FX2ちゃんねる|投資系まとめ

2014年版DMM FX評判。新取引システム導入で一時混乱も普通のFX業者に戻る。

DMMFXの評判

6: Trader@Live! 2014/04/24(木) 20:46:33.06 ID:r5yixAyu.net

思いつく範囲で割と重要なDMMの特徴(注:最近のシステム変更で変わった点あるかも)

・プレミアチャートがもっさりしているんだが・・・
高速で変動するレートに明らかに反してるが仕様らしい、他社も似たようなものなので諦めろ?

・アドバンスが安定動作しない、白画面になるじゃねえか
初日は俺も何度かなった、今は(たぶん)大丈夫、どうしても駄目ならベーシックは安定してる

・なんか、いきなりスプが開いたんだけど?
指標時は機械的にスプレッドが開く
量は 2 や 3 や 6 や 9 で他国の指標でも少し開く事が多い
開く時間は基本的に前後30秒、ただしそれより若干長い事もあった気がする
早朝の他国の指標やマイナー指標でも例えばドル円が 2 とか 3 開く事があるので一応注意

・大混乱相場時はスプレッドが一律 9 に開く
今のところドル円が76.25だったかをつけた東日本大震災後のメンテガラ、超オーバーシュート相場のみなはず

・なんか一瞬レート配信が止まって売買出来なかったっぽい?
たぶん新システムの仕様、スプが開きそうな偏りが生じたら一旦停止してるのだと思う(憶測)
そんなに頻繁にはない(と思う)
でも大ガラで大混乱の時とか本場並に売買不成立とか大変な事になるかもしれないから一応頭の片隅には入れた方がいい

・月曜朝は7時~30分ぐらいスプレッドが安定せずに多少開き気味
今のところ月曜朝のみ、負け組以外はわざわざ張り付かないと思うので基本問題なし?

・出金処理は木曜日昼15時までに終えてないと週末の遊ぶお金は手に入らない
当日15時までに終われば翌日午前中に出金される
15時を過ぎれば基本翌日扱いになるらしいので明後日になる
スマホツール、たぶん今も出金要請がないはず、そのスマホのPCログインで出金要請は可
変更後も何度か利用してる(動作保証外だと思うので注意)



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



74: Trader@Live! 2014/04/26(土) 00:23:20.13 ID:iPU1WmTd.net
しかし、皆言ってるけどDMM FXは最高だよな
他とかもう考えられないよ
ここに慣れた後、他社の糞ツール使ったら、何でもない普通のことが普通に出来てびっくりするよ

88: Trader@Live! 2014/04/26(土) 12:24:40.15 ID:TwndnHIi.net
他の業者のチャートと見比べたらよくわかるが
微妙な上下がレートに反映されなくなってる

細かいストップ狩りのリスクは減ったがリバ取りを狙ったスキャはやりにくくなった
おそらくなんらかのシステムを導入して高速で計算してから反映させているのだろう

その結果レートが一瞬遅れて反映されるようになった
そしてリバ取りスキャはやりにくくなったがアビトラスキャは格段にやりやすくなった

112: Trader@Live! 2014/04/28(月) 03:08:36.41 ID:7jktir0H.net
androidの評価がすばらしすぎるw

DMM FXアンドロイドアプリ

113: Trader@Live! 2014/04/28(月) 03:15:23.86 ID:ozR98P/s.net
>>112
■主な機能
・ストレスフリーな操作性
サクサクな操作感でストレスなくご操作頂けます。

これは違うと思う。

186: Trader@Live! 2014/05/03(土) 07:49:53.84 ID:bXjR5uWm.net
全ポジが一覧できないのはあかん。

233: Trader@Live! 2014/05/08(木) 04:41:28.23 ID:k8Db9xaJ.net
1ヶ月近く使ってみたけど、いったん出金して試しに他社を併用する事にした。

