【FX】1ドル116円突破!本当に1ドル120円達成するのかも。
1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:13:14.49 ID:???*.net
ドル・円は07年10月19日以来となる1ドル=116円台に上昇した。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141111-00233836-mosf-market
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:14:09.16 ID:7nJfIXgD0.net
ふぅ 致命傷で済んだ (^^;)
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:17:15.84 ID:X8HFVahE0.net
制御不能のドル高、円売りの始まり
投機の資産は、世界の政府の全ての金の10倍はある
日銀をつぶす事くらい簡単にできる
投機の資産は、世界の政府の全ての金の10倍はある
日銀をつぶす事くらい簡単にできる
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:18:37.00 ID:7nJfIXgD0.net
>>7
以前日銀砲でかなりぬっ頃されてなかった?
以前日銀砲でかなりぬっ頃されてなかった?
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:03.97 ID:W8sx9tDG0.net
>>7
まぁ、日銀砲で焼き払ったわけですがね
まぁ、日銀砲で焼き払ったわけですがね
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:18:25.68 ID:0fSE4mR10.net
おまえらの預金の価値がまた下がったのか
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:39:21.10 ID:0GYuyPjD0.net
>>10
ばーか預金なんてゼロだよゼロ影響なしw
ばーか預金なんてゼロだよゼロ影響なしw
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:20:28.84 ID:PHvWD5O30.net
115円で揉むと踏んでたんだけどなー。
まあ外貨やってないからどうでもいいけど。
まあ外貨やってないからどうでもいいけど。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:25:22.98 ID:ewCdNihH0.net
おおお 115円で利確しなくてよかった
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:26:52.11 ID:edeJS4eh0.net
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:29:14.07 ID:TjWnxMFo0.net
戦争で勝ってるはずなのに生活が苦しくなるばかりの
昭和14年頃とおなじだな。
昭和14年頃とおなじだな。
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:35.43 ID:P4dTVQCG0.net
>>36
一億以上の資産もちが五年で7割増える、といわれてんのに負け組み乙w
一億以上の資産もちが五年で7割増える、といわれてんのに負け組み乙w
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:32:21.07 ID:TjWnxMFo0.net
>>43
ゴメン、既に1億円以上もってるから。w
そういう家に生まれただけだけど。
ゴメン、既に1億円以上もってるから。w
そういう家に生まれただけだけど。
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:32:28.63 ID:QwxqGUuR0.net
>>36
だって欧米からアジアを開放して、大東亜共栄圏の盟主となるための投資だ
薔薇色の未来が待ってるんだから我慢しるw
だって欧米からアジアを開放して、大東亜共栄圏の盟主となるための投資だ
薔薇色の未来が待ってるんだから我慢しるw
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:18.76 ID:ACfU2tXA0.net
なんで、こんなに急激に円安になったの?
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:42.27 ID:P4dTVQCG0.net
>>40
ドル高だよ、ドル緩和策が終わるんだよ+サプライズ日銀緩和
ドル高だよ、ドル緩和策が終わるんだよ+サプライズ日銀緩和
126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:46:43.00 ID:f5J3geQY0.net
>>40
最近まではドル高とも言えたが今日になって円安っぽくなってきたな
最近まではドル高とも言えたが今日になって円安っぽくなってきたな
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:34.72 ID:X8HFVahE0.net
これは、今年中に120は行く、来年は140-150を目指す
5年で200円は見た方がいいだろう
5年で200円は見た方がいいだろう
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:06.19 ID:edeJS4eh0.net
相場で儲けても「定収入」にはならないからな。
一山あてて5000万円を儲けたとしても、
年収1500万円で真面目に4年働くやつには勝てない。
一山あてて5000万円を儲けたとしても、
年収1500万円で真面目に4年働くやつには勝てない。
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:38:52.80 ID:wjJJUeKm0.net
>>70
5000万を金利6%のAUDとかNZ買えば、年300万無職でも手にはいるし、十分勝ち組だろ
5000万を金利6%のAUDとかNZ買えば、年300万無職でも手にはいるし、十分勝ち組だろ
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:37:56.60 ID:X8HFVahE0.net
円の終わりだから、欧州通貨か金貨にしておけ
