FX2ちゃんねる|投資系まとめ

スタバ株が上場廃止。さらば株主優待。米スタバがTOBで完全子会社化へ。

スターバックス

1: 朝一くんφ ★ 2014/09/24(水) 11:25:21.35 ID:???.net

スターバックス(AP)スターバックスコーヒージャパンは24日、米親会社であるスターバックスが株式公開買い付け(TOB)を実施してスタバジャパンを完全子会社化すると発表した。東京証券取引所のジャスダック市場からは上場廃止になる予定だ。

米スタバは現在、スタバジャパンの約4割の株式を保有。同じく約4割を保有する衣料品販売のサザビーリーグはTOBに応募し、保有株式を売却する意向を示している。サザビー以外の株式は、市場からの買い取りを進める。米スタバは2015年ごろまでに全株式を保有する方針。完全子会社化に必要な費用は1000億円程度としている。

スタバジャパンは「親会社と完全に一体となった事業展開が可能になり、経営の効率性が高まる」と説明している。一般株主向けのTOBの応募期間は、ことし11月10日~12月22日で、買い取り価格は1株1465円程度を想定している。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140924/bsg1409241015015-n1.htm



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:37:00.02 ID:ax+ZhqnI.net
ショート←わかる
トール←わかる
グランデ←まあわかる
ヴェンティ←大きさじゃなくね

15: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:50:51.14 ID:RRYjh4KP.net
>>10
20 oz.(ヴェンティ・オンス)だから、ある意味純粋に大きさを表してる。
それよりショート、トールと来てなんで途中からイタリア語になるのよっていうのが気になる。
あと、ヴェンティ・オンスってイタリア語と英語ごちゃ混ぜっていうのも。
イタリア人は液量オンスなんか使わねーよ。

28: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 12:03:34.68 ID:ax+ZhqnI.net
>>15
20って意味だったのか
勉強になったわ
(てっきりventとかから取ったんだと思ってた)

18: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:52:31.89 ID:+kIkXKXA.net
優待目当てで持ってるのによけいなことすんなよ

20: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:53:54.08 ID:QCCQBiIs.net
>>18
TOBに応募しとけよ

上場廃止だぞ

51: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 13:25:02.27 ID:7V60D4So.net
>>20
それが面倒ならば、株価がTOB価格に鞘寄せした時点で売却だな

19: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:53:20.31 ID:QCCQBiIs.net
サザビーからスタバ本社に株の売却を打診したらしいね

サザビーはなんでここまで大きく成長させたスタバ事業から手を引きたかったんだろ?
今後は、ジリ貧になると呼んだのかな?

21: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:54:52.29 ID:S0ezBgdY.net
>>19
コンビニコーヒーに駆逐されるかっていうと微妙だしな。
でも他にもコーヒーチェーン増えたし、一番利益が出てるところで売り抜けるのはアリなんじゃないの?

72: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 14:21:23.47 ID:QSvKLmTz.net
>>21
利益は出ていない
ずっと利益を売上拡大に回してきたから

142: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 18:25:05.39 ID:xCmoXNlZ.net
>>72
んなこたーない

154: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 19:14:29.72 ID:QSvKLmTz.net
>>142
そうだよw
利益の大半を規模拡大に回してる

逆に配当に回すようになったら、成長はオワリってこと

35: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 12:18:22.21 ID:T1xTgJbJ.net
>>19
大きく株価が伸びることはないと判断したんじゃね?
自分達も株主から資金の運用効率がわるいとか言われかねないからな。

73: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 14:24:37.11 ID:QSvKLmTz.net
>>19
豆やカップの販売などの日本独自仕様が低迷しているのでは
これらはサザビーが行ってきたから、売れなくなったら提携を続ける意味が無い

81: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 15:21:21.38 ID:9Uvc+Fz1.net
>>73
売上がピークの今こそ売り抜ける最高のチャンスだからだろ。
カフェ業界は競争が激しくてスタバも先が見えてる。だから僻地や郊外に出店しまくっている。
元々は田舎には絶対出店しない戦略だったのに。

85: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 15:35:39.88 ID:QSvKLmTz.net
>>81
サザビーが販売しているスタバグッツの売上は、ピークを打っただろうね
スタバのイメージに乗っかって売れただけだから、スタバ自体が陳腐化すれば、当然、グッツなんて売れなくなる

