老後の資金は夫婦でいくら必要か?→60歳定年で3000万円の貯金が必要!

1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 16:31:37.10 ID:???0.net
総務省の「家計調査年報」(2013年)によると、夫が65歳以上で妻が60歳以上の、現役を引退して年金が主な収入源となっている無職の高齢夫婦世帯の平均的な収入は約21万円。 支出は食費や住居費、税金や社会保険料などを合わせて約27万円。毎月6万円近くの赤字になる。
老後資金は、年金支給が始まるまでの生活費と65歳以降の生活費に加え、病気や介護の費用も考えなければならない。ファイナンシャルプランナーの藤川太さんは、「60歳で定年を迎える場合、夫婦で2千万~3千万円はあったほうがいい。でも、40代半ばから50代半ばは人生で一番お金を使う時期です。今は給与が上がらず、老後資金どころではない人も多いので、いかにへこみを減らし、家計を崩壊させないようにするかが重要です」
人生には何度か貯め時と使い時があるという。子どもの学校卒業後から退職金をもらうまでが「最後の貯め時」だ。藤川さんは、老後資金はこの時期にしっかり貯めることを勧める。
貯めるだけではない。「65歳を超えても積極的に働くこと」が豊かな老後を過ごすカギだ。「60 歳だと元気な方も多いので、定年後に会社で継続雇用が可能なら、積極的に働いたほうがいい。さらに、夫だけでなく、妻も働くことを視野に入れてほしい」(藤川さん)
自営業者や非正規雇用者の老後はさらに厳しい。
「相当財産を築かないといけない。最低でも65歳で3千万円を貯め、かつ70歳までは働きたい」(藤川さん)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140925-00000003-sasahi-life
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
もう40、50になるっていうのに
正直、60まで働ける自信がない。もう、気力の衰えが激しい。
55、できれば、50でリタイヤしたいが……。
今の為に金を使う事の方が老後の為に繋がるんだってばよ
そういうことはお金持ちに言いなさい
これじゃ逃げ切れないかな
フリーだと、65以降の年金で厚生年金とじゃ20年間で
2000万くらい違うだろうからなぁ。
退職金もでないから、ある程度読めるのは5000万かね。
もっとも、フリーなら、60定年がないから、どこまで続け
られるかで違ってくるが。
不動産か株式投資。
1年以内に調整という名前で何度かの小さい暴落は必ず有る
10歳で1000万か?
あ、ごめん
30代オーバー限定ね
ちなみに自分は4000万超えた
通帳残高見せてくださいよ(´;ω;`)
全部海外株で運用してるお
BRK.B JNJ PG BP GSK MO PM KRFT MDLZ MCD
トータルでUS37万ドル
キャッシュでUS3万ドル
アメリカ、イギリスの世界展開してる大企業の高配当優良株で
ポートフォリオ組んで配当再投資し続ければ
10年で配当も元金も倍になるよ
それ以上生きたら、もう、国に頼るわ。
マトモな所は45万円/月スタート位だった。
元気でポックリならいいけど、体壊したりボケたら金かかり過ぎ。
ちょうど年金+貯金を吸い尽くすシステムだから
そんな金額
結局誰も金を使わないから
経済が回らなくなり、
自分の首を絞める。
特に若い奴に金が回らなくなり、
子供の数が減り、
結局日本全体が弱くなる。
先行き不安になるほど消費しなくなって貯蓄する
ますます不景気になって稼げなくなる→先行き不安になる・・・
この負のスパイラルに入ってるからねえ
そういう意味ではアベノミクスの強引なインフレは正しい
このペースで毎年1~2割インフレさせていけば数千万の貯金なんて・・・
FXやれよ
まずとにかく種銭を集めろ 副業も考えろ
うどん屋や、しいたけ栽培とかのバイトもいいやろ
500万貯まったら、即ポンド円ロングや
失敗したらどうすんのよ
電車が止まるんだろうな
なにそのフラグの塊
なるほど ポンドがええのか
覚えておくわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411630297/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
フリーで10億つくったけど使い道がなくて困る
年金をちゃんと払ってきた上での3000万だからな
3000万あっても安心はできないな
死ぬまで金のこと考えなきゃいけないのか
ああ面倒臭い
しこたま貯金して
円の価値がパーになったらどうすんの?
リスク対策も考えないと・・・
うち技術系だけど、オッサンらは70歳まで働く覚悟決めてるみたい
その道のスーパーマンばかりだから何とかなるかもしれんけど
>>262
ポンドがいいとかじゃなくて、ちゃんと自分でチャート見て考えろや
夫婦でたった3千万?老後に1~2年しか生きる気ねえの?
まーた大袈裟に言う……
毎年1?2割のインフレはデカすぎぃ!
まあ2%と言わず最低2で目標3?4%くらいが良いな。
予想通り嘘臭い自慢が始まったね