円は靴を探す時の、ライター替りになるだけ
円でたき火したり、バーベキュの燃料、北と同じ、闇ドルメイン
円は靴を探す時の、ライター替りになるだけ
円でたき火したり、バーベキュの燃料、北と同じ、闇ドルメイン
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:39:39.95 ID:QwxqGUuR0.net
>>82
EURなんて止めとけ
次はドラギが追加緩和砲ぶっ放すからw
EURなんて止めとけ
次はドラギが追加緩和砲ぶっ放すからw
117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:44:54.01 ID:YQZeriLT0.net
わァーこりゃ貯金してたらインフレで目減りするな
明日半分の850万円株式に投資して何とか資産守らんとまずいか、金の方が安全なのかな
様わからんけどもう貯金はアカンな
明日半分の850万円株式に投資して何とか資産守らんとまずいか、金の方が安全なのかな
様わからんけどもう貯金はアカンな
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:48:47.23 ID:QwxqGUuR0.net
>>117
米ドルにしとけ
FXでも外貨預金でもいいから
金なんてドル基準で値決めしてるから
米ドルにしとけ
FXでも外貨預金でもいいから
金なんてドル基準で値決めしてるから
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:48:16.17 ID:A8xfneP20.net
今のFXは馬鹿でも資産が増えるんだから、遊べる金があるなら乗っかっとけよ。
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:49:55.01 ID:PDluzhAu0.net
ウチの職場の先輩言っていたけど
RSI、MACD、ストキャスティクス
全て行き過ぎで絶対100円切れるとか言って売りあがっているっぽい
86円あたりのポジも残っているらしい
RSI、MACD、ストキャスティクス
全て行き過ぎで絶対100円切れるとか言って売りあがっているっぽい
86円あたりのポジも残っているらしい
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:52:28.16 ID:QwxqGUuR0.net
>>142
その先輩とやらは、ファンダ見てないだろw
ただの大馬鹿野郎
その先輩とやらは、ファンダ見てないだろw
ただの大馬鹿野郎
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:50:44.49 ID:YWbrN1k90.net
ドル持ってんだけど、いつ売りゃいいんだ?
120円行くかな?
120円行くかな?
155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:51:59.56 ID:KaVijNOK0.net
>>147
おまえが買っちゃった値段まで上がるといいねw
おまえが買っちゃった値段まで上がるといいねw
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:55:18.76 ID:YWbrN1k90.net
>>155
100円で買ったから大儲けでもないけどね
100円で買ったから大儲けでもないけどね
179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:57:06.96 ID:uQswwZUA0.net
>>155
今世紀に入ってからの一番の高値は01年暮れの135円だけどな。
まああん時にパニクってドル買いした奴案外多いだろうからね。
今世紀に入ってからの一番の高値は01年暮れの135円だけどな。
まああん時にパニクってドル買いした奴案外多いだろうからね。
209: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 19:07:00.58 ID:vV71sesb0.net
利上げ前でコレ
ジャップちゃん!利上げしたら1%に付きあと10円は上がるからねw
ジャップちゃん!利上げしたら1%に付きあと10円は上がるからねw
ちなみにFRBの17年の金利見通しは3%前後
あと3年で30円は確実に上がるよw
利上げ前の追加緩和分入れたら
過去最高値の147円超えは確実
こんなトコまだまだ通過点だよw
211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 19:07:16.28 ID:X8HFVahE0.net
FRBのおばちゃんが有能なんだろな、うまくドルを管理してる
ユーロよりはるかにうまい、円も自滅したし、ドルは永遠に不滅です
ユーロよりはるかにうまい、円も自滅したし、ドルは永遠に不滅です
212: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 19:07:51.11 ID:ASxpoj+Z0.net
ロンガーぼろ儲けか
でも、急に逆に動いたりするのが相場
でも、急に逆に動いたりするのが相場
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415697194/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
急に動くならストップ入れとけば済む話なんだよなぁ
教えてください。
株とか、ドルとか何にもやったことのない私ですが
9年前に、アリコの人に勧められてドル建ての積立(10年)をしました。
10000ドルが、来年、
20000ドルが、再来満期になります。
アリコのフリーダイヤルに電話したら、満期になった時の
1ドル何円×10000ドル
×20000ドルで解約金になると聞きました。
今から、解約しても構わないとのことでした。
1ドル111円の時に買ったものです。
今1ドル114円とかのうちに、解約したほうがいいですか?
それとも満期まで待って、来年、再来年の満期の時の、
1ドル何円で、解約したらいいですか?
何も分からす・・・・すいません。教えてくださいm(_ _)m
※2
ネタじゃないならまだ待っとけ
当分ドルは強い
3. 名無しの投資家さんへ
お返事ありがとうございます。
嘘ではなくて本当にアリコのレグルスⅢという名前のものです。
どうしていいか分からず、色々インターネットで見てみてもよく分からなくて
そのうちにここに着きました。
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m