
1:
FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:01:38.55 ID:CAP_USER*.net
●日本医師会が薬局の「儲けすぎ」に警告
薬局をめぐっては、近年「儲けすぎ」という批判も根強く、日本医師会が大手薬局チェーン社長の給料を問題視するレポートを公表するなど、調剤薬局への報酬引き下げを求める意見が出ていた。
例えば、日本調剤の三津原博社長の14年の報酬は6億7700万円に達している。結果的には、調剤報酬全体では微増となったが、大病院の前に乱立する“門前薬局”への報酬が引き下げられた。お薬手帳持参者に対しての30円の値下げも、その流れにあるという見方もあり、日本医師会医理事は「今後も厳しく見直しを求めていく」と述べている。
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_222431/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461726098/
6: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:03:49.65 ID:SovWNvvy0.net
日本医師会「俺たちより儲けやがってプンスカ」
ってこと?
12: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:07:12.32 ID:ySyEBJ6P0.net
>>6
開業医(が上に多い日本医師会)はもっと儲かってるだろう
41: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:16:06.24 ID:VigYof0H0.net
>>6
薬剤師ごときがお医者様より儲けるのはおかしいよなあ?
ってこと
10: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:07:05.42 ID:kwOkXzh30.net
医者が言ってもね。おまいうって感じかな。
どっちにしろあと15年もすると日本は国破れて病院ありになるからなぁ。
98: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:29:30.10 ID:TO5Ih1mc0.net
>>10
日本医師会は個人病院の組合
薬価を下げて診療報酬を上げろと言ってる
11: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:07:09.09 ID:GWuSHRK10.net
袋に入れるだけで調剤料とか舐めてるよな。
494: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 15:35:39.57 ID:JcjHy12H0.net
>>11
だったら薬局は全部セルフで自分で薬の棚から袋に詰めればいいよ
医師の間違いも飲み合わせも分からないまま体調悪化しても自己責任でどうぞ
17: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:08:34.69 ID:51tgU03X0.net
調剤引き下げられてもビジネスモデル的にどう転んでも儲かっちゃうけどな。薬局は薬だけ売ってるわけじゃないから。
26: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:10:48.99 ID:BXAptsyG0.net
いわゆる袋詰め利権。
日本一の製薬会社の社長より給料が高い。
28: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:11:28.08 ID:CbQ8noKs0.net
ずっと前からお薬手帳の提出を求めない薬局があるんだが(調べたら点数はお薬手帳持参しない点数になってた)今回の改定後どうするんだろう
33: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:13:16.80 ID:BXAptsyG0.net
医師会より力あるだろ給料6億円。
34: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:13:23.53 ID:lA/woC/D0.net
6億7700万って……
すげーなw
どこの世界的企業だよ!
514: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 15:44:08.48 ID:nx+/RzmV0.net
36: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:14:23.77 ID:M1DQGoOk0.net
でも、接待は結構受けてるんだろう?w
48: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:17:56.19 ID:dCw8HISa0.net
>>36
どんなクソ田舎の町病院でも、必ず薬局が併設されている不思議
しかも何故か一店舗だけ
門前薬局を止めるだけで、かなりの節約になる罠
540: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 15:53:59.13 ID:HJrdZRQ30.net
>>48
医薬分業を進めたのは、薬局に天下る厚生労働省。医者は損しただけ。
544: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 15:55:37.89 ID:v2kTi/wS0.net
>>540
パイを奪い合ってるだけだと言えば単純だが、闇は深いな。
