元スレ名:FX未経験者が何の予備知識も無いまま口座に100万円入れた結果wwwwww
@おーぷん2ch
1: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:17:53 ID:tXN6LbTEU
3日間で108万円になりました
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:19:07 ID:dKeHd3Vee
やるじゃん
4: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:19:56 ID:tXN6LbTEU
>>2
まさか増えるとは思わなかった
3: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:19:12 ID:4p1Kqnsci
煩悩でしょ?はいはい
4: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:19:56 ID:tXN6LbTEU
>>3
マジじゃん
言われて気づいた
5: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:22:04 ID:cC6FNlPIP
100日で・・ 100*1.08^(100/3)=1300
すげー
6: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:24:05 ID:tXN6LbTEU
>>5
儲けた分の全額つぎ込み続けたらそうなるのかwww
勇気無いけど夢ある話だ
7: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:24:30 ID:McbTuJPc3
もう止めよう!な!?
8: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:25:14 ID:4p1Kqnsci
半額にするんだ!さあ!
9: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:25:34 ID:tXN6LbTEU
>>7-8
もともと余裕金だったから50万円溶かしてもいいやって気持ちではじめた
から50万下回るまでは続けるかな
10: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:26:36 ID:4p1Kqnsci
ならくれよ
11: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:27:31 ID:tXN6LbTEU
>>10
増えないならやらねえよ
余裕金っていっても金持ちではないからな
ニートだし
12: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:28:17 ID:4p1Kqnsci
どーゆーこった
13: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:29:42 ID:tXN6LbTEU
>>12
収入のあるニートってこった
死なないだけの生活金はあるから、余ってる金をFXにつぎ込んでみた
なくなっても死なないけど増えたら嬉しいなーくらいの気持ち
14: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:32:48 ID:tXN6LbTEU
ところでFXやってる人いない?
どうやって予想すんのあれ
15: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:35:28 ID:wBnYmCGbO
>>14
やってる
予想の方法は言わないよ
16: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:35:53 ID:tXN6LbTEU
>>15
どれくらい儲かってるかだけ教えてよ
21: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:44:45 ID:wBnYmCGbO
>>16
月によってバラツキがあるけど
種の10~100%
24: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:47:00 ID:tXN6LbTEU
>>21
100%はすごいな・・・俺だと200万円になるのか・・・羨ましい
26: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:48:46 ID:y6XuSAiqV
>>24
口座を用意して、そこから勝手に引き落としになったり、振り込まれたりするんだろ?
27: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:50:45 ID:tXN6LbTEU
>>26
まあ大胆に省略するとそんな感じ
17: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:38:32 ID:y6XuSAiqV
FXってなんなんだ
18: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:40:21 ID:tXN6LbTEU
>>171ドル=100円のときに10ドルを1000円買いました
10分後、1ドル=110円になったのでさっき買った10ドルを売りました
そうしたら1100円になりました
やったね!
これの数十倍~をやってる
と思う、よくわかってない
19: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:42:40 ID:y6XuSAiqV
>>18
あーなるほど
ようは差額が利益になるのか
面白そうだな
PCとかでやれるんだろ?
20: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:43:47 ID:tXN6LbTEU
>>19
そうそう
PCとかスマホで操作して一瞬で数千円とか儲かる
ちゃんとわかってる奴はしっかり予想とかしてるから面白いと思う
22: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:45:05 ID:y6XuSAiqV
>>20
いいね
金にそこそこの余裕が出来たらやってみたい
24: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:47:00 ID:tXN6LbTEU
>>22
別に負けてもいいやって覚悟なら1万円からはじめられるよ
日本のサービスでやる分には事実上借金背負うことにならないっぽいし
ゼロじゃないけど
23: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:45:17 ID:4p1Kqnsci
スマホだけでできるかな?
24: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:47:00 ID:tXN6LbTEU
>>23
スマホだけでもできる!けどやっぱりPCあったほうが便利かな
スピードが大事なときもあるし
25: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:47:36 ID:KOEzPLjKY
そこそこ種金がないと無理だし
レバレッジとかかける勇気ねーわ
27: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:50:45 ID:tXN6LbTEU
>>25
そう?1万円からでも地道にやればほぼ着実に増えるよ
平和なときならレバx25でも数時間で±3000円くらいしか損得しないと思うし
28: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:53:00 ID:4p1Kqnsci
よく知らんが口座て安易に作れんの?
