FX2ちゃんねる|投資系まとめ

株式セミナーが女子会に変貌。「株女」が増殖中。妊娠中の女性も夢中に!

1: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:41:45.16 ID:???0.net
5月29日(ブルームバーグ):肥後知歩さん(36)が講師を務める株式投資セミナーは、女性が平均で1クラス全体の4割を占め、妊娠中の女性も熱心に耳を傾けている。肥後さんの目にかつて映った「男子高校さながら」の授業風景は、今やすっかり様変わりした。
interview_yuko_img_004
「6年くらい前は男性ばかり集まり、女性がいても、1人教室に紛れ込んだようだった」--。お金に関するスクールやセミナーを運営する日本ファイナンシャルアカデミーのマネーマネジメントコーチ、肥後さんはこう振り返り、現在は男性が6割にとどまる印象と言う。

講座によっては「女性ばかりの女子高みたい」なケースもあり、株式投資に貪欲になり始めた女性心理を肥後さんは「貯蓄も大切だが、全部貯蓄で持っていても老後が過ごせないと気付いている」と分析した。

男性のイメージが強かった日本の株式市場における個人投資家像が変貌しつつある背景には、女性の就業者数増加や晩婚化といった社会構造の変化に加え、貯蓄から投資への動きを加速させようとする政府、取引所の努力もある。

日本取引所グループ が2月に東京で開いた東証IRフェスタ2014では、「東証女子株会」と題する女性向けのイベントを新設した。
資産運用アドバイザーの木村佳子氏が、「配当と優待をもらいながら、ゆっくり値上がりするのを待つ」などと女性目線の投資法を伝授。
定員30人に対し、20代から70代まで幅広い年齢層の200人から申し込みがあり、会場には立ち見まで出た。

★優待活用し家族でステーキも
女子株会に参加した会社員の橘田亜希子さん(34)は、株主優待銘柄や高配当利回り銘柄を対象に5-6年前から株式投資を行っている。
「銀行金利が低いため、長期的な資産形成が目的。安定している大企業で、配当利回りが高い銘柄に注目している」と話した。

立ち見で参加した主婦の大波和子さん(61)は、「最近は株主優待がマスコミに取り上げられることが多くなっている」とし、
手ごろな値段で株式優待制度がある企業に投資中だ。保有するコロワイド 株の優待を使って、「家族と一緒にステーキ店を利用している」と言う。
(中略)
父親に連れられIRフェスタを訪れた会社員の小堀綾子さん(24)も、株式投資に興味がない1人。多くの個人投資家が売買に利用するインターネットも好まず、「株式投資は難しそうで、損をしそう」と不安を口にした。小堀さんの知人にも株式投資を行う女性は見当たらず、「皆趣味にお金を使っている。生活がぎりぎりの人もいる」と語る。

★株式知らない若い世代
日本取引所が昨年7月に発表した個人投資家調査によると、「知らない」「名前は知っているが具体的なことは分からない」と答えた人を除いた株式認知率は全体で40%、30-40代男性で46%だったのに対し、30-40代女性は22%にとどまった。同じ女性でも、50代以上は43%で、若い世代の低さが際立つ。

「バブル以降の日本経済が悪かった中で成功体験を生まず、若い人たちの関心を削いでしまった」と同社の吉松氏。
特に女性の場合、お金を無駄なく使うという生活面での意識が強い結果、資産運用という株式投資への関心のなさに拍車が掛かっている、と見る。

今後、全体の6割以上の金融資産を持つ50-60代から若・中年層への資産移転が見込まれる中、「将来の日本企業を支えてくれる投資家を育てるため、特に関心が薄れている女性は資金の出し手として伸びしろが大きい」と、吉松氏は指摘した。

★新規口座、女性の比率が初の30%台
証券口座の開設状況からも、女性の株式市場への関心の高まりは顕著だ。オンライン証券の松井証券 では、新規口座開設における女性の比率が2013年度に31%と、初めて30%に乗せた。最も古いデータの1999年度は12%。新規開設者のうち、年度内に売買を行った比率は男性の場合は全体の43%に対し、女性は46%とやや上回った。同社のこれまでの全口座に占める女性比率は24%となっている。

同証営業推進部の松井亮副部長は、「新規開設では女性比率が徐々に高まっている。従来と比べ13年度は20-30代が増え、取引に意欲を持って開設されている」と説明。アベノミクスにより「週刊誌やテレビで株式市場が取り上げられ、女性の目に触れる機会が増え、NISAによって投資経験が浅い投資家が入ってきている」との認識を示した。
以下略
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N6A2ZR6JTSF801.html



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:45:26.41 ID:By7xwvk40.net
こういう風に入り口をカジュアルにしてはめ込むのか
そして養分に

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:46:03.59 ID:0Jna2IsP0.net
「カブガール」とか「カブ娘」等の言葉は使わないんですか?

