FXってレバ1倍やったら実質外貨預金と同じにできるんか?

1: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:48:27.05 ID:nncBPdMR0.net
レバ1倍やったら実質外貨預金と同じにできるんか?
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:49:06.80 ID:gRl+Tn1Y0.net
やる意味がありません
3: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:49:26.78 ID:nncBPdMR0.net
>>2
スプレッドが外貨預金より小さいやろ
スプレッドが外貨預金より小さいやろ
4: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:50:12.03 ID:nncBPdMR0.net
南アランドで最高でも1.5倍のレバで5年くらい貯め続けるで
5: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:50:12.61 ID:amRlVzex0.net
会社の信用性考えたら外貨預金の方がええで
6: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:50:23.38 ID:gRl+Tn1Y0.net
養分にもならない奴は来なくていいよ
7: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:50:49.33 ID:nncBPdMR0.net
>>6
どういうこっちゃ?
普通の外貨預金より割よさそうやから始めたいんや
どういうこっちゃ?
普通の外貨預金より割よさそうやから始めたいんや
9: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:51:02.42 ID:3/zpFzFU0.net
通過によるが金利が高いのも外貨預金のメリットだろ
11: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:51:28.82 ID:nncBPdMR0.net
どうせデイトレードしても失敗すんねや
長期で低レバで持ち続けたほうが失敗せえへんやろ
長期で低レバで持ち続けたほうが失敗せえへんやろ
10: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:51:26.97 ID:m4g2fHi5M.net
リスク高すぎやろ
14: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:52:40.58 ID:nncBPdMR0.net
>>10
1.5倍やったら大丈夫やろ
5年くらいで5百万貯めたい
1.5倍やったら大丈夫やろ
5年くらいで5百万貯めたい
12: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:52:02.41 ID:E7H5anez0.net
株やらんの?
14: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:52:40.58 ID:nncBPdMR0.net
>>12
そんなに金ないんや
そんなに金ないんや
13: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:52:23.09 ID:tTzp8tZd0.net
ロングからしか入らんちゅうことか。
15: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:53:33.55 ID:nncBPdMR0.net
頑張って金貯めて会員制ホテルの会員権買うんや
16: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:53:42.02 ID:gBBiyc/q0.net
預金とちがってネットで夜でもすぐ下ろせるのがいいんかな
17: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:54:01.41 ID:aA823Ces0.net
やる意味ないで
19: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:55:18.63 ID:nncBPdMR0.net
>>17
なんでや手数料低いやろ
レバレッジも外貨預金と違って掛けれるし
1.5倍くらいにしかせえへんけど
なんでや手数料低いやろ
レバレッジも外貨預金と違って掛けれるし
1.5倍くらいにしかせえへんけど
18: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:54:48.20 ID:0i97VjmU0.net
新小岩特攻隊予備軍やろ
20: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:56:03.46 ID:nncBPdMR0.net
>>18
100万位までいったらレバ1倍にすんで
なくなっても実家住で困ることない
100万位までいったらレバ1倍にすんで
なくなっても実家住で困ることない
21: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:56:54.97 ID:gBBiyc/q0.net
7月になったらトルコリラ買おうや
23: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:57:26.21 ID:nncBPdMR0.net
>>21
申し込んだ証券会社取り扱ってない
もう一つ申し込んだらええんか?
長期でしか保有せえへんで
申し込んだ証券会社取り扱ってない
もう一つ申し込んだらええんか?
