「人手不足で求人者が足りない。」リブセンスが業績見通しを大幅下方修正。
リブセンス、単独税引き益66%減 14年12月期
求人情報サイトを運営するリブセンス(6054)は13日、2014年12月期通期の単独税引き利益が前期比66%減の3億3000万円になりそうだと発表した。
従来予想は24%増の12億円で、一転して減益を見込む。アルバイトを中心に労働需給が引き締まり、求職者が不足しており、求人に対する応募や企業の採用数が計画を下回った。この結果、同社が成約の成功報酬として受け取る手数料が減少した。
同時に発表した2014年1~6月期単独決算は、税引き利益が前年同期比53.2%減の2億4300万円だった。
業績の悪化を受け、14年8月~15年1月まで役員の月額報酬を50%減額することも決定した。同社の村上太一社長は国内史上最年少の25歳で11年に株式上場したことで知られる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
19: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:24:06.72 ID:GpJqW5lC.net
求人掲載費無料で、採用されてから初めて費用が発生する成功報酬型求人募集で一躍注目された企業なのに、まさかこの成功報酬型システムが仇となって業績不振に陥るとは…
29: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:40:33.37 ID:kl1xB1cO.net
>>19
あー、求人が増えて
高い紹介会社に頼らなくても
転職できるようになってる、なら納得。
あー、求人が増えて
高い紹介会社に頼らなくても
転職できるようになってる、なら納得。
7: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 12:47:22.87 ID:kEMjrCpy.net
冗談抜きでマジレスすると
サイトの中国語版をつくればおk
いくらでも応募者来るよ
サイトの中国語版をつくればおk
いくらでも応募者来るよ
9: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 12:57:42.83 ID:kl1xB1cO.net
人手不足で転職者が大幅に減るってどういう状態?
需要増に対して、既存企業が厚遇して引き止めてるってこと?
でも、内需の消費が冷え込んでるのに、何処で人手不足?
人手不足は大本営発表で、単に消費減で企業が採用を絞ってるだけなんじゃ
13: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:14:03.26 ID:Lxq2b1sD.net
>>9
この会社の顧客が中小企業なんじゃないの?
飲食サービス関連の会社ならアルバイトも含めて人員補充がうまくいかないのも説明がつく
この会社の顧客が中小企業なんじゃないの?
飲食サービス関連の会社ならアルバイトも含めて人員補充がうまくいかないのも説明がつく
3: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 12:37:54.70 ID:uq1tQzYP.net
グーグルのせい
11: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:10:17.66 ID:4HzMSopj.net
グーグルに検索順位を下げられて、一気に業績悪化といわれているよね。
17: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:21:18.61 ID:RzzwKNvg.net
リブセンスが生命線のSEOを叩き落とされてピンチむかえる
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65779803.html
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65779803.html
15: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:19:45.77 ID:3cAQBdEr.net
人手不足で成約が減るってよくわからんな
人手不足で求人が増えれば条件も良くなって成約は増えそうなものだが
ブラック求人ばっかり掲載してんじゃねえのか?
人手不足で求人が増えれば条件も良くなって成約は増えそうなものだが
ブラック求人ばっかり掲載してんじゃねえのか?
12: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:11:36.45 ID:+A41r3Rh.net
弱冠27歳の社長として、マスコミによく取り上げられている村上太一の会社か
28: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:38:05.39 ID:ZmVnOFFx.net
と言うかさ、バイトの給料安すぎるわ
後正社員が正社員してない
これじゃあただの階級制度
後正社員が正社員してない
これじゃあただの階級制度
31: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 13:58:05.87 ID:BZbB3TIM.net
人手不足で求職者が不足?
求職者の数自体は人手不足の時の方があるんじゃないの??
どゆこと?
36: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 14:18:58.86 ID:w/IJCSiB.net
>>31
求人でも正社員、契約社員、バイトの順で埋まるから
世の中、バイトまで人が廻ってこないんじゃないの。
ここ、バイトメインの会社だし少子化で学生も少ないでしょ。
求人でも正社員、契約社員、バイトの順で埋まるから
世の中、バイトまで人が廻ってこないんじゃないの。
ここ、バイトメインの会社だし少子化で学生も少ないでしょ。
39: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 15:13:06.44 ID:+A41r3Rh.net
>>36
この会社バイトだけ扱っているわけじゃないで
正社員・派遣社員募集のジョブセンスリンクもやってるし
この会社バイトだけ扱っているわけじゃないで
正社員・派遣社員募集のジョブセンスリンクもやってるし
34: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 14:01:50.48 ID:V1NdBpIl.net
結局マスゴミが話題作りで持ち上げただけの上場詐欺
41: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 16:24:33.53 ID:yDoyA8cz.net
転職会議とかいう怪しい会社情報を運営している会社だっけ?