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:47:17.74 ID:RVLddonn0.net
>>8
おしゃれなスクーターを捨ててカブで爆走するのか
悪くないぞ

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:46:49.26 ID:IOSQMjsI0.net
かぶじょ、って読むんだよね?
かぶおんなって読むとなんか妖怪みたいだよね

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:47:18.34 ID:bIR3MgAQ0.net
長年コツコツ貯めた数百・数千万を博打で溶かすって案外快感かもな。
アドレナリン出まくりだろ。

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:47:58.78 ID:5LvK3BHb0.net
>>「株式投資は難しそうで、損をしそう」と不安を口にした。
損が無い投資なら耳を傾けちゃう人なのかな
オレオレ詐欺にご注意を

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:50:47.85 ID:7Drmap8o0.net
妹女セミナーに見えた
生まれつき妹
姉だけど魂は妹

86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 15:50:34.15 ID:l9nTyStq0.net
>>16
魂は妹ワロタw

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:51:23.42 ID:fReMyrU20.net
もうかるひとなんているの?ここにいる女の殆どは養分にされるんでそ?

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:52:46.90 ID:lOHWM4Ns0.net
やめとけ
夜眠れなくなる
3時まで日経先物気になるぞ

23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:55:31.47 ID:0Jna2IsP0.net
竹中さんあたりが「うむ、立派。」とか、うなづきながらつぶやくのですね。

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:57:15.79 ID:IbDud2HXI.net
長期保有が前提のNISA組は
悪い大人にボコボコにされているよね

28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:57:56.64 ID:3vOdgI/F0.net
EXがトレンド☆とか言ってさんざん主婦を破産に追い込んだくせに
まだやるんですかー

自分は証券会社5年ほど勤めてたけど、大儲けした人なんて見たことないわ

EX→FX?

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 12:59:38.73 ID:ueq5sUxN0.net
妊娠中に株でストレス溜めるのは止めた方が良いんじゃ…
お腹の子供が可哀そうだ

31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:01:34.26 ID:2pEbWq910.net
口座開いて最初の一年は有名企業の最低単元買って一喜一憂しておくくらいが良いと思うけどね。セミナーなんていらねえが 

これくらいはむしろ全員したほうがいい、株持って無いと経済ニュース見なくなるしな
どうせ動いても数万の損か得しかしねえし

32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:01:40.34 ID:By7xwvk40.net
「お金にも働いてもらいましょう」とか言って投資すすめてくる営業さんがいたから
働きに出たまま二度と戻ってこないことはないんですか?
と質問したら話そらされた

37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:03:42.02 ID:0Jna2IsP0.net
株式セミナーなんぞに参加する前にいっぱいある「株の失敗談」のサイトを
読まれてみてはいかがですか?

38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:05:16.61 ID:V3c8d3RP0.net
NISAで個人はめ込もうと思ったけど、思ったより個人マネーの流入が少なくて大口&外資様が売り逃げられないので、

今度は女をカモろうってか”( ´,_ゝ`)プッ゙

44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:13:36.54 ID:By7xwvk40.net
だいたい経済や株に興味あるタイプは
もっと違う方法で情報手に入れる努力して主体的に動いてるだろうし
「人がすすめてくる儲け話」ほどヤバイものはない気がする
自分じゃなくて相手が得する仕組みだからすすめてくるわけだし

46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:17:04.07 ID:ZjitaZk90.net
>「配当と優待をもらいながら、ゆっくり値上がりするのを待つ」などと女性目線の投資法 

桐谷さんは?

50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:25:43.35 ID:3vOdgI/F0.net
>>46
持ち株資産だけで1億超えてる桐谷さんと
庶民の主婦を同等に語るなよw

49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:24:03.75 ID:GMotdsQJO.net
株女じゃなくて鴨女だろw

そういや、その手の女は10年前から結構居たが
サブプライムローンショックとリーマンショックで悉く狩り殺された

51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:25:55.49 ID:9gZ+2Aqg0.net
やたらと女性を持ち上げる風潮は何だろう…
男は正社員の座を失い、所得も減り、結婚もできない。

55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:32:39.88 ID:lGqElwQK0.net
ストレス溜るから妊娠中は止めた方がいいとおもうなぁ

56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:33:22.78 ID:olvXpkKT0.net
千万単位の退職金で投資家デビューするより若いうちにニーサ枠の100万円でミドルリスクとハイリスクの免疫をつけるのは悪いことじゃない 

