バリュー投資で65万を25億に利殖した片山晃氏のライフスタイルが堅実過ぎる。
65万円が25億円に増えても高級車買わない元「ネトゲ廃人」次代を担う、若き長期投資家も、徐々に育ってきている。「五月」というハンドルネームで知られる個人投資家・片山晃氏が、その筆頭格だろう。
個人投資家というと、「デイトレーダー」のように短期売買を繰り返しているイメージが先に立つが、片山氏の投資は、オーソドックスなファンダメンタルズ分析に基づいた銘柄選びが信条。現在33歳。山形県出身で、高校卒業後、大学をドロップアウト。専門学校も長続きせず、自分の部屋に閉じこもったまま4年間、インターネットゲームにはまった「ネトゲ廃人」だった。
そんなある日のこと、株式投資を題材にしたテレビドラマを見て、彼のなかで何かが動き始めた。「株式市場って、世界最大のゲームセンターじゃないか」アルバイトで稼いだ65万円を握りしめ、株式投資の世界に入っていった。最初はデイトレード。しかし、現実は厳しく、デイトレードの神は、彼に微笑んではくれなかった。その後、リーマン・ショックが直撃。株価が急落するなか、彼はふと、こう考えたという。「あれだけ株価が高かった銘柄が、バーゲンセールになっている。これに投資すれば儲かるのではないか」
ここから片山氏の快進撃が始まった。毎朝早く起き、自宅近くに借りた4畳半のアパートに出社。朝の7時から夜11時まで、TDネット(適時開示情報伝達システム)で公表される企業の開示情報すべてに目を通し、業績はよいのに株価が割安に放置されている企業の株式に投資した。「いつか、誰かが、この会社の価値に気付いてくれるはずだ」と信じて……。
結果は言わずもがな。運用資産は25億円まで膨らんだ。「五月」という名前が話題になっていたとき私は彼に直接会う機会に恵まれた。話を聞くと、自分が行っている投資に対し疑問を抱いているという。
「それなら一度、私たちと一緒に仕事をしてみて、投資の意義を考えてみてはどうだろう」そう提案したところ、彼は首を縦に振ってくれた。彼が弊社のアナリストとして働き始めた頃、何となく疑問に思っていたことを聞いたことがある。
「なぜ、1,000万円、1億円と運用資産が増えたとき、スポーツカーや高級な服を買ったりしなかったの?」そう質問したくなるくらい、彼の生活は質素だったからだ。私の質問に対する彼の答えを、今も覚えている。「周りでそういう人もいましたが、それで終わりでしたね」悩みながらも、彼はわかっていた。投資で増やしたお金を、「消費を活性化させるため」などと嘯いて浪費するのが無駄だということを。
そして本当に大事なのは、質素倹約をしながら1円でも多くのお金を再投資し、世の中に還元していくことだということを。彼は今、レオス・キャピタルワークスから離れ、自分でベンチャーキャピタルのシリウスパートナーズを立ち上げた。私たちと一緒に仕事をした2年間で、彼なりの答えが見つかったようだ。それは、アイデアはもっているけれどもお金がなくて動けない人に対して、
お金を付けていく仕事だ。
あと20年経ったら、日本のベンチャーキャピタル最大手・ジャフコを超える会社にしたいと言う。ベンチャー投資では日本を一歩も二歩もリードしている米国では、ビジネスで成功した人がパートナーとなり、スタートアップ企業に対し資金提供する仕組みができ、経済全体や株式市場の活性化につながっている。それを日本でも実現したいというのが、彼の目下の夢だ。
まだ33歳の彼にとって、これから少なくとも20年間は、日本の、いや世界の資本市場のど真ん中で勝負できる気力も、体力も持ち合わせている。20年後、私はもう十分に老人になり、今の仕事を続けているかどうかはわからないが、そのときがきたら、50代でまだ現役バリバリの彼から、いろいろな話を聞いてみたいと思っている。
スポンサーリンク
話半分ではない。モノホンの実話
オーラが半端ないんだよ。株で大儲けしたことがあるやつならわかると思うけど、儲かったら有頂天になるし、めっちゃ饒舌になるんだけどな。世の中すべてを自分は見切っていると錯覚するようになるんだが。
村上ファンドの村上がいい例だろう。あの人本当に投資のプロだから、めっちゃしゃべるし偉そうだもん。この手のカリスマ個人投資家ってカイジの世界から飛び出してきたような変人なんだよな、いつでも。
信じる奴は信じたらいいけど、ちょっと洞察力が足りてないと思うw
家賃収入もあるし。
知らんかったわw
一冊買って読んでやるよww
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
売り上げランキング: 4,408
一発当てた投資家を同列で語るのもどうかと…いや、この人はすごいとは思うけど
株は勝ち負けの世界だから