45: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 17:31:45.77 ID:ktmKyV1H.net
>>41
あれって、基本的に辞めた人しか書き込まないから、その会社への不平不満がドロドロするんだよね。その会社のダメな所や厳しさを知った上で応募する気になれるかが、試される。
あれって、基本的に辞めた人しか書き込まないから、その会社への不平不満がドロドロするんだよね。その会社のダメな所や厳しさを知った上で応募する気になれるかが、試される。
せいぜい、投稿の多い会社ほど人の出入りがやたら激しいんだろうな、と参考になるくらいで、転職希望者は知らぬが仏でむしろ見ない方がいいサイトかも。
44: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 17:24:01.11 ID:U9uskn84.net
アルバイト募集で利用してたが
1年くらい前にすっごい値上げして
1年くらい前にすっごい値上げして
他の求人サイトより割高になった
そりゃ客も離れるさ
そりゃ客も離れるさ
46: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 18:07:44.47 ID:+rizGCq6.net
ゆとり世代で唯一成功した社長かと思ったが
残念、所詮ゆとりはゆとりだったか
47: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 18:26:09.27 ID:a4FEOYLv.net
馬鹿か
上場まで行ってる時点で大成功
すでに数百億はある
上場まで行ってる時点で大成功
すでに数百億はある
53: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 23:48:26.23 ID:uq1tQzYP.net
こんなグーグル頼みの商売で一部上場なんてな
俺のやってる1人法人と同じレベルじゃんw
俺のやってる1人法人と同じレベルじゃんw
54: 名刺は切らしておりまして 2014/08/15(金) 00:07:49.31 ID:0gdyngxF.net
サイト使いにくいし、ハロワでかなり水増ししてるしで
本気さが感じられない。
本気さが感じられない。
55: 名刺は切らしておりまして 2014/08/15(金) 06:27:10.94 ID:2Dcl0OdN.net
入れ替えの多かった所には積極的に人を絶対
回さないようにしてた方がいいね
回さないようにしてた方がいいね
過去にリストラしたような人をやめさせるのは正しい手法だね
事情は関係無いし
事情は関係無いし
38: 名刺は切らしておりまして 2014/08/14(木) 14:38:40.32 ID:L4j+qIsh.net
株を買い損ねたが それが 良かった
999: FX2ちゃんねる 2014/07/77(株) 00:03:28.03 ID:fx2ch.net
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1407987014/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
所詮不幸に付け込む虚業
無くなっても困らんわ
いると言ったりいらないと言ったり、勝手だね
虚業だから要らないとかグーグルの褌で相撲を取ってるだけとか言ってる奴は
社会とか産業ってものを根本的に分かってないと思うから
投資なんてしない方がいいと思うよ
虚業だろうがなんだろうが
ワイらを稼がせてくれたらそれでええんやで
たまたま東証見学しにいった時このリブセンスが上場した日だった。
25歳で最年少上場とか自分よりも年下の子が、上場企業の社長でびっくりしたのを覚えてる。
ハンマーでベル?を鳴らすの間近で見たけど結構あっという間なのね。
あと彼らが巨大モニター前で上場の写真を取った後、直後に自分達も集まって写真を撮ったのも良い思い出。
ペナってしまってけっこう経つね。
根本原因究明は困難。
さっさとドメイン移せばいいのに。
最近FXネタ少ないっす…
採る気もないのに年中空求人出してる企業をどうにかすべき
日本語怪しいやつ多過ぎだろ
そんなにこいつが気に入らないのか
採る気もないのに空求人出してる企業をどうにかすべき
人手不足は大本営発表で、単に売り上げ減で企業が採用を絞ってるだけなんじゃ
ブルーカラーと言うか肉体労働系は人手不足なんじゃね
キツくてやりたがる人があんまりいないから人手不足
マジレスすると、のくだりでまともなの見たことがない
舛添リコールデモ、次は24日!
典型的な上場ゴールの会社でしょ。
高い成果出せそうな人には時給2000円位で引っ張れば良いんじゃ無いの?
逆に楽させて居つかせるっても有りだけど
非正規は楽したいタイプの有能なら嬉しいよね
手の抜き方教えておけば良いんだしwww
高い能力持ってるやつは発揮するべきだろって考えはもう時代が古いんだよね
>>11
>ブルーカラーと言うか肉体労働系は人手不足なんじゃね
>キツくてやりたがる人があんまりいないから人手不足
人手不足というか賃金不足。
しんどい割に給料安い。
そんな仕事誰がするかいな(笑)