妻「からあげは手抜きって言った男の人が炎上したんだって…」夫「えっからあげは手抜きやろ...NEW!
【悲報】三木道三さん、一生一緒にいてくれやを100回連続歌わされた挙句変なアイドルに囲...NEW!
【動画あり】猫さん、人間相手のときだけ鳴き声を可愛く変えていたwwwwwwwwNEW!
【朗報】警視庁「観光で来日した外国人がホテルを住所にして簡単に免許取れる制度ってダメな...NEW!
【悲報】サカイ引っ越しセンターさん、内部告発者を訴えるwwwwwwwNEW!
【画像】福岡みなみとかいうエ□女wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】有名ストリーマーさん、配信開始するも叩かれまくって2分で終了NEW!
【参政党は女性差別の党】市民団体が神谷代表の「高齢女性は出産できない」発言に抗議、札幌...NEW!
【BSフジLIVE】参政党・神谷代表の「外国人の相続税不可発言」、番組がデマ扱いで国税...NEW!
韓国人「ホンダって車とバイクの会社じゃないの?」ホンダが再利用ロケット実験に成功NEW!
韓国人「日本で見かけた卵の価格に静かに衝撃、なぜこの水準で維持されているのか気になった...NEW!
【動画】韓国人「韓国が香港に2対0で勝利!韓国代表が2戦連続無失点勝利を収める」NEW!
アルピーヌのコラピント、F1イギリスGP決勝はクラッチを焼き付けるミスでリタイアの噂...
元F1ドライバー「マックス・フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表することになるだ...
【動画】ハースF1のオーナー、ジーン・ハースと小松代表がグッドウッドでハースのF1マ...
「国民生活の苦しさのはけ口を立場の弱い外国人に向けている」…参議院選挙での「外国人政...
人手不足のために南武線がワンマン化、すると今まで当然のように享受してきたサービスが…...
森友スクープの元NHK記者と赤木さん未亡人、不倫していた 当時内縁の妻だった中国籍さ...
石丸伸二さん、酷暑の中ペンギンを選挙演説に連れまわし熱中症寸前に追い込む
日銀黒田「低成長でも2%物価上昇目標達成できる」
http://mainichi.jp/select/news/20140624k0000m020045000c.html

日銀の黒田東彦総裁は23日、東京都内で講演し、日本経済の中長期的な成長力が高まらなくても、2%の物価上昇目標を「達成できる」と強調した。昨年4月に導入した大規模な金融緩和の効果で、企業や家計の需要が伸び、物価が上がると考える人が増えているためと説明した。
黒田総裁は、最近の物価動向に関して「かなり高い物価上昇率が実現したことは事実」と指摘。企業や国民は物価に対する見方を変化させており、所得・雇用環境の改善と相まって、今後も物価を押し上げる圧力は強まっていくとの考えを示した。
一方、景気回復によって人手不足や企業の生産力低下などの問題が浮上してきたと言及。(共同)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
俺がアホなのかw
ポジティブに捉えるなら、それは卵が先かひよこが先かだな。
そして外国人移民受け入れとなるとスタグフレーション加速だな。
そして移民が福祉を受けるようになってコスト増大。
儲かるのは派遣業だけw
それって消費税と便乗値上げ分じゃないのか?
お金もってない俺たちには関係ない、でも
必死に使うか、投資するかして1億円を防衛する。そのとき使われるお金が俺たちに廻ってくる。俺らの実感は来年後半くらいからな。
来年はどうする?また消費税10%で便乗値上げさせるのか?
それはスタグフだぞ。
日本は人為的デフレで生産余力を持ちながら人件費を削られ続けてきた。
つまり、現状生産余力は過剰なのだ。生産力を伸ばす必要というのは、
消費が増えて、それが足りなくなって初めて生じるものだ。
今の日本は労働者の賃金が下がり過ぎて、需要が発生せず、生産力を
フル稼働できない状態なので、まず必要なのは労働者の賃金上昇なのだ。
悪性インフレとか言ってる人がいるけど、いわゆるデフレギャップは一説には
50兆円とも言われている。それを埋めてはじめてインフレが始まるので、
騒ぐのはそれからでいい。そのころには十分賃金が上がっていることだろう。
トリクルダウンとかいう大嘘に騙され続けていて、給料は高い奴から上がっていくなんて言われていたが、実際はまったくの逆。給料はバイトから上がる。なので、バイトをやってる奴から給与上昇を実感できるので、給料の高い奴ほど今の政治は苦しい。
年収20%近く上がってないと実質給料は下がってるよ
若い労働世代の減少により社会保障を支える仕組みが厳しくなってるから社会保障のための負担が増えるにしても給料が上がってもらわん事にはな
何で物価上昇が目的になってるんだよ
米ドル円は78円から101.8円と2割も高くなっているから、
アメリカから物を買う場合、2割加算し、それに増税分を加算した額となる。
円安で仕入れ価格が高くなり、損する訳にはいかない問屋や小売店は、
円安の分+増税の分の価格転嫁をしている。
流通は時間が掛かり、一気に上げると売れなくなるから、他店を見ながら
昨年から、徐々に上がっている。
米通貨よりもヨーロッパ圏のユーロ円は98円が138円と4割以上、上がっているから、
ヨーロッパの物を買おうとしたら、4割+税を加算した額を払わなければ買えない。
その他、オーストラリアなど、他国の全通貨に対して円安だから、全ての外国材料(物)は
円に対して、大幅に高くなっている。
円安で、日本円の価値がかなりなくなった。
円安=じゃぶじゃぶに刷った価値の低い円。より多く貰わないと割に合わないから物価が高くなる。
円安・増税も混ざって今最悪の経済状況
一番弱く守るべき若者の新卒就職率が高い状態が最悪の経済状態?
君は一体何を守りたいんだ?何故自分の身を切って、次世代を担う若者が
よりよく生きれる社会を目指さないんだ?それではまるで団塊老人ではないか。
名目賃金の対策(金融緩和)から
実質賃金の対策(財政出動)に移行しろということ。
低成長=市場の金が市中に国民に流れ込まない状況
やることは、既に決まっている。
さっさと移れ。
こんなのが日銀総裁をやってて良いのか?
デフレ時に生産力を十分確保しているので成長する必要がない。
十分に賃金を犠牲にして成長してきた社会があるので、今は低所得者の
賃金を上げるだけで良い。成長を気にするのは、インフレ率が3%に来たときで良い。
なぜか>>1の黒田は
ドヤ顔のようだけど
ガソリン、電気、ガス、上がりマクリングやんけ。
自民党は株高望んでるのだからな
安倍ちゃんと黒ちゃんが苦労することになったからなあ
野田民主党の決定した消費税増税で
アベノミクスが足を引っ張られる形になったな
まさに民主党の負の遺産
給料変わらず、ボーナス無し
好景気とか言いながら実はこんな状況の人のほうが多いんじゃないか
一揆くるでコレ
スタグフですね、わかります。
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403526499/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
スタグフ所かダブルスタンダード(二枚舌)………いや実際に発言者違うけど。
でも政治家がそれぞれ滅茶苦茶なのは事実。振り回されるのは国民。どうにもならんねこれ。
悪い円安へ一直線(笑)
原油価格が上がっただけで多くの物価に反映されるからな
金融だけだと時間がかかる
財政もやっとけば良かったんだが、増税ではな