FXで15万溶かした。つらい。
つらい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:10:59.90 ID:cPNMrM/Q0.net
5月から300万近く溶かしてもう口座さえ見たくないんだが?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:12:12.28 ID:kymt0akT0.net
>>3
よく生きてられるな
よく生きてられるな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:12:45.63 ID:cPNMrM/Q0.net
>>5
無かった事にしてるんだが?
無かった事にしてるんだが?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:13:30.08 ID:g1GVtnOS0.net
俺は株で3日で2600万溶かしたことがある
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:13:37.28 ID:VDqOPl0y0.net
何にでも慣れるもんだよ
生き延びてさえいればね
生き延びてさえいればね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:15:17.40 ID:0Vl1LQKz0.net
勝ち分が一千万超えて辞めたわ
もう二度としない
もう二度としない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:17:28.96 ID:kymt0akT0.net
15万でガッカリしてる自分が馬鹿みたいじゃないか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:18:36.76 ID:CLPD2HVo0.net
俺は8000万儲かって調子のって2000万溶かした
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:20:11.83 ID:kymt0akT0.net
>>13
2000万ください
2000万ください
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:19:39.13 ID:/KllAz7P0.net
いやFXの15万なんて誤差だろ・・・
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:20:35.30 ID:cPNMrM/Q0.net
お前ら儲け過ぎ
おれのお金返して
おれのお金返して
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:22:25.62 ID:kymt0akT0.net
>>18
口座と向き合ってもう一回はじめよう
口座と向き合ってもう一回はじめよう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:23:02.04 ID:cPNMrM/Q0.net
>>20
まだ損切り出来ずにずるずる損してるんだが?
毎日ロスカットアラームなってるんだが?
まだ損切り出来ずにずるずる損してるんだが?
毎日ロスカットアラームなってるんだが?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:24:23.24 ID:g1GVtnOS0.net
>>21
えっ、FXやっているのに逆指値やってなかったのか?
それはまずいんじゃね?
えっ、FXやっているのに逆指値やってなかったのか?
それはまずいんじゃね?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:28:18.84 ID:cPNMrM/Q0.net
>>22
それはわかってるんだが?
FXモウ7年ぐらいやってるんだが?
それはわかってるんだが?
FXモウ7年ぐらいやってるんだが?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:24:43.45 ID:kymt0akT0.net
>>21
どんなポジション持ってるんだ…
どんなポジション持ってるんだ…
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:28:18.84 ID:cPNMrM/Q0.net
>>23
ドルスイ売ってるんだが?
また死にそうなんだが?
ドルスイ売ってるんだが?
また死にそうなんだが?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:33:33.44 ID:kymt0akT0.net
>>28
スイスフランか…よくわからない通貨ですわ
スイスフランか…よくわからない通貨ですわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:22:19.86 ID:+/TK9paK0.net
あびゃー
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:25:17.30 ID:kymt0akT0.net
アルバイトしてくる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:27:11.61 ID:9CkjAKyQ0.net
今の相場は楽勝だぞ
アベノミクスを信じる奴は勝つ
アベノミクスを疑う奴は負ける
アベノミクスを信じる奴は勝つ
アベノミクスを疑う奴は負ける
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:28:14.34 ID:kymt0akT0.net
>>25
阿部さん信じていいんですかね
阿部さん信じていいんですかね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:28:13.11 ID:LOyTGjdQ0.net
1、バーチャルである程度理解するまで練習する
2、100万ためて、30万ずつ3回勝負する
3、全部とかしたらセンスないから諦めろ
2、100万ためて、30万ずつ3回勝負する
3、全部とかしたらセンスないから諦めろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:30:57.37 ID:kymt0akT0.net
1日1万だけでも勝てれば幸せですよね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:34:49.42 ID:PPs//6s30.net
クソポジ随分抱えてるからここ1ヶ月は様子見する覚悟
イケイケの時は毎日2万とか勝ってたんだけどね
種150
イケイケの時は毎日2万とか勝ってたんだけどね
種150
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:40:17.91 ID:nZJfDSqS0.net
FXやるくらいならゲーム株いじってるほうが楽しい
4月に30万で初めてそろそろ100万越えそう
4月に30万で初めてそろそろ100万越えそう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:41:06.33 ID:cPNMrM/Q0.net
みんな今年はユロドル売ってるだけで儲かるぞ
長期で完全にトレ転したからな
ちなみに俺は買ってる
何故かはわからない
長期で完全にトレ転したからな
ちなみに俺は買ってる
何故かはわからない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:43:35.88 ID:Nmm56BZL0.net
地道に働くのが一番だよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:44:47.33 ID:g1GVtnOS0.net
全く投資をしないのは、逆に危ないという意見も有るけどな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:48:12.80 ID:Nmm56BZL0.net
>>41
どう危ないの?
どう危ないの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:03:59.76 ID:g1GVtnOS0.net
>>44
例えば、ドル円が80円から160円に進んだとするじゃん
それって、一切投資してなければ、その人の財産が半分に目減りしたってことだろ
うまくいろんな国の通貨を持っていたら、財産の目減りを少なくすることができる
例えば、ドル円が80円から160円に進んだとするじゃん
それって、一切投資してなければ、その人の財産が半分に目減りしたってことだろ
うまくいろんな国の通貨を持っていたら、財産の目減りを少なくすることができる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:05:28.96 ID:Nmm56BZL0.net
>>53
それだったら金を買った方が良くね?