アドバンスは安定度か向上して落ちたりする事は無くなったけど、どうもTICKの表示方法と相性が悪い。
レートに変化が無いとそのままで、変化があると機敏に動く。これはコレで良い人も居ると思うけど、自分はダメだ。
ここぞという時に以前のと比べて冷静な判断が出来ない。あんなに暴れると焦ってしまう。以前のが良かった。

アンドロイドアプリもログインしたい時にログイン出来ない事が多い。。。というか、動作がおかしい。
口座情報の表示でログインが何度やってもエラーなのに、ポジション確認が出来て、その後なら口座情報見に行けるとか。。。
以前のアプリはログインも短時間だし、変な動作なんて無かった。デザイン以外は不満は無かった。
モバイルはおまけと考えて力を入れる気が無いなら、兼業の自分のスタイルとは合わない。
外出中での機会損失がここ1ヶ月は多かった。ログインしたい時にログイン出来ないのはかなり苦痛。

1年以上やって先月は原資以上だったが、新システムでは減る一方で、今のシステムでは取り返せる気がしない。
損失は自分の判断ミスが一番の原因だが、モバイルで操作が出来ない事による損失の拡大が大きいと感じてしまう。

とりあえず評判は良くないけど、面白そうなのでYJFXに口座を作って遊んでみることにする。

513: Trader@Live! 2014/06/03(火) 19:36:03.91 ID:rdqHtOir.net
スワップ、ピンハネしすぎだ。
一番スワップ低いんじゃね?超悪徳業者

DMM FXのスワップポイント

703: Trader@Live! 2014/06/10(火) 21:37:41.74 ID:2e+0bdzf.net
そういやテレビでCM全く見なくなったよねw

711: Trader@Live! 2014/06/11(水) 01:07:04.30 ID:XckEw0Cy.net
>>703
清原和博が、週刊誌に載ったから?
それとも、広告費削減かな?
どこも今年になってから、取引急減だから四苦八苦してるって、日経新聞に載っていた。
それより、FX会社だけでなく、HFすら儲けていないらしい。

2: Trader@Live! 2014/07/16(水) 18:56:58.92 ID:lO/eTieD.net

Androidもパソコンも固まってばかり

19: Trader@Live! 2014/07/19(土) 18:18:43.73 ID:IXM6ig6u.net
>>2
最近は別業者使ってるけど、自分の環境じゃPCは安定してた。
泥アプリは使い物にならなかったから別業者に移転してキャッシュバック27000円もらった。 

改善してくれたら資金の一部戻したいんだけど、泥アプリの更新が止まったまんま。
今使ってる人は何が良くてここ使ってるんだろ?
22: Trader@Live! 2014/07/20(日) 03:56:29.03 ID:RbUsc+Wh.net
>>19
何が良くて~じゃなくて致命的な欠陥がないから使ってる
いきなり不定期にスプ開いたりしないし、深夜早朝スプ不安定になったりしないし
逆に安定しないって人は致命的な欠陥に相当するから使いたくなくなるのは当然だと思う

まあ自分の環境が全員の環境ってわけじゃないってこったな、にちゃんによくある勘違いだ

15: Trader@Live! 2014/07/19(土) 06:23:12.13 ID:krPJylJu.net
久々 ログインしたけど 
ここの売買比率

売りと買いが逆じゃね

ドル円の売り78%
ユーロスイスの売り90%

DMM FX売買比率

18: Trader@Live! 2014/07/19(土) 18:08:15.60 ID:IXM6ig6u.net
>>15
システム変更の前からアンドロイドアプリで売買比見れた。
システム変更で逆転したから当時電話で逆じゃありませんか?って問い合わせしたけど、
最新の情報で確認しましたが、間違いではありませんと回答もらった。

42: Trader@Live! 2014/07/29(火) 16:19:26.61 ID:KFmOo1+P.net
プレミアチャートで横スクロールすると過去のチャート見れるけどダブルクリックすると元の位置まで戻るんだね、知らんかったわ

43: Trader@Live! 2014/07/30(水) 01:39:32.94 ID:5kDOiLXa.net
クリックって今日落ちてたんだな。
そういえばここのサーバーってどうなんだろ?
最近、越してきたばかりだからよく知らんわ。