ネットもできずに店頭で販売員の言いなりのお客さんじゃ判断力のないカモ
小さい失敗でも辛酸と恐怖を経験すれば賢い投資家に近づける

57: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:35:56.13 ID:LuLUXJYN0.net
no title

61: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:38:25.35 ID:xSVVh22m0.net
株・為替・債券などの変動要因や経済の本質的な知識を身につけるには株はいいよ。
基礎的な経済知識を身につけると、アホな政治家のデマやそれを応援する馬鹿サポーター
がいかにアホウかよく理解出来るしww

62: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:44:37.42 ID:11kCM1uj0.net
>>61
有権者が真面目に政治や投票先を考えるために、有権者の財産の何割かを
株式で持つことを義務づけろと言ってた評論家がいたなあ。

63: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 13:47:02.99 ID:67zBT7D+0.net
退職公務員だが趣味としては株は最高に面白い。
退職して毎日が日曜日になったので久しぶりにパチンコをした。
2日で完全に飽いた、空気は悪いし俺にとっては全く面白くなかった。
写真もやってみたがそれほどのめりこめない。 

株は勤めていたときはほんの少し現物でしていた。
退職して信用も思い切って始めた。
レバレッジが3倍までかけられるが損する時も大きい。
それでも下がるときにカラ売りができるのは良い。
失敗も数限りなくあるが面白いし、株をやっていて良かった。 
社会の出来事に敏感になる。
頭も活性化するしボケ防止になる。
常に未来を想像するのが面白い。
スリルがある。 
パチンコと違って好きな時だけできるし、一度買っていればほうっていても上がることがあるし
配当や優待がもらえる。
反面、全財産を失うこともあるので生活費以外の余裕資金でやるべきだとは思う。

67: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 14:10:10.83 ID:EfkmqARaO.net
数年後…夫に言えない借金増やし、困窮する主婦達を取材した!~云々

あきらメロン。

106: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 17:13:21.28 ID:zux4Ubz30.net
経済板では株は難しい時期と言われいるのに。
FXは損している話しか聞かないから止めておいた方が良いよ。

123: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 19:52:23.13 ID:d/jDXPPX0.net
旦那の給料とか平気で突っ込んでブッこいたら
『貴方の為を思ってやったんだ』
『お前が給料少ないのが悪い』
とか平気で言うんだろ。あり得ない

144: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 22:35:01.94 ID:5dp58wOU0.net
株女様へ

今 新興株はマザーズJASDAQとも貴女の夢を叶える

皆様ご存知のmixi 夢の量子電池を開発のマイクロニクス
 
次世代のセキュリティ指紋認証DDS 
 
ジャスコでもおなじみ格安通信の日本通信

などyahooの株紹介でも大変人気の

夢のテンバーガー(10倍株)を取り揃えてあなたのお越しを待っています

東大生が書いた世界一やさしい株の教科書 (PHP文庫)
東京大学株式投資クラブAgents
PHP研究所 (2011-07-03)
売り上げランキング: 3,025

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401334905/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 名無しさん
    • 2014年 6月 01日

    株や為替が大好きなら損しても這い上がってこれるだろうけどね。
    大体は1度や2度の損で投げ出すし、何の成長もしない。
    何割が生き残るのか、見物だわ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 01日

    女投資家が資金溶かした時の断末魔がききたいわぁ(笑)

    • 名無しさん
    • 2014年 6月 01日

    上の写真の女がもろタイプでパコりたいわ
    小倉優子にみえなくもないが、誰?

    • 名無しさん
    • 2014年 6月 01日

    こういう記事があるってことは
    そろそろヤバいのか・・・

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 01日

    そんなうまい儲け話があるわけないだろ…
    俺も気をつけよっと

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 01日

    靴磨きの少年が(ry

    • 名無しさん
    • 2014年 6月 01日

    不動産投資も随分前からこんな感じだそうだ。
    一昔前まで見なかったような一般人が激増したらしい。
    給与も上がらないし年金なんかの社会保障も機能しなくなりそうだし当たり前だな。
    何もしてない人間よりは現状認識がマトモな人たちだよ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 01日

    男だろうが女だろうが普通にやったら絶対稼げないと思うな。
    研究熱心かつ慎重な人間だけが継続的に稼げるんだ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 01日

    ヘッジお忘れなく・・・
    エントリー遅すぎの感あるが 

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 6月 02日

    養分ホイホイwwwwww

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 9月 05日

    またカモが増えるのかー。

    • 名無しの投資家
    • 2016年 7月 02日

    女って優待目当てで優待の話しかしない奴多いよね
    オマケやポイント感覚でお得ぐらいにしか考えてないんだろうか
    あと「好きな商品の〜を作ってる会社だから応援したい」とか
    何でもいいけどね
    失敗したら養分だし養分もないと困る

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る