それだったら金を買った方が良くね?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:06:44.02 ID:g1GVtnOS0.net
>>54
金を買うんじゃなくって、
金も買うんだよ
金を買うんじゃなくって、
金も買うんだよ
どっちにしても投資には違いない
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:08:26.06 ID:Nmm56BZL0.net
>>57
なるほどな
因みにどんな通貨持ってるの?
金も買ってる?
なるほどな
因みにどんな通貨持ってるの?
金も買ってる?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:10:15.61 ID:g1GVtnOS0.net
>>60
昔はいろいろ持ってた
今でもドルや円、株や投資信託、不動産、金は有るな
昔はいろいろ持ってた
今でもドルや円、株や投資信託、不動産、金は有るな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:05:29.77 ID:NTJHj/Eg0.net
>>53
全部ドル貯金じゃいかんのか?
全部ドル貯金じゃいかんのか?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:07:36.03 ID:g1GVtnOS0.net
>>55
いろんなものに分散投資すれば、どこかがガクンと落ちても助かるじゃん
円とドルだけ下がることも無いとは言えないし
いろんなものに分散投資すれば、どこかがガクンと落ちても助かるじゃん
円とドルだけ下がることも無いとは言えないし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:50:55.40 ID:cPNMrM/Q0.net
銀行に預けてんのも厳密には投資や投機と同様だぞ
ディフェンシブかアグレッシブかの違いだけだ
ディフェンシブかアグレッシブかの違いだけだ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:54:02.18 ID:Ng2obnyu0.net
だいたいアベノミクスも終焉したし、
今年入って為替なんか全然動かねーじゃねーか
今年入って為替なんか全然動かねーじゃねーか
なんで今年FXやろうと思うの?それがマジで分かんないわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 22:58:06.35 ID:lXLiS0l30.net
>>48
読みやすい動きで儲けるのには十分な程度には動いてくれてない?
読みやすい動きで儲けるのには十分な程度には動いてくれてない?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:15:47.58 ID:g1GVtnOS0.net
金は増やすためと言うよりは防御って感じだな
歴史的にも金で儲かった時期はそんなに無かったはずだよ
でもここのところはぐんと伸びている
インドや中国で買う人が多いからみたいだけど
歴史的にも金で儲かった時期はそんなに無かったはずだよ
でもここのところはぐんと伸びている
インドや中国で買う人が多いからみたいだけど
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:19:42.58 ID:ZFwRHZ/x0.net
中国が不況になったら中国人が買いだめした金が大量に放出されるっていうから今は金は危険だろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:21:47.44 ID:cPNMrM/Q0.net
金かってるのは人民じゃなくて国だぞ
ドル国債と同様に買いまくってる
ドル国債と同様に買いまくってる
70: このログをまとめサイトに貼り付けて転載することを全面禁止しています 2014/08/19(火) 23:32:13.04 ID:ZZs2u5Gi0.net
>>65
ちょい前に中国だかで銅買いまくって暴落したせいで失踪した奴居たよな
ちょい前に中国だかで銅買いまくって暴落したせいで失踪した奴居たよな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:31:57.07 ID:Ng2obnyu0.net
先物なんか危ないとか言ってるのにFXには簡単に手を出す輩が多くて笑うわ
定期預金しかやってなかったやつが半丁博打で手を出してもカモられるだけなのになー
定期預金しかやってなかったやつが半丁博打で手を出してもカモられるだけなのになー
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:34:41.49 ID:g1GVtnOS0.net
>>69
マジそうだよな
FXは簡単に言うと、借金してその金で丁半博打やっている訳だし
マジそうだよな
FXは簡単に言うと、借金してその金で丁半博打やっている訳だし
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:35:34.36 ID:g1GVtnOS0.net
中国のバブルは今年の秋にははじけるっていうけどどうなるかな?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:36:55.13 ID:cPNMrM/Q0.net
>>75
そういわれ続けて20年ぐらい経つんだが?
そういわれ続けて20年ぐらい経つんだが?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/19(火) 23:37:35.91 ID:z/f5pjtO0.net
>>75
まだ後もう少し
俺の見るところ2017年前後のはず
まだ後もう少し
俺の見るところ2017年前後のはず
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408453828/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
1万負けたら次は2万を取ろうとする
そして同値に近いところで決済。もしくは最初から含み損のままで塩漬け
大抵失敗するのはこれの繰り返し
俺も8万くらい溶かしたけど、そのおかげで勉強してだいぶマシに取引できるようになったからなんとかなると思う
7年やっててストップロス注文もせずに15万程度でグダグダ言ってるんだったらセンスないからやめたほうがいい気がするけど
まあ頑張れ
ぽのか先輩の画像がないとか
負けてる人のお蔭で今日もご飯が食べられる。
負けた額は10年で400万くらいか 損切りしなかったらもっとだな
損切りも入れずにズルズルとかセンスのカケラもない。しかも7年て…
自分でセンスはあるとか思ってそう