FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【FX】ドル円が全力で飛び降りて驚愕の 2円 落ち!原因は指標の集計ミスか!?

2円の飛び降り

227: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:57:19.56 ID:oMM+SvhV.net

わずか2時間で2円も落ちた ないわ

10: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:53:43.90 ID:8irAPH0C.net
ちょっと待ってくれ、この動きの原因はなによ?

62: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:54:56.61 ID:Eu3GxEza.net
>>10
21:30のアメリカ指標。 

ただし悪い予想で10分前くらいからドル安円高に動いていた。
指標の悪さを確認してチャートダダ下がり。



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



37: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:54:33.94 ID:8RQpb8hm.net
なんやねんこの動き
笑える、笑うしかない

98: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:55:30.76 ID:hIyeFzIR.net
久しぶりに本物のナイアガラを見たわ
で、初めてこんな戻るの見たわ

133: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:55:57.95 ID:c2s90b7m.net
ダウはインチキ上げしてただけだからいつかこうなるとずっと言われてきたのが
ついに今日来たってことだな

249: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:57:35.85 ID:PgUGJTKc.net
>>133
いやまったくその通りですわ
今回のエボラなんて悪材料として利用されてるだけだよな

141: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:56:02.38 ID:pi5fe4oj.net
米10年国債利回りが、2.0%を割ってんじゃん

181: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:56:32.69 ID:pi5fe4oj.net
米国債利回りが大変なことになっとるぞ

185: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:56:36.15 ID:4lGuA6e9.net
おい生きてんのかお前ら

207: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:57:01.43 ID:Ch8MDn7x.net
>>185
生きてるよ(死んだ目で)

265: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:57:54.82 ID:W1QZ3UfD.net
スキャり放題でめっちゃ楽しいな

276: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:58:03.34 ID:SEg3nuDJ.net
2時間で200pip落ちか
ひさびさだなこんなの

323: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:58:53.44 ID:1Rnvg0Dw.net
>>276
去年の5月以来かな
深夜の2円落ちなー

306: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:58:29.07 ID:7GdAWuR9.net
完全に下降トレンドの3波きたな。
為替はやっぱ握力強いやつが勝つわ。

313: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:58:36.61 ID:nl1jYp46.net
これぞFXって感じだなwww

317: Trader@Live! 2014/10/15(水) 22:58:45.32 ID:VPyZBj3X.net
まだ祭りは終わっていない気がする
また下がる気がする
こんな時の予感は大体当たるんだよな~ポジらないけど

409: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:00:21.55 ID:IFsTqFpv.net
みなごろしすぎんだろこれ

499: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:01:42.68 ID:UeF3mBLB.net
今日の為替はコレで終わりかもしれんが
ここから株と合わせ技くるっしょ

503: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:01:52.32 ID:+wDrERay.net
やっぱり21:30の指標間違いだろ
絶対来月上方訂正くるわ

524: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:02:09.42 ID:88DeBJIS.net
しかし
ヘッジファンドもえぐいなー

541: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:02:26.85 ID:X4D6sT1Z.net
10年債
1.8870% 前日比-0.3190
下落率14.46%

592: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:03:17.67 ID:U601graJ.net
FX触って半年も経ってないけど昔はこういうのがしょっちゅうあったの?

利益は出てるけどあまりの無茶苦茶ぶりに放心気味だわ

640: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:04:15.12 ID:1ppfl+Sy.net
>>592 月一くらいであったかな

624: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:04:01.15 ID:UTyR67Rc.net
この動き今年で一番動いてね?

692: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:05:29.07 ID:MT9jWpTW.net
本当の大暴落はこれからだぞ

700: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:05:37.77 ID:G/wkNiUO.net
これ今日寝れんわ

719: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:06:06.54 ID:ZiKQOqW7.net
明日リクルート上場だから野村あたりがなんかやってるんじゃない

739: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:06:43.27 ID:+wDrERay.net
【一般市況】指標集計ミスとの見方
本日発表の米10月製造業景気指数が予想を大きく下回ったことから、ドル売りの流れに。

ドル円は一時105.20まで下落。
その後、他の指標との整合性から、一部からは、集計ミスではとの見方も出ている。
現在ドル円は106.30まで値を戻した。

781: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:07:49.48 ID:CeJIFKSe.net
>>739
何という罠www

798: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:08:16.97 ID:fc+WEQBl.net
>>739
人がしんでんでwwwwwwwwww

822: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:08:54.13 ID:P38uPQkt.net
>>739
やっぱり集計ミスかwwwwwww

895: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:10:39.73 ID:4fd9e92b.net
集計ミスで死んだ人結構いると思うのだが・・・

919: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:11:05.28 ID:gR/gSCWX.net
この集計ミス相場は伝説になる、間違いない

935: Trader@Live! 2014/10/15(水) 23:11:19.15 ID:Hj5YaILl.net
集計ミスってなんだよ・・ひどすぎるだろ・・・もう涙も出ない

1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1413380695/

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    本当ありがたい。こういうボーナスタイムがあるからFXはやめられない
    誰がどう見ても下がってるのにSしなかった類人猿を除けば、みんながお金拾える最高の時間じゃん

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    集計ミス(予定調和)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    マジでこの相場の原因作ったやつに不幸が訪れますように。
    今週の利益あっさり飛んだわアホ

    • 名無しさん
    • 2014年 10月 16日

    これで101円台まで戻ったらマジ笑うwww

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    無理上げしてたから下がるのは当然
    しかし、指標で賭けやるのはやめた方がいいね

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    順張り派はこれを待ってるんだよ。スキャルもやり放題だし。月2回くらいは欲しいね。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    これは死人出たろ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    これで死ぬのは知恵遅れだけ
    劣等種が排他されていくFXは社会の浄化作用

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    110円で売り注文出してたやつwwwwwwwwww
    わ た し で す

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 16日

    為替は死んだ奴の数だけウハウハの奴がいるんだよなwwww

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 10月 20日

    ランダムウォーカーの本でテクニカルはあてにならんがファンダメンタルズもあてにならんと言ってた理由がこれだな
    指標なんていい加減

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 11月 22日

    なお一ヶ月後には1ドル119円に到達した模様

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る