23: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:56:52.80 ID:3HCJtGYV.net
昨日はファーストキッチンでコーヒー飲んだ
スタバはいつも席が一杯だから行く気にならん

ファーストキッチン

26: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 11:59:21.94 ID:08oNdVv0.net
味のわからんおいらはドトールで十分

ドトール

27: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 12:03:09.86 ID:hcQc9Pq+.net
>>26
ドトールはふつうにおいしいですので。
減ったのと店での差も大きいけれど、コロラドという現在のドトール店の前進といえる店もいいですよ。
その店主の腕の差が歴然と出ています。

image1

31: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 12:11:46.13 ID:Y9c6L8d4.net
今400株持ってるんだけど、これって1465円くらいでもう売った方がいいの?

36: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 12:19:45.29 ID:QCCQBiIs.net
>>31
TOBは手続きが面倒くさいし、現時点でTOB価格に近いので売っちゃった方がいいかもね
TOB通過で株価は下落すると思うし、上場廃止後は株持ってても株主優待もなくなるよ

平成27年3月期配当予想の修正及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
http://www.starbucks.co.jp/assets/images/ir/images/news/irnews20140924-2.pdf

もちろん、株だから1465円を上抜けるような動きもあるかもしれない
最終判断は自己責任で

42: 31 2014/09/24(水) 12:29:55.83 ID:Y9c6L8d4.net
>>36

わかりやすい説明ありがと!
ちょっと様子伺うことにしますわ

43: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 12:35:44.21 ID:8lfEMVvT.net
というか、ぶっちゃけセブンイレブンのコーヒーとの差がわからんし、あんまりおいしくない
ドトールは結構日本人の味覚に合わせたブレントとローストになってると思う 

スターバックスのみまくるのは日本人くらいのもんだと思う
アメリカでもスターバックスは無駄に高いコーヒーとみられてる

46: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 13:13:07.85 ID:aEkDwwfl.net
来年、ブルーボトルコーヒーが開店するよ

ブルーボトルコーヒー

49: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 13:18:23.61 ID:QCCQBiIs.net
>>46
サードウェーブコーヒーが日本に上陸して、スタバは間違いなく陳腐化するだろうね

東京ではブルーボトルコーヒーがオシャレ扱いで、
スタバは日本全国どこでも飲めるチェーン店って感じになると思う

59: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 13:52:14.25 ID:2drD3A7U.net
鳥取県民の皆様

スタバの注文方法は大変難しいです。これを丸暗記しないと買えません。

ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ

ではもう一度

ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ

弐千円札で払ってお釣りを貰いましょう。

149: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 18:59:46.79 ID:uf0IePt4.net
株価を見る限りでは8月から既に情報が
漏れていたっぽいな
今日は綺麗に1460円近辺で真横

158: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 19:43:07.49 ID:57DGM/I0.net
早速売っちゃった。
400円x500株持ってたから50万円の利益が出ちまった。
10万円も税金取られちゃうのが悲しいよwww

去年売れば5万円節税出来たのになぁ・・・

162: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 20:20:56.97 ID:BGwODWZc.net
>>158
頭大丈夫?

180: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 22:50:08.67 ID:4sVEPEmM.net
手元にある優待券でお高いコーヒーでも飲みに行くか

181: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 22:50:47.63 ID:cokVxyov.net
優待目的で昔1万円で1株だけ買ったけど5万で売って損した気分だわなあ

185: 名刺は切らしておりまして 2014/09/24(水) 23:04:32.40 ID:KPH5fLus.net
サザビー売り抜けで上手く逃げれそうだな。
市場は成熟しているし旨味も少なく高値の今のうちと読んだか。

正直コーヒーというより、場代払ってくつろぐ店だからな。
今後、アメリカ本社の直接介入で迷走する雰囲気が半端ないわ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1411525521/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 9月 25日

    スタバのwifiが残ってくれればそれでいい

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 9月 25日

    こんなケチな株主優待いらんよ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 9月 25日

    マック化するのかな(`・ω・´)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 22日

    サザビーも慰安婦像の黒幕がネスレアメリカだって気付いたからだろ
    ネスレアメリカの子会社であるスターバックスは潰れるぜ
    スタバにいると在日だと思われるからもう行かないほうがいいよ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 11月 11日

    *3 最初からマックと大差ないで

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る