FX2ちゃんねる|投資系まとめ

女「年収4000万以上の男と結婚したい」←なんとJ.P.モルガン社長から返信が!

02161950_4f3cdf669db8b

1: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/11/09 10:29:16 ID:tO8l3b6J0

Facebookで面白いポストがあったので、ここに勝手に意訳する。
原文は本文後にコピペしておく。
話は、一人の女性のメールから始まる。
一人の女性が、大手金融会社のJ.P.モルガンの社長に、とあるメールを送ったのだ。
——————————————-
宛先: J.P. モルガン社長

送信者: 一人の若い女性

件名:どうやったら金持ちの男と結婚できるのか?
——————————————-
正直に、はっきりと聞きます。私、年収4千万円以上の男と結婚したいと思ってるんです。今25歳で、見た目は結構可愛いと思ってて、スタイルもいいと思うんだけど。

確かに、欲張りだと思うんですけど、ニューヨークの中間所得層の年収が8千万円くらいだし、大した事ないと思うんです。

それで、このフォーラムに来てる人で年収4千万円以上の人っていますか?それとも、みんな結婚してるんですか?

質問は一つだけ: どうやったら金持ちの男と結婚できるか。

実際に、年収2千万円くらいの人とは付き合ったことはあるんですけど、それ以上の年収の人と付き合った事なくて、もしニューヨークの西にあるNYガーデン(?)って所に引っ越すと考えたら、2千万の収入じゃ少ないと思うんです。

だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。

1) 金持ちの学士を持ってる人っていうのはどこで遊んだりしてるんですか?(できれば、レストランの名前とか、具体的なバーの場所とか、ジムとかの住所)
2) どれくらいの年齢層を狙えばいいのか。
3) なんで金持ちのほとんどの妻の見た目が普通なのか。何人か会った事ある中じゃ、普通以下(笑)、なのに金持ちの男と結婚できてるんです。
4) どうやって結婚する女性を選ぶのか、どういう人が彼女向けなのか (私の狙いは結婚する事)



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/11/09 10:29:42 ID:tO8l3b6J0
若くて可愛い女性へ

興味深いメール読みました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。
なので、一人の投資家として答えさせてください。

僕の年収は8千万円以上で、あなたのいう条件は満たしてると思うから、僕が答えても問題は無い。。よね。
ビジネスマンの視点としては、あなたと結婚するのは悪い選択と言えるだろう。
答えはシンプルだから、説明させてね。
少し詳細を加えながら説明すると、あなたは、”美しさ”と”お金”の交換しようとしてるってこと:Aさんが「美」をあげるかわりに、Bはそれにお金を払う。ということ。
すると、そこにヤバイ問題があるんだよね。僕のお金は無くならないけど、君の美しさっていうのはいずれ消える。しかも、僕の収入は年々増えるけど、君は、毎年綺麗になる事はない。
ビジネス的な説明を加えるとすると、

僕は魅力的な「資産」だけど、

君の「資産の価値は低い」といえる。

実は、君は普通の資産ですらなくて、急速に変化する「消費する資産」ということ。君の価値は10年で更に悪くなるからね。
ウォールストリートには、トレード(交換)の時に「短期交換」ていうのがあるんだけど、”君とのデート”にはその「短期売買」があるんだ。
もし、交換するモノの価値が将来的に下がると考えると、
その交換するモノは長期的に持ってるモノじゃなくて、というか君のいう「結婚」と考えてたら、
少し言い方が悪くなってしまうけど、君は資産としては、
売られるか”レンタル”した方が賢い選択だということ。
年収8千万円以上の誰でもいいっていうのは悪くないけど、僕たちは君とは結婚しなくて、デートだけっていう事。アドバイスするとしたら、金持ちと結婚する方法を探すっていうのは忘れて、
自分自身で金持ちになって年収8千万円稼いだ方が、金持ちのおバカさんを探すよりもいいと思うよ。
こんな返事になったけど、少しでも助けになれば。
あ、あと、もし”レンタル”に興味あるんだったら、連絡してね。
http://www.takuice.com/2011/11/blog-post_08.html?m=1

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/09 10:31:31 ID:25MqAAKg0
>ニューヨークの中間所得層の年収が8千万円

orz アメリカすげえ・・・

8: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/11/09 10:32:25 ID:oVfECB0yO
頭の悪そうな女だな

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/09 10:32:52 ID:HwWKnNH50
さすがJPMの人は違うわ

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/09 10:33:07 ID:UeP2EFGC0
ちょっと面白い

20: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/09 10:33:58 ID:/GQH6K3I0
お前らの年収は4千万円以下で、お前らが答えると問題がある。。よね。

21: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/09 10:34:03 ID:klCkM7cbO
金融屋は頭キレるな

22: 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/11/09 10:34:07 ID:wAc1QNIBP
なかなか面白い返答だな

25: 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/11/09 10:35:09 ID:qhs0LNUe0
ざまぁみろとしか言いようがない

ざまぁみろ

26: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/09 10:35:13 ID:mcyBDnJR0
オチにワロタ

27: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/09 10:35:19 ID:0OZwEYDU0
この社長って、これを読んでる男の溜飲を下げるだけで
女性からの印象は悪くなるよね。
たかが一通のメールを晒して悦に浸る為だけに
自分の価値を下げるこの社長も馬鹿っぽいな。

47: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/09 10:37:46 ID:YsMkNxK10
>>27
いやこういう女は女からも嫌われるだろ

