【画像あり】辻ちゃんの17歳娘・希空、へそピアスwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう…NEW!
【悲報】手も洗わずにセ●クスする18歳娘の不潔な彼氏に母親が激怒。ガシマンで娘が尿道炎...NEW!
伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に返済する気なしNEW!
【速報】石破首相「なめられてたまるか!」 小野寺「トランプ、ひどい人です。あまりにひど...NEW!
【画像】JKさん、とんでもない格好でファミレスに入店してしまうwwwwwNEW!
沢水とか一見きれいでも飲んだらダメだNEW!
【米国】洪水で27人犠牲のサマーキャンプ「携帯を預ける決まりだった」…緊急警報に気付か...NEW!
【ガールズバー殺人事件】容疑者、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・NEW!
韓国人「なでしこジャパンに敗北した台湾『日本から多くを学べた』と肯定的なコメントが話題...
韓国人「アジアの美食旅行ランキングで韓国が1位!」→「韓国グルメだけで満足できる気がし...
韓国人「なでしこジャパンが4対0で台湾に圧勝!」日本女子代表が良いスタートを切る
FX中毒者が語るギャンブル依存症の恐怖。「負けを取り返せる」と思う人は危険です!

アルコール依存、薬物依存などの依存症は、生活習慣などではなく、病気だ。個人の意志や心がけなどで対応できるものではなく、治療が必要なもの。
近年、医療現場ではさまざまな試みが行われている。AERA 2017年1月30日号では、依存症治療の最前線を大特集。ギャンブル依存というと、パチンコや競馬などの賭け事を想像する人も多いだろう。だが実は意外なところにもギャンブル依存の落とし穴はある――。
* * *
「初心者でも簡単」「すぐ稼げる」。1998年ごろから広がるFX(外国為替証拠金取引)のリスクがギャンブル依存経験者や医師の間で注目されている。
自助グループ、GA(ギャンブラーズ・アノニマス)に参加する男性(46)は、高校で競馬や競艇をはじめ、大学では留年を機にパチンコ、競艇、競馬とギャンブル漬けの日々を送った。就職後も一番の関心事はギャンブル。数年に一度、借金がふくらみ、両親や妻に泣きついた。
「毎日苦しかった。負けを取り返したい。ここで勝てば、借金も返せるし、面目も立つ。そう思うと抜け出せなかった」
何度目かの破綻で、「病気じゃないの」となじる妻に「そうかもしれない」と漏らし、医療機関を受診。「ギャンブル依存症」と診断された。
自助グループに参加して13年。「経済的なストレスがかかると、スイッチが入ってしまう。これまで2回、スリップしました。そのうちの1回はFXでした」(男性)少しの時間我を忘れても、FXはできる借金の桁が違う。会社運営にあてるつもりの資金はみるみる減り、400万円の負債になった。「すぐに気づけたのですが、肝も冷えた。GAでも、FXにのめり込んだという若い人は増えています」(同)
久里浜医療センターの河本泰信医師によると、ギャンブル依存の特徴的な心情は「負けを取り返せると思う」ことだという。
「勝てると信じ、負けを取り返そうと賭ける額が増えているなら、危険信号と考えてほしい。FXは運用や投資のつもりで始めるため、負けを取り返す心情を正当化しやすい。退職金などを元手に手を出し、取り返しのつかないケースが増えるのではと案じています」(河本医師)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170125-00000190-sasahi-soci
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1485506174/
コンマ何秒滑らしたって解りゃしないし証明もできないだろ
ランドの人だっけだっけ?
今、どうしてるのかな?
