FX2ちゃんねる|投資系まとめ

なぁ、住民税って高過ぎないか?

1: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:54:13.72 ID:f/+Ums4r0.net
しかも働いてる人だけからとってるんだよな?
おかしくないか?
99552c522c9e8dbfd3b29ed44744531d-300x168



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:55:01.20 ID:lP72md5e0.net
あれって給料から差っ引かれているんだっけ?
よくわからんわ

8: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:56:14.19 ID:f/+Ums4r0.net
>>3
給料からとられる

4: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:55:02.70 ID:8zdWpSXE0.net
他の県行けば?

8: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:56:14.19 ID:f/+Ums4r0.net
>>4
いや、同じように住民税がかかるから
所得の10%
所得税より高い

6: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:55:51.43 ID:kG0XQOtL0.net
住民税なんだから働いていようがいまいがとられるんじゃないの?

12: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:59:00.88 ID:f/+Ums4r0.net
>>6
収入がなければとられない
でも、収入がなくても、市のサービスは受けられるという矛盾
受益者負担になってない

7: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:55:52.88 ID:J7AelAsO0.net
漫画家とかフリーライターとかはある日急に三十万円ぐらいごっそり来てびっくりするぞ

10: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 00:56:21.57 ID:nnWb15gP0.net
天引きされてないってことは自営か
散々経費で落としといて住民税くらいでガタガタ言うなカス

13: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:02:02.40 ID:J7AelAsO0.net
働かない人間がこんなに出るとは思わなかった
ついでに高齢者に対して労働人口が減るとは思わなかった
その辺の予想外から来る問題が税制に出ている

しかしこれらの問題を根本的に解決するには最低でも数十年、ひょっとしたら百年近くかかるかもしれない、特に後者
というわけで今を生きる我々が何を言っても無駄なのである

15: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:03:03.11 ID:CpeYOlM20.net
若い世代が皆働くの放棄したら解決じゃね?

16: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:04:30.70 ID:7g3PsVTG0.net
払いたくなきゃ
働かなければいい

そうすれば仕事の席もあいて
他の奴が働ける

17: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:05:13.21 ID:f/+Ums4r0.net
問題は
金を持ってる老人が税金を払わなさすぎで
金がない若者から税金とりすぎってこと

所得税と住民税をやめて
消費税に一本化するか

理想は総資産税の導入だろうな

19: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:08:25.06 ID:lP72md5e0.net
>>17
自分が裕福じゃなくひがむのならば裕福になれる方法を考える方が健全だな

21: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:10:09.51 ID:f/+Ums4r0.net
>>19
制度が公平ではない点を指摘するのは、科学的経済学的に正しい態度だと思うが?

そして不公平な制度に目をつぶるほうが不健全だろう

23: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:11:05.50 ID:lP72md5e0.net
>>21
公平な制度なんてこの世に無い

18: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:07:03.30 ID:KuU2Vx4x0.net
あうあうあーでも払うの?

20: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:09:01.56 ID:f/+Ums4r0.net
>>18
今は所得税と同じで、収入がなければ払わない

所得にかけるくらいなら、消費にかけたほうがいいと思うんだがな
まあ、所得税は累進課税だからな

つうか、所得の10%を税金でもっていくとか暴力的だよな

22: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:10:46.27 ID:Z278AUyu0.net
市川市高杉ワロエナイ

24: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:11:39.98 ID:2gXif8h70.net
総資産税とかんなアホな
只でさえ累進課税の分多く税を納めていてその上不動産があれば固定資産税だって納めなきゃならないのに
それに世代交代が起これば相続税だって発生するしな

25: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:16:31.18 ID:f/+Ums4r0.net
>>24
でも、結局は一定額の税収が必要で
金持ちから多くとるという原則でやるとしたら
総資産税が一番やりたいことなんじゃないの?