29: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:54:03 ID:tXN6LbTEU
>>28
特に厳密な審査とかはないよ
銀行の口座とかクレジットカード作るくらいのノリ
30: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:55:00 ID:Lkz0zKQuW
50万切ったらっていうけどうまい具合に50万前後では切れない可能性もあるから留意しとけよ。
31: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)00:57:00 ID:tXN6LbTEU
>>30
狙った以上にマイナスになってしまう状況ってどういうとき?
いくら考えても普通そんなことにならないと思うんだけど・・・
ただ単に大暴落したとかそんな感じ?
32: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:00:00 ID:Lkz0zKQuW
>>31
狙った以上ってのはロスカットの時?
大暴落(大暴騰)の時にはそうなるよ。50万で止めるつもりが0円以下も有り得る。
33: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:01:58 ID:tXN6LbTEU
>>31
かな
よくわかってないから間違ってたら悪いんだけど
自動損切り設定しとけばシステムがダウンしたりありえないぐらいの大暴落でもしない限り
そういう状況にはならないって考えてる
34: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:05:23 ID:Lkz0zKQuW
>>33
自動損切り(ロスカット)はあくまで相場が安定してる時だけだから大暴騰(大暴落)の時には注文が通らない時もあるから要注意な。
35: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:06:53 ID:tXN6LbTEU
>>34
なるほどなー
まあそこまで頻繁にあることじゃないしそこまでの値動きしちゃったら諦めるしかないな
37: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:09:07 ID:Lkz0zKQuW
>>35
仮にそうなって大損したらかなり精神的に参るけどな。なにせ逆に張ってたら大儲けだったわけだから。
ま、相場には気をつけてな。100万→108万はかなりいいペースだからとにかく自分の感覚は『信じずに』機械的にやれるよう心掛けなよ。
38: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:10:23 ID:tXN6LbTEU
>>37
確かに悔しいだろうなー実際
いいペースなのか、よかった
機械的にか・・・なんか難しそうだけど努力するわ
アドバイスありがとうな!
39: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:12:08 ID:Lkz0zKQuW
>>38
FXを初め先物や株でも初心者は勝てるんよ。ビギナーズラックなのか相場に流されないためかわからないがな。
わかった気になって浅知恵でやりだした途端駄目になる。
40: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:13:26 ID:tXN6LbTEU
>>39
なるほど考えすぎると裏目に出るんだな
ほぼわかってないぐらいでちょうどよかったりするのかな・・・運の世界だろうけど
36: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:08:45 ID:tXN6LbTEU
それにしても今ドル円が安定しててつまらん
41: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:27:13 ID:qjRmXY2nb
そのうち欲望と恐怖に支配されるようになる
42: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:28:01 ID:tXN6LbTEU
>>41
それはないかなー
余裕金だけあって余裕あるからそこまでダメージない
43: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:30:39 ID:Lkz0zKQuW
>>42ハマるとなるんだよ。なにせFXは24時間だろ?
人によっちゃ発狂するやつもいるぐらいだから。
46: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:34:13 ID:tXN6LbTEU
>>43
なる人がいるっていうのは理解できるけど・・・
まあ大した欲もなけりゃ崖っぷちでもないから遠い話だ
47: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:36:28 ID:qjRmXY2nb
>>46
欲望と恐怖が邪魔するんだよなこういう感情は人間コントロールできないようになってる
そこをうまく利用して狩りにくるんだよ奴らは
48: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:38:50 ID:tXN6LbTEU
>>47
恐怖はコントロールできないけど欲望はある程度コントロールできると思うよー
というか両方とくに無い・・・負けても当たり前ぐらいの感覚だし、1日数千円買ったらもう充分ラッキー
50: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:48:54 ID:qjRmXY2nb
>>48
みんな始めはそうなんだよ損したとき少額なら気にしないが自分の資産が倍々になっている時にもし投資した金額が10倍なら100倍ならって考えて震えるようになる
そこで欲望が目を覚ます俺の中にこんな物が棲んでいたのかってな
51: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:51:09 ID:tXN6LbTEU
>>50それただのバカだと思う・・・
IFを言い続けたらキリないからねー
もし100倍にして負けたら・・・?っていう状況を想像できないのはさすがに・・・
52: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:52:38 ID:qjRmXY2nb
>>51
まあやってみろおまえにもその瞬間がくるだろうそのときおれの言葉を思い出して冷静になれよ
54: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:54:23 ID:tXN6LbTEU
>>52
お、おう・・・
55: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:02:30 ID:Cv6VeiQfS
>>54やり口というより、精神状態
画面に向かって「戻れ!」とか叫びだしたら、余裕がない
余裕がなくなるレベルのポジションを立てるのもおかしいが、
損失が出てるのに、それを速やかに抑えようとする思考に至っていない状態はヤバイ
56: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:03:42 ID:tXN6LbTEU
>>55
画面に向かって叫ぶ奴はヤバいよな
ゲーセンで格ゲーしながら叫んでる奴とか頭おかしいもんな
57: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:10:45 ID:Cv6VeiQfS
>>56格ゲーならまだ理解できるレベル
相場は、チャートに向かって祈ったり呪ったりするようになったら負けと認めるべき
目論見が外れたら、さっさと決済して改めて見通しを考え直したほうがいい
58: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:12:31 ID:tXN6LbTEU
>>57
そんな祈ったり呪ったりするような奴いるのか・・・精神状態ヤバすぎる
特に考えて買ってないから完全に運だわ
53: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:53:02 ID:Cv6VeiQfS
>>51
もし負けた場合?