52: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/09 10:38:05 ID:XmtR5uJ3i
>>27
まあビジネス的に男の溜飲下げた方が得と判断したのかもしれない
高収入キャリアウーマン様も質問者みたいな人間には反吐が出るだろうし

54: 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/11/09 10:38:11 ID:PgIbPp7F0
>>27
こんなの読まなくても普通は警戒するから関係ない

56: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/09 10:38:18 ID:YsMkNxK10
>>27
いやこういう女は女からも嫌われるだろ

63: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/09 10:39:08 ID:udop73DJ0
>>27
こういう女性から嫌われても普通は痛くも痒くもないんだよ

65: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/09 10:39:10 ID:MG1RexH/0
>>27
糞女からの評価なんぞどうでもいいだろw
この程度の発言しても、言い寄ってくる女なんて腐るほどいるだろうに

29: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/11/09 10:35:31 ID:4qWFk2u70
要するに女なんてレンタルで十分

30: 名無しさん@涙目です。(芋) 2011/11/09 10:35:32 ID:VaB+oOQF0
かっこよすぎ
もう濡れ濡れだお

31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/09 10:35:37 ID:2YkuOi3+0
>あ、あと、もし”レンタル”に興味あるんだったら、連絡してね。

流石やw

33: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/11/09 10:35:48 ID:ZfpNYdQP0
さすが金融業界のトップ。
簿記持ってる程度じゃ、こんな面白い発想はできない。

34: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/09 10:36:22 ID:Ninv7vkxi
レンタルわロタ

35: 名無しさん@涙目です。(奈良県) 2011/11/09 10:36:33 ID:G+KOnSqm0
つまり2次元コスパ最強

37: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/09 10:36:50 ID:V/tkU+E00
2chでの流れを丁寧に説明しただけだな

38: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/11/09 10:37:01 ID:TiMtq+6h0
最後にジョークで締めるとかアメリカっぽいよね

39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/09 10:37:07 ID:qvrefPmd0
>あ、あと、もし”レンタル”に興味あるんだったら、連絡してね。

このへんがアメリカ人らしくていいな

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/09 10:37:29 ID:GKAjkQPr0
ちゃんと返事してあげてるんだから、さすが8000万だわ

43: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/11/09 10:37:29 ID:Ih96kr8z0
これ古いネタな上にブログソースでスレ立てとか頭沸いてんのか

44: 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/11/09 10:37:36 ID:4ExN83Qd0
翻訳したやつのセンスか

45: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/09 10:37:36 ID:J2uJfGN1P
>>15
それ割と正解に近いよね、バカ女には充分それで幸せだろ

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/09 10:37:37 ID:7qSLJ2y+0
平均年収8千万というのは、原文ではこうなっとるので誤訳というか意訳。
>an annual salary of $1M is considered only as middle class in New York.

このバカ女からするとNY、というかウォール街の連中は100万ドルくらい稼いで当然ってことだね
実際は平均でも中央値でもこの数字はあり得ない

48: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/09 10:37:49 ID:XBxUAyIcO
死ねじゃなくてレンタルしてやるよかww

49: 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/11/09 10:37:52 ID:UeNRLBH60
わざわざドルを円に直すことまでしなくていいでしょ

50: 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/11/09 10:37:54 ID:IVD8+apn0
いやー、たまらんな

55: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/09 10:38:12 ID:oPKcze50O
うむ
寄生虫女はレンタルで十分

58: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/09 10:38:46 ID:vXI3cAcn0
これにどうして妻を持つ人が居るのか説明も欲しかったな。
ただ、2chの説明を少し丁寧にしただけの感じではある。

61: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/09 10:39:03 ID:s6XHEDnLP
ミリオンダラー=億万長者って感じだったのに、
今やそれが8000万円(実際はもっと下)

62: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/09 10:39:06 ID:UHprBrOI0
>あ、あと、もし”レンタル”に興味あるんだったら、連絡してね。

ワロタw

67: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/09 10:39:35 ID:pviEExQdP
お前らもこのぐらい書けたら論破と言えるのに

68: 名無しさん@涙目です。(家) 2011/11/09 10:39:48 ID:tP7uT/BM0
しかしアメリカの金持ちはお金目的の美女に
財産持っていかれてるパターンばっかり見る

つまり一件女がバカに見えるが
現実的には女の方が正しい一番確率が高い手法を選んでる。

69: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 2011/11/09 10:39:54 ID:JgeDHoHDO
面白いし、わかりやすい

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 05日

    面白かった

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 4月 02日

    これアメリカで出回ったコピペ。モルガン社長ってのが嘘。もとはSNSに書かれた文章。

    • 名無しの投資家さん
    • 2015年 3月 06日

    「男」「女性」表記の時点でお察し

    • 匿名
    • 2016年 12月 05日

    すべての物事を投資資産として考えてるっていう批判が主に女側から出るだろうね。
    端的に言えば、女をモノ扱いしてる!、だね。人それぞれ考え方が違っていいから俺自身は何も思わないけど。
    結婚は男からすれば、損得でするものではないよね。リアリストの女の方がそういう考えの人が多くいると思う。
    あえて損得勘定でいうなら、この人のためになら積極的に損しても構わない、もしくは損したいっていう相手を選ぶべきだよね、男女ともに。男女お互いに相手の奴隷になる気持ちで結婚すれば別れることもないと思うが、ほとんどのカップルはそうじゃない。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る