1: うずしお ★ 2015/02/22(日) 21:11:39.17 ID:???*.net
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:16:45.77 ID:qRBL7IsZ0.net
男なんてゴキブリ出てきた時くらいしか使い物にならん役立たず
669: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 06:08:46.13 ID:6WuygiBd0.net
>>7
Gは無理
ゴメンね
8: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:17:09.24 ID:TxD7keCZ0.net
マネーセミナー=嵌め込みの場
つまり損をするところ
14: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:20:06.47 ID:Oa1yyBzc0.net
ただ貯金してても今後は目減りするだけだからなあ。
独身じゃなくても金融商品に関心持つだろさ
18: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:22:27.77 ID:X/UiYEZ/0.net
「世界経済インデックス」か
「セゾンバンガードグローバルバランス」か
「eMaxis世界8資産」を
金があればタイミングを考えず、ちょびちょびでも
どーんとでも買って、ずーっとほったらかしておくのが最強やわ。
ミソは、低コストで世界分散投資。
19: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:22:31.57 ID:Oa1yyBzc0.net
まとまった金がある程度あれば、やっぱ増やそうと考えるよね
21: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:23:33.80 ID:QsZidwac0.net
男だって40歳位で退社に追い込まれたりする時代だしね。
26: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:27:14.58 ID:kZDfwgpa0.net
なぜ頼ることが前提なのか。
ともに並び立ち支えあい生きていこうという気はないのか?
27: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:27:34.38 ID:Oa1yyBzc0.net
投資考える余裕資金があるからだろうな
現役世代の夫婦は貯蓄なしが多くて投資どころじゃない
将来に不安があるとしてもなす術がないのが現実
49: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:46:11.52 ID:q5mg1jLp0.net
株なんて冷静にやれば利益年20%は出せるよ。
59: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:51:55.82 ID:lfHueTBc0.net
要するに「頭の悪い人は証券会社の養分です」
83: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:04:21.48 ID:jEi8AkAv0.net
この先、投資とか信用出来ないよな。
どちらかというと、生きる術を持ち合わせているかどうかだ。
85: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:06:38.99 ID:sNdrircP0.net
男に寄生する生き方って人生かけたギャンブルだろ
たまたま夫がずっと稼ぎが良くて優しくていい人なら大成功だけど
結婚してからリストラ、病気などで働けなくなった、夫婦仲が最悪になったとかなると人生詰む
そんなハイリスクな人生を選ぶような人とは結婚したくない
99: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:14:18.74 ID:nv/a2KNn0.net
賢い女は稼いでるし
べつにおんなのが得だと思うかな
子供作っちゃえるし
アズユーライクって感じかな
104: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:17:50.25 ID:/n+rC2Ry0.net
ある結婚相談所の女社長が中々結婚できない女に
女社長「いつも聞くのはじゃあ、あなたは相手男性に何をあげれますか?これを答えれない限り結婚は出来ないよ」
高望み女「・・・・・」
女社長「男性だって幸せになりたいし、幸せになる権利があるのよ」
高望み女「女を幸せにすることが男の幸せじゃないですか?」
女社長「そんな考えだと一生結婚できないわよ、私が夫と結婚したのは好きな彼を幸せにしてあげたいと思ったからこれだけよ」
129: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:35:00.90 ID:/n+rC2Ry0.net
終身雇用が崩壊して男でもリストラが当たり前の時代なのに頼られたら迷惑だよな。
こういう依存心の人っていざ夫がリストラされても自分が働くとかないだろうし。
まさに金の切れ目がだろうからな。
リスクでしかない。
141: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:47:18.27 ID:WRivWtZy0.net
それでマネーセミナーで騙されてるわけか
156: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:53:32.37 ID:jEi8AkAv0.net
厳密にいうと、旦那の稼ぎが悪いのと、旦那の浪費が原因で離婚するケース。
日本人女性は、結婚するとケチになる。
夫婦と価値観の隔たりが表面に出てくる。
160: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 22:54:51.06 ID:q5mg1jLp0.net
でもほんと女も少しは政治経済学んでおいた方がいいと思う。
特に今は上昇相場で簡単に利益出せる簡単な時期だし。
専業主婦でもネットでポチッと売買して月10万くらい稼げたら
少し楽な生活できるじゃん。
210: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:18.41 ID:tn6M3yni0.net
フィナンシャル・プランナーが美味しい投資話を持ってるとか思ってるのかもしれないが
フィナンシャル・プランナーってそういう仕事じゃないからな
転職セミナーとか金持ち親父をゲットするセミナーの方がまだ意味があるよ
212: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:21.76 ID:PKEoyyeyO.net
ファンドマネジャーのお勧めより自分が応援したい会社の株を買って持っておく
213: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:19:58.02 ID:eMBp56ff0.net
ほんとにお金が大事なら仕事だとか投資の勉強すりゃいい
人に甘えて生活をなんとかするってのはねえ・・・何にもつながらないんだよね
勉強して努力していれば将来につながるだろうけど
甘えるほうが楽だとは思うけど、逆に耐えられないね退屈すぎて
チャート眺めてるほうが面白い
219: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:24:10.65 ID:q5mg1jLp0.net
株は意外と女のほうが上手くいきそう。
男はなんだか無名の会社でデイトレで大きく出て負けるってパターンが多く感じる。
女は堅実に大企業に着実に投資して利益出しそう。
もっと女もアクセサリーやバックに目を向ける前に投資に目を向けいいのになって思う。
結果的にもっといいアクセサリーやバック買えるようになるし。
222: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:25:42.23 ID:tn6M3yni0.net
一日中チャートに張り付いていられるのは強みとしてはあるが
しかし種銭が少ないと投資しても利益は僅かしかない
その労力に見合う利益は得られない可能性が高い
224: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 23:27:31.42 ID:/n+rC2Ry0.net
こういう依存女の見極め方はデート時の割り勘だな。
不満を持ったり違和感を感じるタイプなら依存・ヒモ女。
口癖、器が~甲斐性が~
地雷度99%
273: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 00:30:36.76 ID:nyM+sdAg0.net
少女時代に思っただろうが、中年になっても結婚できなかったら最悪で考えた
だけで不安だったろう。その時は「将来」が不安だったはず。
だが今はどうだ?中年独身女性ってのもなってしまえばどうと言うことはないだろ?