44: Trader@Live! 2014/07/31(木) 09:35:39.62 ID:xHPXWWex.net
>>43
4年くらい使っているが鯖落ちは経験したことないな。
震災の時も通常営業だった。
大型指標時のグレーアウトのが気になるかもね。最近少しは改善されたぽいけど。

45: Trader@Live! 2014/07/31(木) 22:40:00.20 ID:xP3CBa0+.net
他所みたいな大規模はなかったはず
稀にログ鯖が短時間落ちてたりするっぽい、常時ログインって人は基本問題ない感じ
震災時、スプは9(たぶんここの最大開き)だったけどティックが1円以上で値幅が5円とかだったから頑張ってた方だと思う

46: Trader@Live! 2014/08/01(金) 09:09:01.49 ID:/2gPWe2U.net
【一括決済】←間違って押しやすい位置に配置いたしました。

この機会にどうぞご利用ください

DMMのクイック決済ボタン

47: Trader@Live! 2014/08/01(金) 18:11:24.19 ID:J2+2qc2t.net
>>46
無事に間違って押せました。

大変感謝致しております。

54: Trader@Live! 2014/08/03(日) 18:34:36.20 ID:ivlrkWPH.net
何気に、自己資本規制比率が、
ガタ落ちしてきてるのが気になる。

13年6月=480%強
14年6月=270%弱

例えば、1000%近いところが、800%に落ちた(それでも結構なショックだけど)ってんならともかく、比率が半減近いんだぜ。
ネット上で、同じぐらいに宣伝出してるようなFX会社で、こんなに急落してるところはほとんどない。むしろ増加してるところも普通にある

客寄せに使ってきたポイント交換制も、資本圧迫に対してじわりと利いてるんだろうなぁ。
だから、サービスを縮小したんだろうし。

批判が多い、こないだのシステム改変にも慣れてきたところだけど、同じようなスプレッドにのところに乗り換えようか、遅ればせながら考えている俺ガイル。
狭いスプレッド+ポイント制は魅力的だったんだが……。

68: Trader@Live! 2014/08/08(金) 06:48:06.32 ID:w6HxyUNn.net
朝から見てるけどずっとUSDJPYスプ0.4って凄いね
他の所はこの時間帯は2.4とか1とかに広がるのに
リアル口座でも大丈夫なのかな?

69: Trader@Live! 2014/08/08(金) 09:03:38.16 ID:lYX5TnDG.net
問題ないよ、ちょっと前まで0.3だったけどしわ寄せだよね、そのへんも含めて
ただし朝7時から30分ぐらいはスプやや広め
まあ持ち越しハラハラ厨と利確したい人以外は大体時間外で後者なら特に愚痴まではいかないと思うけど

81: Trader@Live! 2014/08/10(日) 15:50:18.35 ID:AwxEb/i0.net
今回のツール改変でついにWindows8.1でadvanceが使えなくなってしまった。。
保有ポジが見れないし、もちろん決済も出来ない。。

推奨環境じゃないのは分かって使ってたけど、マジで困った。

80: Trader@Live! 2014/08/10(日) 15:35:15.28 ID:L/rn3Wn7.net
決済なしにマイナススワップの振替が出来るようになった(前に戻った)のは評価する。

114: Trader@Live! 2014/08/17(日) 17:06:57.50 ID:J5PzTZOA.net
DMMのあいまいみータイアップひどいな

FXで溶かす人を見て見たいのか!!!!!

DMM FX

82: Trader@Live! 2014/08/10(日) 16:21:49.24 ID:j352VxEb.net
あいまいみーのTシャツ欲しかったけど、もう口座開設してた おわた

83: Trader@Live! 2014/08/10(日) 22:51:10.43 ID:GEvA4iGk.net
>>82
あれオリジナルじゃなくてCOSPAで売ってたはずだぞ?
そんなに欲しかったら通販で買ったら?
あいまいみー FXで有り金全部溶かす人の顔Tシャツ ブラック サイズ:M
コスパ (2013-06-21)
売り上げランキング: 116,393

84: Trader@Live! 2014/08/11(月) 00:11:14.35 ID:GZW4NqKB.net
>>83
みつけた!ありがとう(???)

