
東急不動産分譲マンション 施工不良で建て替え方針も一転中止 住民と訴訟トラブルにNEW!
【ウマ娘】「賢2」が強いらしいNEW!
カムチャッカ半島でクラシェニニコフ山が噴火、450年ぶり 噴煙は高度6000メートルに...NEW!
【動画】キリンさん、子どもがライオンに襲われるも見事ワンパンノックアウトwwwwwwNEW!
秋葉原で珍しいバスを見かけた通行人、写真撮影すると「想像の斜め上な展開」になってしまっ...NEW!
韓国人「夏の札幌は本当に 日本最高の旅行地 なのか?」現地でしか味わえない限定要素に注...NEW!
韓国人「120km/h超を出す日本の女子投手」ネットで拡散された練習映像が話題に
韓国人「韓国人の99%は知らない日本の最西端の領土」→「日本にこんな島があったなんて…...
証券会社が夏休みの小学生に金融教育イベントを開催し賛否集める。

証券各社が夏休みの小学生向けの金融教育イベントを開催
証券各社が夏休みに小学生向けの金融経済教育イベントを相次いで開催している。全国の本支店に小学生を招き、お金や経済について学んでもらい、十分な金融リテラシーを身に着けてもらうのが狙い。「資産所得倍増計画」を掲げる政府は個人の投資を促すには金融経済教育が重要ととらえており、証券各社は未来の投資家の育成に力を入れている。
「お金が余っている人と、お金が必要な人をつなげる仕事は何というでしょうか」。答えは「金融」。8月上旬、SMBC日興証券新宿支店で、小学生と家族を対象にした金融経済教育イベントが開催された。お金に関するクイズ大会が行われた。
子供2人とイベントに参加した主婦の畠山恭子さんは「大人になったら投資をしてほしく、申し込んだ。お金を正しく理解できる良い機会になった」と話した。
同社は夏休み期間中に全国86本支店でイベントを開催する。経営企画部サステナビリティ推進室の清水友香氏は「以前は地域貢献の意味合いが強かったが、最近は投資の観点を強めた内容にしている」と説明する。
野村ホールディングス(HD)も20年以上にわたり、学校向けの出張講座を行うなど金融経済教育の啓発活動に力を入れる。今夏は初めて全国の支店で小学生向けのイベントを開催している。
https://www.sankei.com/article/20230826-SJYI5XHT3RPRDFAYBSNNZUX5VM/
FXにはまったらどうするんだ
地獄に落ちるだろ
>>14
金融取引はなにも株やFXだけじゃあないでしょw
まず複利のことを教えて
何十年も金利が付かないジャップは異常であることをまず教えること
18歳で証券会社に初めて行ったときは、緊張したわww
店内は、株価ボード見ているじいさんばかりで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693013084/
ポイントアップCP会場
備蓄米←1人1つまで、ちょくちょく復活してます
アマゾンデバイス_お買い得セール会場
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-19% コカ・コーラゼロ 500mlPET×24 タイムセール品
-18% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本←タイムセール
個人の金融資産がほぼ同額だったが
そのころからアメリカは個人に金融教育して
個人が投資信託や株などに金融資産の半分を
振り向けた
日本はひたすた貯蓄で増えたのは数割程度だが
アメリカは個人の金融資産が6倍になった
アメリカの成長力を当てがって考えば当然の数字
>>23
アメリカドルは基軸通貨だから、基本的に刷りまくってインフレになる。だから相場商品を買えば値が上がる。
日本円は上がったり下がったりするから、アメリカ人みたいに投資すればいいとはならない。
育てて利用して最後は食べちゃう
子供のころから養分を育てておけば、大人になってから金を引っ張れる。
これほどうまい話は無い。
証券会社の本分は、客に損をさせて、自分たちがもうけること。
客の損は会社の得。だから。
だから証券会社は広く浅い金融教育に力を入れるのよ。
それがわかってない子はこんなイベントに
こないだろうけど
株を知らない情弱だけが損する世の中
子供が学校で教わっても投資はギャンブルって先入観のある親が潰しそうだな
もっとホテルや飲食店株買い占めればよかった
刃物と一緒で使い方次第
投資しない日本では海外に比べて長期にわたる金融危機発生リスクが2倍以上
君たち思い付きもしないだろう
小学生
「質問です、見板の警告の電話が証券会社から
かかってくるのですが、貴社では寄与度が
どれくらいをこえると店板と判定されるのですか?」
だれかこの質問して。
悪徳證券様では1億以下のお客様のことを
ドブと呼ぶそうですか今でもそうしてますか?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
現代の金融システムから隔絶された家庭なら否定できるだろうな
株をギャンブルとかいってる奴は何も知らなさすぎ。
あらかじめ上がる株がわかるんですか?
魔法使いですね!
そういう意味で言ってるんじゃないと思う
投資すれば投資先はそのお金で利益を得るために活動するでしょ
あとギャンブルは胴元が儲かればギャンブルしたほうが損する関係でしょ
投資の場合は投資先が儲かれば投資した人も分け前を多くもらえるwin-winな関係
少なくともギャンブルするより金と優待とかは残るし月の余裕資金以内で逆指値して仕事と両立してればたまに効率よく貯金増えるから…
素早く資金を戻して別の可能性ある会社にも賭けれるし…
馬、船、自転車、パチスロ台に賭けるより恩恵もやり方の幅もあるよ…ある…あるはず………
学校で強制的ならともかく、イベントになにを文句つける必要がある
キッザニアにも野村證券が出店してたね。人気がなくてガラガラだったから今もあるか分からないけど。
金融、税金、宗教は学校で教えたほうがよいだろう
知るのが悪い訳ないからな。無知は恐ろしい。色んな機会は会った方が良い。
30代で始め早20年だが、子供の時に教わっておいたら有り難かったなあ
カモを囲い込むなら若いうちにと
頭いいねぇ
>「お金が余っている人と、お金が必要な人をつなげる仕事は何というでしょうか」。答えは「金融」。
ここ草
確かに繋げてるわな
やるやらないは後の話で新たな知識に触れさせるのは良い事だね
若い子にとっては現物手数料無料の証券会社も多いしNISAも随分優遇拡充されてる
とにかく無知スタートの高レバ投機商品なんて行為の愚かさと怖さを知るべき
金融教育に否定的な人って投資=ギャンブルって思ってるよね
まぁギャンブルに近い商品もあるからそう思うのも分からないでもないんだけどさ
カモを増やす可能性もあるけど今みたいに無知スタートを減らしたり海外投資家や機関主導の日本株から脱却するには必要よ。
一番大切なのはメディアが話題に出し始めたら常に逆張りでokって事だと思う。
金融教育は「倹約してオルカン買え」の根拠となるデータを示して終わりでは?
後追加するなら
勧めた人の利益になる投資は危険(証券会社や同僚などが勧めてきた)
成功体験談系は生存者バイアスがかかっているので無視
いうてオルカンもつぶれるときはつぶれるしなあ
時代遅れで残念な思考の持ち主が多いなぁ。
一生思考停止でもかまわんが、他人の邪魔はするなよと。
子供のときに大損させとけば大人になって投資詐欺に引っかかるアホにはならんだろ