長期でしか保有せえへんで
31: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:59:54.35 ID:gBBiyc/q0.net
>>23
何買うつもりなんや
まあドルが最安定やけど
年内130円いくってみんないっとるわ
何買うつもりなんや
まあドルが最安定やけど
年内130円いくってみんないっとるわ
33: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 19:00:31.15 ID:nncBPdMR0.net
>>31
南アランドwwwww
南アランドwwwww
34: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 19:01:17.54 ID:nncBPdMR0.net
>>31
そうなんか
ドルにしようか
そうなんか
ドルにしようか
35: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 19:03:08.03 ID:InXHvu3y0.net
>>31
銀行のねーちゃんがオリンピックまでに1ドル200円前半になるからドル買いしといたほうがいいですよって言われたわ
銀行のねーちゃんがオリンピックまでに1ドル200円前半になるからドル買いしといたほうがいいですよって言われたわ
36: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 19:03:46.37 ID:nncBPdMR0.net
>>35
まじかよ
まじかよ
22: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:56:58.92 ID:1r5lXy5Z0.net
FXてサギみたいな会社ばっかりちゃうの
25: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:57:33.21 ID:gBBiyc/q0.net
>>22
楽天が詐欺企業という風潮
楽天が詐欺企業という風潮
29: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:58:48.96 ID:1r5lXy5Z0.net
>>25
大きく動いた時とかストップぶっちぎって損切りだけされたぞ
大きく動いた時とかストップぶっちぎって損切りだけされたぞ
24: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:57:31.03 ID:Tn2BHG9V0.net
26: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:57:57.45 ID:nncBPdMR0.net
>>24
ドルでもその時やったらビビるやろ
ドルでもその時やったらビビるやろ
27: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:58:36.76 ID:emWDn347M.net
外貨預金は金利がゼロってことはまずないけど
FXの場合は自分がいくら入金してても4%負担で残りの96%は金借りて外貨買ってることになるから
金利によってはマイナスもあり得る
FXの場合は自分がいくら入金してても4%負担で残りの96%は金借りて外貨買ってることになるから
金利によってはマイナスもあり得る
28: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:58:41.49 ID:nncBPdMR0.net
まあ追証が50万以下なら大丈夫やから
30: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:59:42.20 ID:nncBPdMR0.net
1.5倍で追証とかありえるんか?
通貨1/3やぞ
通貨1/3やぞ
32: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 19:00:17.17 ID:emWDn347M.net
あとFXの場合は金利じゃなくて金利差だから日本の金利が上がったら
利率下がるぞ、そこも外貨預金とは違う
利率下がるぞ、そこも外貨預金とは違う
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435139307/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
やってみたらわかるだろ
外貨預金は解約時期決まってなかったけ??
時期が選べて、手数料が安く、リバがそこそこもらえるから
普通の外貨に比べていいと思うんだけど、詳しい人いたら教えてください
外貨預金に劣る要素が思いつかない。
FXは金利差がうんぬんとか言ってるが、南アと日本の金利が逆転するようなことがあったら為替差損で金利どころじゃないと思うんだが。
ほったらかしにしないでちゃんとニュース読んで手入れするんなら圧倒的にFXのがいいよ。
株はやってるがFXは全くわからんわ…
学生時代ドルとユーロ建のMMFやってたが、今ならFX選ぶ
コストも低廉だしポジションサイズの変更が容易
反対が多いってことは、アリだってことか?
南アランドならレバ3ぐらいでもいいんじゃないかな。
⒑円を割ったら大目にナンピン買して、⒑円を超えたら
高いところで買ったものをレバ1.5になるまで決済すればいいと思う。
もし、外貨預金で増える予定の額を為替差益で得ることができたら、
その時点で降りることができるのもメリットのひとつ。
外貨預金だとスプレッドがでかすぎてこんなことめったにできない。
>11: FX2ちゃんねる 2015/06/24(水) 18:51:28.82 ID:nncBPdMR0.net
>どうせデイトレードしても失敗すんねや
>長期で低レバで持ち続けたほうが失敗せえへんやろ
一般人はこのくらい緩いくらいで丁度いいと思う。
のめり込んで破産する人多すぎ。
なぜ損を出すのか。それは欲張り過ぎたから
別に金回した方がいいだろ
外貨預金するよりかはFXの方が良いな
札に全部する現物なら強制ロスカットは無いがFXだとそれがあるから無理
外貨預金するくらいなら、FXのが絶対良いだろ
自分で資金管理しっかりできることが条件だけど。
外貨預金とか手数料高すぎて馬鹿すぎ
FXでレバ2倍くらいでやったほうが、手数料もほぼかからないし絶対良いだろ
レバ1でもマイナスが増えればストレスでやられるで。
ワシは足洗った。