無駄遣いしようという考えはあまり起きないんじゃねーかなぁ…
そもそも、高級車買うのって税金対策だろうし…
そもそも外出して買い物するのが好きじゃないような
自己資金65万でアパート借りるとか
すでに無駄で嘘だからw
唯一疑問なのはBNF位だな。 自分の器ではかれないからかもしれん
株やってたら解るけど 25億は稼げる世界(一部だが)
成功する人はまず疑うんだよ
~これが正解。俺は疑い出してから儲かった。
その前は本の通り買って大損してた。
ここまでできるなら大したもんだ
65万を1億にする過程とかだろ?65万がある程度の金になるまでの過程を
赤裸々につづった本出してくれたら、
俺は信じるけどな。そこまでどんな本を読んだとか、
どんな精神状態だったとかな。
完全なサクセスストーリーなんだから、真実なら出せると思うんだけどな。
昼飯もカップラーメンらしいし。
最後に秋葉にビル買ったらしいけど豪邸豪華マンションってもんでもない。儲かったらあれ買おうとか、儲かったカネで遊びに行こうとか、
そういう人間が相場で儲ける姿を想像できん。
25億もあるのにやめれないんじゃ、いつかしっぺ返しにあうわな
最終的に8~9割の奴は損をするという一般論と矛盾しない
パチンコでもプロがいるんだからそれよりずっと勝率が見込める株で儲けるヤツがいるのは当然のこと。
全ポジション利確済み。休むも相場だぜ。
どこそこの有名大学の投資サークルの話をテレビ東京が取り上げてきたときはやばいかな。しょぼい若造がスーツ着こんで投資コンテストで優勝とか、そういうシーンをテレビがやりだしたり、そいつらがクソみたいな本を出したりとか。2007年前後はそういうのを見たことがある。
長期トレードにおいては世の中が株やFXの話でもちきりだったり、投機家や投機機関がまだ上がるといえば天井サインは有効。
経済回すなら美味い飯食って良い車買えよ感じもするよな。
まあ、俺も株で稼いだ金はビタ一文使っていないが・・・
今も大昔に買った家に住んでるし基本的に無駄金を使わない
を地でゆくタイプは資産家になりやすい
>開示情報すべてに目を通し~ 既にこれほどのことがお前らに出来るか
これだけでもわかる 彼の本気度。
金みたいに、使う事によって初めて価値が発揮される性質のもんは、使わなけりゃただの数字だし、あとはその数字が増減するだけの事。
還元したいならダイレクトにその金を日本ユニセフじゃない方のユニセフに募金したり、他の方法のほうがよっぽど手応えあると思うけど
君はそうすればいいんじゃねぇ?
皆自分のやりたいようにやりゃーいいだけ。
人の金の使い方に正解はない。
死ぬときは一瞬だが
下がりすぎた株を買い集めることができる。
不動産も一緒。ウォーレン・バフェットも一緒。その感覚がないヤツはバリュー投資はお薦めしない。
積立投信とかのほうがいいよ。
億近い金が手元に入ると物凄く不安になるのよ
こんなのただの数字だなって労働の対価じゃないからね
使う気にはならない
だから少しでも増やそうとまた投資する
ヘタ打ちたくないから勉強する
すると帳簿上の金額だけどんどんあがってく
金があったらアレもしたいコレもしたいって思ってたのが
下手すると金が無かった頃よりPCに張り付いて相場情報にかじりついて
全く自由な時間がなくなってしまう
そして毎日、不安と焦燥にかられながら寝床につく
少しでも怠ければ金など吹き飛んでしまうというのが身にしみて分かってるからね
そういう風になるんだよ
株やった事ないけどさ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1439125480/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (57)
車は負債だから出来る限り買いたくないだろ。
底辺共が偉そうに語っててわろたwwwww
結果出してからしゃしゃれよwwwww
こういう話が出たら終わりって書いてるやついるけど、五月氏の話なんかしょっちゅう出てるやん。
終わる詐欺だな
よりにもよってユニセフに寄付とか言ってる人正気なのか、、。
そんなもんに寄付しても人の人生救えないよ。
マドンナみたいに養子を取って育てた方がよっぽどいい
日本では日本人ウケする質素な成功者ばかり持ち上げられるから、成功者は質素であるかのように思えるだけやろ
実際、質素でない場合は、ホリエモンとか秒速で稼ぐ男みたいな、アクの強い、明らかに変人であるか悪人風である場合しか取り上げられないしな
稼いでいて分相応の身なりをして立派な家に住んでる奴なんていくらでもいるし、海外に目を向ければバフェットクラスの投資家のほとんどは普通に沢山お金を使ってる
アマゾンの開示はどうなった?
