1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 17:39:33.74 ID:???0.net
橋下氏「国政政党持っててよかった」、カジノ法案審議入り評価
カジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の整備を政府に促す推進法案が、18日に衆院内閣委員会で審議入りしたことについて、大阪府とともに大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)へのIR誘致を目指す橋下徹市長(日本維新の会共同代表)は同日、「大前進だ。非常にありがたい」と評価した。市役所で記者団の質問に答えた。
自民党などは慎重姿勢の公明党に配慮し今国会での成立を見送ったが、年内にも成立する公算が大きい。大阪への進出に意欲をみせる米のカジノ事業者が相次いで維新幹事長の松井一郎府知事と会談を持っており、橋下氏は「(IRには)オリンピック以上の(経済)効果があり、大阪のためになる」と強調した。
同法案は自民党や維新などが共同提出している。
橋下氏は「野党のわれわれが賛成の意思を示したことで審議入りした国政政党を持っていてよかったとつくづく思う」と述べた。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140618/plt14061815380019-n1.html
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 17:51:57.50 ID:D7F2vJ6j0.net
だれをカモにして、ゼニを巻き上げるつもりか知らないが、
そいつらの上前を税金としてピンハネするつもりなんだろうが、
社会にとって、あまり生産活動に貢献する施設じゃないし、
なんとなく道徳的に良くないことだという気がする。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 17:54:07.66 ID:j1rg28AB0.net
あんだけパチンコ屋があるから、カジオが1個か2個ぐらい増えるぐらい問題ないわな
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 17:57:35.81 ID:tUy5wWKZ0.net
では カジノは沖縄に
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 17:58:37.12 ID:5s6q3iSU0.net
橋下、安倍に持って行かれているのを気が付けよ。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 18:05:39.17 ID:EBZWWtzW0.net
たとえ経済が良くなったとしても
国の在り方としてどーなんだよ
勝手に決めるなよ
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 18:05:46.40 ID:JOD48Emr0.net
暴力と博打が国の基本経営戦略とか、まんまヤー公みたいな国になってきたな
平和を愛する職人の国から、金に汚いヤクザの国に。
これが、安倍の望む鬱苦飼育荷
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 05:41:05.59 ID:CwalVdmO0.net
>>23
いやいやw元から金に汚いヤクザな国じゃないですかw
安倍になってから益々隠すことをやらなくなっただけですよw
25: 名無しさん@13周年 2014/06/19(木) 18:15:56.99 ID:ycIs70yLl
IR法案も次の臨時国会で成立するらしいからな。
カジノか、
アメリカの外資のほうが脱税と資金洗浄の朝鮮パチンコよりはましか。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 18:17:19.14 ID:whpOtmsT0.net
もう大阪は治安悪いからあろうがなかろうが一緒だしな
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 18:18:16.44 ID:i/LCeoGM0.net
横浜かお台場で決まり。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 18:18:57.59 ID:iH3yEpc20.net
もしカジノ誘致が大阪に決まったら、マスコミはこぞって批判記事を書くだろうね。
国内の事情での潰し合いは避けて欲しいね。
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 20:27:43.46 ID:mcS8dsz50.net
大阪なら観光立地条件として世界最強とも思えるし、成功するだろうな。
カジノはあくまでオマケだし。
関西圏は互いに仲悪いのをどうにかすれば、将来は首都圏よりも伸びると思う。
IRはその起爆剤になりえるよ
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 21:29:03.30 ID:J7EtPMWR0.net
橋下が私利私欲の為だったらタレ弁やってたほうが桁2つ収入上だろw
やれやれ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:08:39.30 ID:MkFBkvl3I.net
>>53
市長としての給与だけを見たらそうかもしれないが、いろいろと利権を自分の身内に付けてるだろ
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 05:58:01.05 ID:vINoO56A0.net
>>64
ソースは??
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 08:16:05.08 ID:KTV69Om10.net
>>79
横だけど、特別なんちゃらとか秘書とかにお友達やお仲間を採用してたりするわな。
広い意味の身内への利益供与と言えるのではないかと。
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 21:48:43.53 ID:diLpU3Ul0.net
法定協の議論の流れ
松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」
法定協の議論の流れ
松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 04:11:12.86 ID:fgy1SeK20.net
パチスロが大不正を揉み消し真っ最中の時にアホだろ
火消し不能な内容なので幼稚園児みたいな言い訳をしている
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 05:27:52.21 ID:EtQrICeo0.net
外資に日本国民の財産持っていかれるだけw
さっさと滅びろカスジャップw
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:05:41.13 ID:z0hS/Q030.net
だいたい貧乏人は、なんでも反対だわな。
貧乏人と徒党を組んでも、なんにも得しないのにな。
金持ちは、金持ちと組んで勝ち組でいる。
どっちについた方が得か、馬鹿でもわかる。
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:15:17.88 ID:wFFCCEAe0.net
維新って、橋下の持ち物だったんだねw
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:17:07.42 ID:WcF4r4N00.net
カジノ利権のために維新を作った、の間違いだろ
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:48:31.24 ID:z0hS/Q030.net
海外で外資を稼いでいる上場企業と同じだな
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:25:31.78 ID:ZOSO4NqW0.net
これを機会にカジノもパチンコも全て公営ギャンブルにしてしまえばいい
外資に持ってかれるのなら意味が無い
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403167173/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
マルハン大勝利
カジノがどうとかはパチンコ潰してからにせぇや
カジノがはやって、パチンコ屋がつぶれたらうれぴー
潰れるどころか、カジノの名の元にパチンコが合法化されるんだけどなwこれ
国営ではなく日本は土地だけ貸して、運営は民間がやるってことにならなければいいが
公営ギャンブル場にしないと意味ないぞ?
アメ公に持っていかれるかチョンに持っていかれるかだ
コナミが頑張ってるね。
任天堂もSONYも参入してカジノを面白くカスタムしてくれ~
カジノが一般化すれば、中小のパチ業界は壊滅状態に成ると思ってるよ。
パチ大手と外資のカジノ参入は仕方がないけど、街中に氾濫しているパチを壊滅させる効果はあると期待したいな。
カジノの予定は最初1~2施設。そこからボンボンカジノが建つとは考えにくい。
パチはパチで残るだろう。パチ業界の半数以上の会社が今のところカジノに参入する気はないと行っている。台数で比べればうまみはまだないからな。
マドリードにカジノができるっていうニュースの中に、若者が安い給料で働かされるみたいな事を書かれていたけど、日本もそういう事にならないか?
あと、どこの企業がカジノリゾート作るか分からないけど、外国の企業が作るなら、結局、日本の金が吸い取られるとかいう構造になりそうな気がする。
東京民国足立区新宿区にはマルハンテーマパークで決まりだね。
土地柄的にもお似合いだし外国だし
コナミとアメリカ企業が競い合えばいいな。切磋琢磨
コナミが海外にも進出できますように
関東圏は互いに仲悪いのをどうにかすればいいのに