38: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:15:03.47 ID:UyBdXAIw0.net
たまに病院近所の薬局やるけど利権が酷いんだよな
それに薬剤師だけ確保すれば誰でも出来る美味しい仕事だし
儲かるみたいだよ
46: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:17:34.41 ID:iFXyJyZ70.net
薬屋が繁盛してるのは事実だな
多くの店があるから儲かって仕方ないのだろう。
利益率を国民に回してくれよ。
47: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:17:36.96 ID:QgJTCW4B0.net
開業医には近くの薬局からの謝礼がある。
薬局関係者から聞いたマジ話。
55: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:19:06.90 ID:heMbv1wq0.net
どう見ても3人くらいで回せそうなところに8人くらいでひしめいて作業してたのには唖然とした
儲け過ぎてたからだったのか、酷いもんだな
62: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:21:47.36 ID:aF/XYrj80.net
>>55
時間帯によるぞw
主に午前中が忙しい
96: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:29:12.74 ID:ETWy7P1k0.net
>>55
マジレスすると薬剤師一人当たりの1日の処方枚数には制限がある、だから余裕を持って人員配置しないといけない、そもそもの人員配置が間違っているのか時間帯でたまたま暇だったのかは知らんけど
75: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:24:16.23 ID:nRnOgFb80.net
日本の医療制度が破たんするのも時間の問題だな。
76: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:24:20.60 ID:s7f6izaq0.net
製薬も儲け過ぎっしょ、文系大卒で資格なくても30歳で年収800万だよ。
日本の製薬会社だよ。薬は税金から金払われてるから要注意だよ。
健康保険は皆の納めた保険料と税金を半分足してやっと維持できてるものなのにさ。
79: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:24:54.05 ID:BXAptsyG0.net
開業医はともかく総合病院は院内薬局になったほうがいいよな。
91: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:27:32.97 ID:Z7BcYcem0.net
>>79
いや逆。医者の次に高い給料払ってる薬剤師に外来患者の調剤なんてさせたくない。全然旨くない。
それよりも病棟に常駐させて管理料取ったほうがはるかに儲かる。
123: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:37:28.25 ID:ktHqEkQ80.net
>>79
院外処方はほんと不便だよな
体調不良時は薬局へのその一歩が辛い
マジで薬局が遠く感じる
定期受診は兎も角
新患・付き添い無しとかは院内処方にして欲しい
86: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:26:35.96 ID:ktHqEkQ80.net
>14年の報酬は6億7700万円
年収2000万円の暮らしを30年できるってやつか
106: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:31:54.12 ID:cScF3/op0.net
>日本医師会が大手薬局チェーン社長の給料を問題視するレポートを公表する
個人医院の門前薬局とか、経営者が医者の親族なのは内緒なw
113: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:34:48.37 ID:n1bxF8xU0.net
マジパチンコやの換金所みたいシステムは何なの?
115: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:35:10.66 ID:IyzWFsm20.net
薬剤師の分際で、とは思う。
業務内容軽すぎだろ。
舐めてんの?
医師は激務だし、やってる業務内容が、一つのミスで命がなくなるっていうのだから高給でいい。
看護婦は現状でいい。
はい、自分も薬剤師です
150: FX2ちゃんねる 2016/04/27(水) 12:48:01.30 ID:XGj8ydX60.net
前にインフルエンザで平日の昼間に病院にいったら、
どの老人もデカい袋に満載の薬持って帰ってたんだよな
そら儲かるわ
スポンサーリンク
看護師は現状でいい?
なめてんの?
医師の事もだけどなにわかった気になってんの?
皮膚科と外科医の労働の差わかってんの?
看護師も一緒だぞ?忙しい病棟と暇な病棟があんのに給料は一緒だからな?
それに比べ薬剤師なんていつでもどこでもする事一緒だろ?
病棟駐在ならまだ薬剤師としてわかるが薬局にこもって薬数えてるようならそんなのロボにだってできるんだからいなくていいわ。6年大学通う意味ないわ(笑)薬剤の鑑別もお薬手帳丸写しであげてくるような薬剤師いらねーの(笑)マジなんも信頼してないから(笑)自分の仕事に責任持てよ(笑)
最近は自分ところで調剤薬局作ってる開業医も多いんだけどな。
くそ田舎で医院の隣にあるやつがそう。
院外して処方箋出せば、処方箋発行加算が取れる。
それ違法。
医者やその身内が薬局経営することはできない