1: 北村ゆきひろ ★ 2015/04/01(水) 20:45:52.86 ID:???.net
日本総合ビジネス保証(株)は平成26年10月16日、東京地裁へ債権者から破産を申し立てられ27年3月25日、破産開始決定を受けた。破産管財人には竹村葉子弁護士が選任された。
負債総額は約25億円(平成25年4月期決算時点)。平成22年10月1日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請した大和システム(株)のスポンサーとなった(株)八丁堀投資(旧:(株)スピードパートナーズ)が、大和システムの関連(株)大和の湯の温浴事業(スーパー銭湯)を引き継ぐ目的で設立された。
「やまとの湯」の名称で全国に展開していた18店舗とその従業員を承継し、24年4月には新卒採用を開始、初年度の24年4月期には売上高34億2880万円をあげていた。その一方で、当初より店舗の一部貸主との間で賃料の減額などの交渉が難航し、24年12月より逐次店舗の閉鎖やFC店への転換、他社への営業譲渡などを進めて業容を維持してきた。
しかし、八丁堀投資およびグループ各社で複数のトラブルを抱えて裁判事件に発展し、当社所有の不動産への差押や動産譲渡登記の設定などで信用が失墜、26年4月10日には八丁堀投資とグループ会社の(株)八丁堀住宅(旧:(株))が債権者より東京地裁へ破産を申し立てられ、5月13日に開始決定を受けるなど動向が注目されていた。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150401-00010000-biz_shoko-nb
23: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 22:02:12.12 ID:aWyXmZzU.net
スーパー銭湯って毎年どのぐらい増えてるか知ってる?
答は数パーセントだよ。
37: 名刺は切らしておりまして 2015/04/02(木) 00:31:58.81 ID:0XebTBKf.net
36: 名刺は切らしておりまして 2015/04/02(木) 00:25:04.88 ID:2RJvR18X.net
>>23
おれは評価する
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 20:47:03.57 ID:hPq58Vql.net
好きだったのにやまとの湯
3: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 20:47:13.82 ID:lS9iuQrv.net
マジかよw
5: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 20:48:29.60 ID:lmf7ckEH.net
広島県府中町のやまとの湯をよく使っていました。
繁盛していたんだけどなあ。
今は施設閉鎖中。
もったいない。
6: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 20:49:36.85 ID:Y20e8jsg.net
やまとの湯行ってみたかったのになぁ
仕方ないから小春日和行くか
8: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 20:57:21.33 ID:lDs8+YBd.net
スーパー銭湯の入浴料半端ないからね(笑)
付加価値で稼がないとダメダメ
9: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 20:59:48.66 ID:x/dGuQER.net
ここは閉店時にプリペイドカードの残金を振り込む約束しておきながら返金しない。
電話しても折り返しますの繰り返しで結局電話もして来ない。
返金申込書の郵送は切手代自腹させるしホント糞な企業。
11: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:03:34.67 ID:etDyXKho.net
入る湯槽によって温度を変えないと長く入れないし飽きられる。
かけ流しの温泉とかうたっているところもニーズがわかっていない。
源泉の温度が低ければ加温、高ければ加水して適温&温度差を作らないと駄目なの。
一部のスパ銭湯はきづいてやっているがこの流れが熱い湯だけの○○の高級旅館を淘汰するかも。
12: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:03:51.54 ID:fWUNVO0L.net
愛知ローカルで特集してたけど、パチンコ屋がほとんどなんだってなスパ銭
17: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:31:08.42 ID:eTjGZFR1.net
>>12
だからライバルに対する妨害がえげつない
24: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 22:05:17.77 ID:fWUNVO0L.net
>>17
ああ~確かに凄いね
あと宣伝も驚くレベル
13: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:06:50.56 ID:lS9iuQrv.net
川口のオークラ何とかしろよ

15: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:09:30.10 ID:TePeoh1a.net
川口のオークラは建物解体されただろ
16: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:11:58.34 ID:oXgsMH03.net
スーパー銭湯なんかどうでもいい
温泉と普通の銭湯だけあればいい
21: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 21:58:13.01 ID:SX7iRXEb.net
むかしクーポン買いまくってあげたのに
つぶれたんか
25: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 22:08:23.32 ID:kATwj/RA.net
東京にあったやつかな。
ツボ湯よかったね。
独占したかったよね。
必ず誰か入ってたね。
26: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 22:15:54.24 ID:n5iKhveQ.net
ちなみに大和システムって、廃墟で有名なピエリ守山のデベロッパーな
29: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 22:41:38.91 ID:Vy2eOAer.net
閉店時に親会社が5000分の回数券払い戻すって客に説明しておきながら
返金踏み倒した憂良企業。潰れたか(草)
35: 名刺は切らしておりまして 2015/04/02(木) 00:22:18.71 ID:lZ14Q6DI.net
破産申請する気満々で
新規の回数券を割安で売りまくったり
新規の温泉井戸掘削費を投資募集したり
凄い詐欺的な事してる会社が和歌山にあったな
蔵の○って名前だったと思うけど
31: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 23:23:40.66 ID:GQZbmWCn.net
地元のやまとの湯は1年くらい閉まったままだったな
突如閉店
↓
大阪の会社に買われるも源泉使用料滞納が発覚
↓
関東で勢力を広げてるおふろの王様に買収されて来月末やっと再開予定
32: 名刺は切らしておりまして 2015/04/01(水) 23:25:10.59 ID:1jN9JD0s.net
ちょい高め
車停めにくい
敷地が狭いから階層化して施設内を階段で移動
全然リラックスできない不思議なとこだったな
もっと郊外に作ればいいのに。

33: 名刺は切らしておりまして 2015/04/02(木) 00:03:35.96 ID:r6qooqEz.net
やまとの湯は好きだったな
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1427888752/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
r”ヾ’::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;’ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: ‘r’ :i |: /
,../ `ヽ;_ i | ‘”、_:::__`:’‐’. /
/ ``’ー 、_\ ! `::` ̄”`チ`シ はげまっせ。
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`’7‐–