証券会社の口座に入ってる金って、現実味がなくて、引き出して使うという発想があまりわかない
質素な生活になるというの分かる気がする
は?現実味あるけど
株の売買が労働なんだから不労所得には中らない
糞株ランキング見てたな 2008年はおもしろかった
俺の求める幸せとは違う
やってると数字として見るだけだし、資金あればそれだけ色んな所に投資できるって思うと
儲かっててもあんまり現金に引き出せないからな。
結局現実では、あんまり贅沢に使えないんだよな。
片山さん、馬持ってなかった?
amazon開示請求の人?
経済回すなら消費しろとかアホなのか。投資の才能、スキルがあって投資にお金を回せるなら
投資をしたほうが圧倒的に経済にとって良いよ。
あと、不安で使えないっていうのもナンセンス。25億持ってたら数千万の買い物くらいわけないからね。
この人が買わない理由は無駄なもの、興味のないものにお金を使いたくないだけだよ。
最後に資産うpしたときには40億近く無かったか?
特に取材せずに書いたのか
クルマは買わんが有望なベンチャーに投資してる
半分趣味でしょ、実益兼ねた
開示用のアパートだかシェアハウスも借りてるし、リスクマネジメントもしっかりしてるよね
アマゾンのアレは結構度量が計れて面白かった
偽善者が世界を動かしているのだよ。
善人は普通に悪人に騙される。
この人、今じゃ自己資金でファンド作って自分で選んだ有望なベンチャーに5千万とか1億単位で投資する仕事してるね
高卒のネトゲ廃人がここまで成り上がるなんて本人も思わなかっただろ
BNFにしろこの人にしろ再現性ないんだよなそりゃ65万が1000万にはなるかもしれんが
JCOMとかリーマンショック後のボロ値で買って爆発的に増やせたから今があるわけで
俺も円が80円切りました!やばいです!みたいな煽り聞いて値ごろ感で1ドル79円で50枚買って
今もまだ持ってるから2000万以上は儲けてるけど で?っていう話だもん
はじめて知ったけどこの人面白いな。俺もまとまった金できたら出資してみたいわ。
※20
ジェイコムなんか彼のトレードのほんの一部だろw
何も知らないくせに適当なこと言うなよ。
>今もまだ持ってるから2000万以上は儲けてるけど で?っていう話だもん
へえーwすごーいw
バリュー投資なんて言ってるがその本質は逆張り
素人が一番やっちゃいけないのは逆張り
記事は逆張りを進めてる
あとはわかるな?
TDNetの情報開示は大引け後15:00以降が大半だぞ
毎朝7時から見る必要は全くない。話盛ってるなw
五月さんは言ってることは成長株投資だけどな。会社作って自分でやるとしてるのも安く出資して成長終わったら売るっていうやり方だと思うけどね。
あと個人投資家に対して収入証明しろっていう人は投資なんてやめたほうがいい。要は再現性が欲しくてそれに寄りかかりたいんでしょ?本でも言ってたが疑うことをしなければ投資は失敗するよ
ネトゲ廃人にはたまに投資にむいてそうなのいるね。データ分析が好きでネトゲ内の仮想物品市場で上手くやってる奴。
ああいうのにマーケットの知識を吸収できる興味の方向性があったらリアルでもうまくやるだろう。もうやってそうだが、、
「ドラゴン・ストラテジーFX」 2980円だったから買ってみたらひと月で30万稼げた!
・・・俺会社辞めるわ。
ttp://infooff.ph/cy4p9sZhsUap
基本的にゲーマーだし自制心が強いから成功する
儲かって調子に乗った成金がどうなったか
もはや誰もが知ってるから同じようにはいかないのだよ
俺もこいつらほどではないが、20代で億を得ても質素なものよ
唐突に始まる自分語りが笑えるなw
25億稼いだら、当然止めるだろ的な、
馬鹿なこと言ってる奴がいるが、本当に馬鹿だな。
古美術商とかの方が株y理はるかに難しいだろう。
株で儲けるなんて簡単だよ。超はんばくちなんかじゃないし
別にあほでもできる。
普通の仕事なんだからやめる理由がないわな。
あほは黙っとレ
前提に現実社会とマーケットとの心理的ギャップを解消しない事には、何に投資しても勝てないぜ。
おまんこだろJK・・・・
コミケでこの人のサークルで本買ったわ
投資会社立ち上げたときに従業員募集してたけど、迷った挙句に応募はしなかった
65万円を25億に増やしたってどう考えても嘘だろ。
ちょっと検証してみるリーマンショックまでは大して儲けていなかったか損失出してたんだから、リーマン以降の6年で増やしたと仮定する。
1年で4倍にしないと25億にならないぞ?バリュー投資で300%てどう考えても無理ゲーだろ。
最初65万円しか資金がなかったのも、バリュー投資で結果を継続的に出しているのも、今25億運用しているのも全部事実だろう。ただ、25億の大半が他人の金なだけで。
17は典型的なアホだな村上と一緒にするなんてw
むしろこんな有名人知らないで「俺はまず疑う(キリッ」とか言ってる方が恥ずかしいんだが。
投資やりはじめると、金が金を産むパワーに気付く瞬間があるんだよな。
高級車何か買ってられないよ。
真の天才って外見は浮浪者であっかんべーで写真
にうつってるのが本物。浮浪者らしく振舞っとけば?