85: Trader@Live! 2014/08/11(月) 01:10:05.78 ID:9Xqu8OAm.net
よかったな。LET’S BEGIN FX!

102: Trader@Live! 2014/08/13(水) 01:50:38.03 ID:G52uabAw.net
ここまで社員が登場しそうな話題皆無

良心的で平和な業者DMM.com証券

110: Trader@Live! 2014/08/15(金) 20:32:54.55 ID:aSU3t5oR.net
今日机に、確定申告までには、新旧システムを通しての
年間報告書を作れるんですよね?と聞いてみました。
でも分からないと言われた。

改悪騒動も収まってクレーム減ったから、年間報告書もこのまま不便を押し付けてくるつもりらしい。確定申告なんて来年のことで、時間たっぷりあるのにね。

他にマイナススワップが同値で、使いやすい業者あったら教えて下さい。

111: Trader@Live! 2014/08/15(金) 22:42:42.95 ID:zJ+kmFbs.net
>>110
分からないはないわな。前半儲かって後半損したら申告しなきゃいいから得だけど。
つっこまれても正式な書類があるっていって後半の報告書みせればいいんやし。

160: Trader@Live! 2014/09/04(木) 22:48:04.93 ID:Z2SGYOET.net
ゴールド会員とかのポイントの説明で1日でスキャ50回やる人は1日でポイント
1000円つくからお得みたいな書き方してるからスキャ自体はいいんだよね?

DMMポイントランク

165: Trader@Live! 2014/09/05(金) 13:29:04.36 ID:hxea6Ul2.net
>>160
スキャはいいよ
でも儲けちゃダメ
スキャで儲けたら凍結&利益没収だから覚悟しといて

175: Trader@Live! 2014/09/06(土) 12:27:08.84 ID:avL5ERG3.net
今更だけどスワポ変動も約定可否もおまいらの争奪戦も含んでるよ
真面目に馬鹿正直に営業し過ぎたから自己資本規制比率がワロスになって
ドル円のスプが0.4に開いてしまった、ただ安定稼動で考えるとここはまだ強い

176: Trader@Live! 2014/09/06(土) 13:58:09.20 ID:SZa4kSss.net
真面目に馬鹿正直に?

ははっワロス

177: Trader@Live! 2014/09/06(土) 14:08:26.22 ID:avL5ERG3.net
この話題、ある意味笑えない方が幸せだぞ、って即レスかよ(´・ω・`)
他に比べて圧倒的にスキャり易いんだ、相性もあるかもしれんがの(´・ω・`)

209: Trader@Live! 2014/09/11(木) 15:04:57.41 ID:Nr+ubWV2.net
GMOがやりやすいが
DMMの方が取り扱い通貨が多いんだよな
俺の手法だとDMMが一番

214: Trader@Live! 2014/09/12(金) 09:56:23.84 ID:NMv6J1Is.net
ここって両建てはそれぞれ証拠金必要になるよね
それがなければ良かったんだけど

DMM FXは初心者向け

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1405499695/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1398328417/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 10日

    明らかなサクラがいるなw
    業者の奴隷さんお疲れ??

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 10日

    ドル円スプレッド今更戻しても遅いわw
    時間が物言うのに重すぎてまともにうごかないし

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 10日

    スワップ周りに関してはここのシステムは好き
    それ以外は微妙だけど

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 10日

    DMMの思い出
    値が少しでも動くと取引出来ないぐらい開くスプリット
    そもそも少数でもなかなか約定しない
    それでもここよりまともなところが少ないって現実

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 12日

    興味本位でここのFXデモやってみたが、こりゃ無理だと確信した
    株とは全然違うんだな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る