それが証拠にいま抱いてる不安も将来の経済不安なんだから。
常に将来が不安ってのはもう病気みたいなもんだよ。
464: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 02:54:04.07 ID:wgth/s1g0.net
人間の評価
10歳以下 親の地位
十代 本人の能力(学力、運動能力、美貌)
20代 配偶者の能力と地位
30代 子供の数
40代 子供の数と子供の能力
50代 子供の配偶者の能力
60代 孫の数
このように年齢とともに変遷してゆく。
同窓会でれば分かる。
475: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 03:03:21.13 ID:CuS+eGIoO.net
>>464
還暦過ぎの同窓会なんてまず自分が健康かどうか
懐かしい顔ぶれと旧交を温める機会があと何回持てるかが大事だろ
張り合ってるのなんて年取っただけで中身はガキのままの連中ばかり
690: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 06:28:31.91 ID:ZASvy1tTO.net
女は賢いよ
賢いから男を超えるほど精神的・肉体的に無茶な努力をあまりしない
比較的女がよく働く国や民族はだいたい男が口が上手く女を支えて働かしてるんだが
そういう国では女は肉体的にも強くなる
男相手のケンカでも殴る蹴る当たり前
グーパンチでKOしてるからなww
男女共に相手に何を要求する人が多いかで変わるってこと
自らが楽を選ぶなら相手はその分苦労し強くなる
自らが苦労し強くなろうとするなら相手は弱くなる
少子化は仕方ない
昔は子供は死んで当たり前だったから多産だった
平均年齢みたら昔は短命だったと勘違いするが、実はそれほど短命だった訳じゃない
子供時代に死にやすかったから平均がかなり下がってただけ
だから七五三なんてお祝いがある
死にやすい年齢超えることがお祝いになるくらいたくさん死んでたんだよ
704: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 06:56:02.01 ID:LEd4SGdb0.net
マネーセミナーって 証券会社(賭場の胴元)が素人だまくらして
賭場に誘ってんのよ。素人勝てる分けねえだろ プロでさえ5割勝つのが難しいのだから
円安で株高に振れているから素人が手を出すが降雨言う時が一番危ない
そろそろ円高に振れてくるかもしれないってのに
829: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 09:04:30.37 ID:Yx6htYKS0.net
×男に頼れない
◎男に忌避される年齢になるまで売れ残った負け犬
余り強い言葉を使うなよ…
弱 く 見 え る ぞ wwwwwwwwwwwwwww
955: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 12:13:08.97 ID:D6ktKkkw0.net
人生一度きりだぞ お互い居心地のいい人と出会えるように呪っておいたから
幸せになれよ 一人寂しく老後を過ごすなよ
こんな社会で頑張ってきたじゃないかもうひと踏ん張りだぞ
956: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 12:15:21.09 ID:hygbsKVI0.net
>>955
ありがとう
966: 名無しさん@1周年 2015/02/23(月) 12:25:44.67 ID:dUZ7Nbpr0.net
>>955
祝ってやる
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424607099/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
今時資産運用しない奴は馬鹿→素人が資産運用しても損するだけ
どうしろと?
妄想発言ばかりで萎えた。何もやったことないんだろうな
464の話をもっと聞きたいと思った。
今度大学の同窓会行くんだよ。
セミナーとかどうでもいいよ。試しにやってみればいいだけ。
何事でも頼ってるとお金減ってく。
興味をもって、刻々と変化していく相場の中で利益を出す方法を研究してください。
投資は失ってもいいお金でやるものだよ。
お金が少ない人間はより少なく、多い人間はより多くなるのが投資。
Fラン就活生の大企業脳並に救いようがない思考やな
年とると最後は健康っていうもんな
もっとも、金がないと健康でいることもできないけど
女「男に頼れないから自分で稼ぎたい」
スレ男「こういう依存症の女の地雷率100%」
スレ男「こういう女が養分です」
スレ男「男に忌避される年齢になるまで売れ残った負け犬 」
女叩きに夢中で全く噛み合ってない(笑)
やるなら今だろ。
何もしないよりはマシ。
今後の人生の経験値としてさ?
????セミナーとかはいい商売だよなw
セミナーの講師をやると運気が下がるらしいよ。
今の憑(つ)きを大切にしたい。
良い事じゃないか
受け身でいるよりよほどましだ
投資の勉強か
個人投資家の七割が負けとか、負け組の平均損失は株だけで50%程度とか教えてやって欲しい
プラスなのは不動産くらいだとも
http://abraham-bank.co.jp/news/20120725.html