今3億まで来たけど、車を買うときにその金をどうできるのかがわかるから買えない状態だなぁ
自由に使える金が100万も手元にあれば、一波あれば1000万にできるわけだから
なら、増やしてから買えばいいんじゃないかって、いつも大きい買い物をする時に考えてしまう
クソ株ランキング大好きだったのに・・・
まぁ俺らがやれることは「バーゲンセールに買い向かう」ってだけだな。
よく考えたら、ネトゲでもトレード制度があるゲームなら
俺でも出来て、ゲーム内資産はアホほど貯め込んでる。
(完全にレベルやゲームプレイ時間に不釣り合いなほどに)
リアルはゲームと違って暴騰暴落のスパンが長いから
待ち切れず上手くできてないだけ、という事に
今書いてて気づいたわw
そうか、単にスパンが違うのを理解して待つだけで良かったのか。。。
上がるか下がるしかないから
これいけんじゃねで全力よん。
で、いつも外すんだよな
俺外す天才
村上さんは官僚だったから組織を動かしていく弁舌がスキルとして必須で鍛えられたわけだ。
BNFさんとか五月さんは株のオペレーションの技術者だからプレゼンの経験が少ない。だから普通に見える。
俺は技術者の方を信用するけどね。虚飾がないから
有頂天となると言えば、神王をみてみろwww バンドデビューしたり、金遣い洗そうだぞ。
まあ、奴は実質、トレードではなく情報商材で儲けているから
「馬鹿から巻き上げた金を使ってやるぜ、ヒャッハー!」なんだけどね。
>なぜスポーツカーとか高級な服を買わないの?
それゴミだからw
ゴミを欲しがって買うのは馬鹿だけだよ
>>83
これが全て
ワイも大概廃人で、人より多くデータ収集してる自信あるが、結局、人より多い程度
廃人の方も2カ月はトップギルド維持したやが、結局まとめきれずに放置したし
4年廃人やって、その後、企業データ全調査できるなら、それはそれで才能やで、ワイは必ず飽きる
片山さつき
孫正義と似た感じがするな。
あの人もそういう浪費話や贅沢はあんまりきかない。
投資家にとって、現金は武器弾薬。現金足りなきゃ次の戦争負けちゃうよ。どうして、武器弾薬の現金を自分で食べちゃうんだ?
自分以外の他人、家族を満足させるためにはお隣りさんより多く使うかもしれないが。
こういう奴って結構多い
結果的に成功したか失敗したかで取り上げ方も大きく違ってくる
成功すれば表舞台へ
失敗すれば影でヒソヒソ ってーなもんだろ。
ようはお金の使い方ではなく増やし方を教えてはくれないからねー世の中は
本スレ*17みたいな
馬鹿ってまだいるのかwプ
俺もガンホーで15億稼いだのに今5億しか残っていない。。
元ネトゲ廃人なら単にゲーム機材が変わっただけだろ
25億使うわけねーじゃん
増やすのが楽しいのにさ
高速の制限速度以上のレースしないのにスポーツカー買ってもな エンジンの無駄遣い 最近のは軽量化と剛性確保の為部品数少なしてメンテナンス性が皆無、半バラしないとオイル交換さえできないんだとか
投資をうまい儲けばなしだと思ってるなら見当違いだと思うね。
この修羅の世界を甘く見てるやつが多すぎだと思うんだわw
プロになるための努力は数年はみといたほうがいいと思うけどな。
それだけのことをひたすら考え続けるみたいな期間も必要だと思う。
プロでそういう期間を持ってない奴はいないだろうと思う。
なんだかんだでプロ投資家になるには時間と労力を湯水のように費やす期間は必要だと思うの。
それもまたリスクだがwww。プロアスリートと同じだよ。
プロになった後もある程度努力は必要だと思う。だから簡単に儲かるおいしい話みたいに考えるのはやめとくのが賢明w