そしたら、消費税も固定資産税も所得税も住民税もいらなくなって
総資産税で一本化できる

27: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:26:13.98 ID:2gXif8h70.net
>>25
君はもう少し税金について勉強した方がいいよ
知識不足が露見しているから

26: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:25:23.53 ID:WwLj1WLT0.net
団地野郎は固定資産税取られないからいいじゃん。

28: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:27:50.56 ID:8f2mkqlb0.net
社会人1年目かな?

30: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:32:39.26 ID:d/4px7kW0.net
ケチケチすんなや

31: FX2ちゃんねる 2014/05/26(月) 01:34:07.30 ID:Dvw9xDud0.net
この国の個人金融資産のほとんどは50歳以上が持っているという事実
30歳以下の奴とか悲惨だからなぁ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401033253/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (17)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    10%と聞くとすごい額みたいだが、実際はサラリーマンは給与所得控除、自営は身内従業員の給与経費でいくらでも減らせれる。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    >>31
    >この国の個人金融資産のほとんどは50歳以上が持っているという事実
    一方で働き口も身寄りもなく貯金もなく頼れる何者もいない、「無産階級」と呼ばれる
    生活保護に頼りきりな人間もこの世代がほとんどだという現実。
    二極化してるってことでいいのか?

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    経費はいろいろと限度があるからな
    収入に関係なく払う固都税の方が負担が重い

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    払ってから文句言うんならいいんじゃね?払ってからね。日本国には言論の自由と思想の自由が人権で認められてるんだから。
    日本で自由にしたい奴は、日本国民で教育・労働・納税の三大義務を果たしてる人間だけだ。
    つまり、ガイジン・勉強しなかったバカ・働かない穀潰し・脱税してるクソは日本国内では発言権が無い。つまり上記に当てはまるゴミは人間扱いしてはダメだって事。
    税金が高い?
    それがどうした?

    • 中原信者につぐ
    • 2014年 5月 28日

    資産増税はやめた方が良い。
    資産を持つには経費がかかると、資産価格が大暴落する。
    例えば、固定資産税を二倍に引き上げたら、多分、平成バブル崩壊に匹敵するほどの大根欄になるだろう。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    総資産税とか社会主義とかわらん

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    一回都庁に行ってみ
    課にもよるだろうがクソ無能税金泥棒が跋扈する魔窟だから
    税金払うのが馬鹿らしいと思える最適な場所だから節税に必死になれるぞ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    今調べたら毎月35,000円くらい取られてるな。
    年間にすると40万以上・・・
    いくらなんでも高すぎるな。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    高いけど、税金って言ってるんだし、年金より正直なじゃね?

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 28日

    誰からでもとる消費税にはやけに厳しいのに、住民税には結構寛大な人が多いんだな
    まぁ、住民税は高いとは思うけど仕方ないんだろうね

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 29日

    ※4
    教育の義務って、自分が勉強する義務じゃなくて子供に教育を受けさせる義務だからね。
    小学校で習うはずだから、「勉強しなかったバカ」ってブーメランだよねw

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 29日

    ※4
    言論の自由に前提条件なんて無いんだけど?
    勉強してこなかった事がバレバレw
    そもそも労働に関しては権利と義務だからね。
    政府が担保していない現状、振りかざせる訳が無かろうに。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 29日

    収入に対してしか税金かからんからな
    仮に貯金1億あり、収入なしなら
    住民税ゼロだし、健康保険も格安

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 29日

    法人だと赤字でも法人住民税取られるよね

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 30日

    ※4
    在日の発言力が強すぎる現状がある時点でお前の論は破綻している

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 06日

    うちの所は密入国者で生活保護を受けてる部落地区と朝鮮部落のダニ共が集落を作ってる地域だから
    住民税高いぜ。
    あの犯罪者のダニ共のせいで子供達の給食が弁当になってる位だからな!!

    • 匿名
    • 2020年 8月 26日

    大丈夫
    年収が高くなれば所得税の方が高くなって住民税の10%くらい気にならんようになるよ!

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る