FX2ちゃんねる|投資系まとめ

就職したけどもう働きたくないからFXで生活したい。

1: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:49:41.73 ID:piQs/A4W0.net
どうなの?
就職しけどもう働きたくない。
Fxで一か八かするしか働かずに生きていく事なんてもうできないし、なんか何でも良いから教えろ。
data



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:51:10.74 ID:Ta6aWgkM0.net
口座開設してからスレ立てろ

5: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:51:49.68 ID:piQs/A4W0.net
>>3
どこがいいの?

6: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:52:00.64 ID:UTmfWAWP0.net
FXはやめとけ
今の地合なら空売りですぐ儲かる

9: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:53:27.04 ID:piQs/A4W0.net
>>6
でも株って元手が多くないとどうにもできないんだろ?
まぁFxもなんだろうけど

13: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:56:38.82 ID:UTmfWAWP0.net
>>9
元手30万あれば信用口座開けるから
信用なら株でもいける

14: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:58:52.76 ID:piQs/A4W0.net
>>13
信用取引ってミスったらやばいってきいたんだが

24: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:20:06.27 ID:MkS941+e0.net
>>14
FXのほうが8.1倍くらいやばい

7: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:52:37.86 ID:aO6YZHja0.net
種銭あんの?ちょっと前ならレバ200とかできたけど今って15とかなんだろ?

8: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:52:53.05 ID:aSxB0dU60.net
海外業者使ってフルレバ全力すれば一発逆転あるよ!
がんばって!

11: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:54:54.64 ID:piQs/A4W0.net
一発逆転がそりゃ良いけど少額からじっくり増やしていきたい

12: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 22:56:33.80 ID:FojBPkWz0.net
FXはやめたほうがいい
あれはもう滅茶苦茶だから生半可な知識でやったらえらい事になる

15: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:00:03.85 ID:cRXEiemP0.net
やめとけ
株とFXの違い
それは一般人含んだ戦争とほぼエリート集団の戦争

FXは馬鹿じゃなくても負ける
頭良くても負ける
運がいいやつが勝てる
無知一般人ならこんなもん

とりあえず>>1のスペック、というか学歴やら実績どんなもん?
頭悪いならまずやめとけよ

17: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:04:22.39 ID:piQs/A4W0.net
>>15
頭は普通じゃないかな。
一応公務員試験突破する程度の頭はある

16: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:00:33.54 ID:2VKTmb+Qi.net
FXで大損するってのがよくわからん
為替って大して変化ないから大量につぎ込んでない限り損得ってそんなに大きくないもんじゃないの?

18: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:12:52.69 ID:piQs/A4W0.net
なんか初心者におすすめの本とか、もっとなんか教えろよ

19: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:13:48.21 ID:HMenhvom0.net
まぁやめときな

市況2に入り浸ってる俺が言うんだ間違いない

20: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:15:00.48 ID:aO6YZHja0.net
少なくとも無知からVIPで質問始めるようじゃ先行き真っ暗だよな

21: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:16:32.51 ID:piQs/A4W0.net
取り合えず、尼で数冊本注文はしてる
それ来るまでにモチベ上げていきたいからスレ立てたんだよ

26: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:21:44.91 ID:7IY12akG0.net
>>21
最初はレバ強くかけずにゆっくりして慣れればいいと思うよ。

念願利回り20%を目指そう

27: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:29:43.52 ID:piQs/A4W0.net
>>26
10万で始めたら年間で2万の利益か、そんな感じなのか

28: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:36:29.87 ID:7IY12akG0.net
>>27
投資の世界ではそう言われてる。

最初の一年間は無理しない方がいいと思うよ

頑張れ

22: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:16:42.84 ID:B39/D7xx0.net
fxよく知らないけど
iforexってのが安心だって聞いたことある

23: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:18:25.42 ID:HMenhvom0.net
>>22
よく知っててその罠を張ってるんですねわかります

25: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:20:39.60 ID:szjhNXqj0.net
まずバーチャルFXやってみろ

29: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:38:37.38 ID:piQs/A4W0.net
破産したくないからな、それを肝に命じるわ
ゆっくり伸ばして行けばいいからな

30: FX2ちゃんねる 2014/04/09(水) 23:40:34.64 ID:QisVXPHQ0.net
Firefoxのことだけどなっていう釣りかと思ったら

引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397051381/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    FXより株の空売りのほうがどう考えてもやばいだろ
    連日ストップ高になったら座して死を待つしかない

    • 名無しさん
    • 2014年 5月 17日

    出来高の多い銘柄ならテクニカルに従いつつ資金管理するだけで勝手に儲かる。
    そして出来高は株<<<<<<為替
    テクニカル分析と資金管理を極めてから為替をやれ。

    • ガーフィー
    • 2014年 5月 17日

    FXより、普通に働いた方が、よっぽどらく。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    ※2
    やっぱそうだよな
    為替とかコモディティはテクニカルが非常に効く感じ。
    逆に小型株は勘でトレードしたほうがうまくいくことが多い

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    正直fxで一発逆転はもう無理だろ。全然動かないしレバ規制で大きい勝負も出来ない。
    海外はちゃんと出金出来るか不安だしもう無理だな

    • 名無しさん
    • 2014年 5月 17日

    相場で一発逆転とか考えてる人間はどうせ長生きできないだろ。
    まともに勉強する気も工夫する気もないんだから。

    • 名無しさん
    • 2014年 5月 17日

    ※1
    売りでも買いでも張りついたら一緒じゃね?
    下値が限られてても値嵩株なら大した慰めにならんだろ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 17日

    投資だけで生活するのは楽そうに見えて糞大変だから。
    いい地合いなんて長く続かないし。

    • 名無しさん
    • 2014年 5月 18日

    テクニカル分析には前提が3つある。
    1、市場の動きは全てを織り込む。
    2、値動きはトレンドを形成する。
    3、歴史は繰り返す。
    出来高の少ない銘柄でテクニカルが機能しにくいのは1が満たせないから。
    参加者が少なければ本来価値と乖離しやすい、歪みやすい市場であるということ。
    市場が効率的であるほどテクニカルは有効に働く。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る