勝つ為に努力する人としない人。
それが本当の勝者を分ける。
でも簡単に儲かる=簡単に損することは 同義だからな
明日の新聞 ワロタ
5秒先で十分です。
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
FXに限らないわな。
株が博打だと思ってない奴は、自分が頭がいいと思い込んでいる阿呆。
>「負けを取り返したい」
まさにこれなんだよな。そもそも取り返そうと思って取り返せるなら初めからそこまで負けないだろうと。
ユーロ円ロング、今ではスワップポイントがマイナス。
通貨のパワーバランスや金利で逆転しちゃうからね。
株の現物投資にしろ。
20万ドルぶん
112円台の時には心拍がヤバい感じやった
今放置プレイ中
株もFXも同じだよ。
ETFとか、ワラントとか、商品先物も、金融商品はどれも大差ない。
FXは最も手軽に始められる物の一つってだけ。
強欲にならず、低レバでスウィング取引なら、負ける奴がバカだろ。
要所だけ確実に押さえてれば、大負けはしない。
一勝五敗でもプラスなら良いんだ。
外貨預金より効率が良いよ。
包丁は、一流料理人の仕事道具にもなるし、人を刺す道具にもなる
株取引は将来を託す投資にも使えるし、手に汗握るギャンブルとしても使える
株で損して、FXで儲けた。わたしは、まだマシなのか?
昨年、パチンカスにFXを教えたらハマって大負けしてるんだけど本人は、とっても楽しそう。
FXは悪い意味で面白いギャンブル的要素満載だからな
年末までに1000万稼ぐ予定。
たった75万?
小さいこと言わずに1億まで逝ってほしい
ちなみに、わたしの最高は一時間で90万です
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
人生投げたわけでもないのにハイレバやる奴はアホだと思うわ。
失敗したら自殺覚悟ぐらいの奴がやる事なのに。
一時間でマイナス75万ならやったことあるな
条件が同じではないからね。特に短期では顕著
コンピューターにおける機材やソフトウェアや専用回線、これらに何十億円とかけて築かれたシステムに対して、個人で買えるレベルのモノが同じ訳ないんやで
さらに資金力も無く、情報が取れるコネも無く、ほんと既知害としか思えないわ
まあ明らかに向いてないやつはいるね。
話聞いてて損切りしてないやつとか、
資金管理してなかったり。
ああ、こいつはやめたほうがいいのにと思うけど、
そういうやつほどギャンブル的にどんどんのめり込んでいく。
逆に向いてるやつは学者肌の几帳面な人かな。
相場を学問として研究対象にしてトレードしてるやつは大体、成功できる。
損失を出したなら計画を立てて慎重に取り戻す
枚数増やしたり短期間で取り戻そうとするとさらに負ける
胴元のいない丁半博打だから、小遣い使ってコインでLS選ぶような遊び程度ならいい
ただ、素人が適当な理論で頑張ろうとしたら、大金持ったプロに嵌められる
むしろ、付け焼刃の理論を学んで勝てるとか思ってる人が一番危ない
予想では勝てない
手法で勝つ
リスク管理と資金管理の概念がない人は、FXをはじめ投資はしない方がいいよ。
「初心者でも簡単」「すぐ稼げる」
これに引っかかる人は根本的にダメ人間だろ
和牛商法でもねずみ講でもFXでも同じ
勝ってれば、中毒でも依存症でもいいのでは?
失敗を補い取り戻す、これは継続条件の基本。
打席を増やせば多戦利少、無駄打ちも増す
FXは勝率ではないので、小戦多益でゆったり稼ぎゆったり使う
時間帯、ロット、手法、何事にもバランスの取れない者は、当然生き残れず
株もギャンブル的な要素はあるが、それは起業がギャンブル的な要素があるのと同じようなもんだ。
もちろん、短期取引はもっとギャンブル性は高いだろうね。
時間が常に味方しない取引は
投資とは言えない
ならFX自体が投資ではないな。長期だろうが短期だろうが時間は味方ではないし。
日本株もそうだな。未だにバブル期以下だしな。
投資といえるのはアメリカ株だけかな?
ごーるど
いいと思います
市況2見てると損きりしないで耐えてるやついっぱいいるよな
ギャンブル的ではあるけど一発逆転はあり得ないことに気付けばいいんだが