為替取引を実況している動画像が参考になると思う
関連記事:全財産一千万を賭けてFXをした塾講師ロスカットされる
まぁ、ひどい場合は駅のホームからダイブ
54: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:54:23 ID:tXN6LbTEU
>>53 ちょっと見たけど参考にならないかな
やり口が違うというかなんというか・・・どう転んでもああはならない
まあほぼありえないけど仮に-500万くらいになったとして生活できないわけでもないしなー
45: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:32:20 ID:qjRmXY2nb
>>42
そういう奴は強いよね10万円くらいで気楽にやるのと100万円くらいでガチでやるのと不思議なくらい違うからな
意気込めば意気込むだけドツボにハマる
46: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:34:13 ID:tXN6LbTEU
>>45
野心みたいなのが無いから冒険しない代わりにコツコツ貯めるって感じ
FXで堅実っていうのもあれだけど、そんな感覚に近いのかな
44: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:31:03 ID:QmhE05AdK
簡単そうだけど怖そう
46: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:34:13 ID:tXN6LbTEU
>>44
金銭的にも精神的にも余裕がないと怖いかもね・・・
49: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)01:39:59 ID:tXN6LbTEU
買ったら→勝ったら
1日10万円増やすぞ!みたいな意気込みで行ったら負けるイメージしか浮かばない
59: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:13:00 ID:HR0y32n5m
基本的に予想なんてしても当たらない
予想した通りの方向にチャートが動いたとしても、それは運が良かったんだよ
60: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:14:07 ID:Cv6VeiQfS
>>59
まぁ、予想が必ず当たるなら誰も負けないわな
61: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:14:55 ID:tXN6LbTEU
>>59だよなー
みんな考えすぎ
損切りとかも大金かけてなかったら別にしなくてもいいしな
チャートなんて上下するんだから寝て起きたら逆転してんじゃね?でしてたりするし
それで損したとしてもどうでもいい
考えるだけ無駄だわ
63: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:19:27 ID:Cv6VeiQfS
>>61政権交代の直前にその思考をしてたら、退場してるんじゃないかと思う
アメリカ議会がが債務上限でゴタゴタしてるときにドル円買い建てするのも
いかがなものかと思う
まぁ、大統領と議会のプロレスというのはあるけどさ
64: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:22:12 ID:tXN6LbTEU
>>6310,000ドル買って仮に100円が50円になっても50万円の損失でしょ?あってるかわからんけど
そのレベルでしか買ってないからこの思考で充分かなあと
こんなのの積み重ねで3日で8万いったし上々だと思ってる
62: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:18:20 ID:tXN6LbTEU
とはいっても今これ上がってきてるからそろそろ下がるだろ買うかぐらいの予想?はしてるけどな
65: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:22:31 ID:Cv6VeiQfS
というか、今日は第一金曜日だったな・・・
66: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:23:03 ID:tXN6LbTEU
>>65
第三の金曜日じゃなくてよかったな・・・
67: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:23:14 ID:tXN6LbTEU
あれ?13日だっけ
わかんね
68: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:25:04 ID:Cv6VeiQfS
第一金曜日 = 米国雇用統計の発表
市況2板では月に一度のカーニバル
関連記事:5月雇用統計結果 予想:21.5万人 結果:21.7万人。有給取って待ってたのに予想外に地味な結果に…。
69: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:25:47 ID:tXN6LbTEU
>>68
よくわからんけど激しく変動するのか!
楽しそうだな
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401981473/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
FXのすすめ的まとめ等でFXを始めた奴の破産する確率ってどのくらいだろう?
早めに口座吹き飛ばしてしまったほうが傷が浅くていいんだけどな。
何の根拠もなく取引続けるなんていつまでも続かんだろ。
破産する奴自体は1000人に1人とかじゃねえの
口座の金がすっからかんみたいなのはよくあること
コツコツドカン
これ要チェック