独身女性がマンション購入に踏み切るケースが多発。「結婚したら貸し出せばいいし資産になる」
女性の社会進出や晩婚化に伴い、マンションを購入する独身女性が目立ってきた。かつては一生住み続けることを考慮して購入する人が多かったが、最近は「結婚したら、売ったり貸したりすればいい」と柔軟に考え、資産価値のある物件選びをしているという。女性向けのセミナーなども増えている。(油原聡子)
<女性向けローン>
今月中旬、東京・丸の内で女性のマンション購入をサポートする「女性のための快適住まいづくり研究会」(東京都目黒区)が主催するセミナーが開かれた。20~60代の参加者66人は、講師を務める同研究会の小島ひろ美代表のマンション購入に向けた資金計画の立て方や注意点に関する説明に耳を傾けた。参加者の一人、東京都中野区の派遣社員の女性(34)は現在、賃貸マンションに住んでいる。家賃は月8万円だ。
「賃貸では何も残らない。お金を払うなら自分の資産として残したい」と、マンションの購入を検討中だ。女性の社会進出に加え、安倍晋三政権の経済政策、アベノミクス効果で、独身女性のマンション購入意欲が高まっている。同研究会の会員は、平成20年に4万8千人だったが、26年は7万5550人に増えた。小島代表は、「最近は女性向け住宅ローンもある。派遣社員や契約社員でもローンが組みやすくなったことも後押ししている」と指摘する。
<20代でも>
かつては、独身女性がマンションを購入すると、「結婚をあきらめた」と思われがちだったが、今は違うようだ。女性向けの不動産紹介サイト「ノムコム・ウーマン」を運営している、野村不動産アーバンネットの板垣香織さんは「今は結婚したり、家族が増えたりした場合には、売却することなどを視野に入れたうえで購入する女性が多いですね」と話す。
購入者層も広がっているという。以前は40歳前後のキャリア女性が多かったが、今は20代の女性や派遣社員など幅広い。「家賃がもったいないと考え、資産形成として捉えています」と板垣さん。同社が今年6月、独身男女156人を対象に実施した調査で、住まい探しのきっかけを尋ねたところ(複数回答)、女性は「賃貸よりも持ち家のほうが金銭的に得」と「もっと好条件の家に住みたい」がともに31・9%で1位だった。
<資金計画を>
独身女性がマンションを購入する場合、重要なのが資産価値だ。10月の横浜市のマンション傾斜問題発覚後、「女性のための快適住まいづくり研究会」のセミナー参加者は1・3倍に増えた。小島代表は「問題をきっかけに購入前にしっかり勉強し、資産価値の高い物件を選ぼう、という意識が一層、高まった」と話す。新築では建物の欠陥を事前に見抜くのは難しいが、中古物件ならば、専門家に住宅診断を依頼してもいい。
結婚や出産などライフスタイルの変化を考慮し、「貸したり売ったりしやすい物件を選んだほうがよい」と指摘するのは、ファイナンシャルプランナーの大竹のり子さんだ。まず大事なのは立地だ。駅から徒歩5分以内の物件は特に需要が高い。地域の特性を知るのも大切だ。「ファミリー層が多い地域なら2LDK以上、シングルが多い地域なら1LDKのニーズが高い。需要に合う物件ならば売却もしやすい」と大竹さんは話す。
また、しっかりとした資金計画を立て、将来に備えたい。毎月のローンの返済額と管理費や修繕積立金を合わせて、手取り月収の3割以下が目安だ。大竹さんは「住居費は一番大きい固定費。ローンを組むときは、慎重に考えて」とアドバイスしている。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/151128/ecc1511281710002-n1.htm
スポンサーリンク
良いけど。7割近くの人は損すると思うけどね。
んだ。
マンション買うってのは投資と同じだな。
その道のプロでも失敗するかもしれんのに。
素人がやったら・・・
素人は、資産云々じゃなくて「住まい」として買わなきゃ失敗するわな
貧困女性も問題になってるよね。
つまり、女性のあいだでも貧富の差が拡大していると。
>>11
貧困ってのは要はブスってこと。
美人は貯金してる。ご飯代がかからないから。
男にたかるスキルはブスの方が高い
美人はプライドも高いから男にたかったりはしない
木嶋佳苗とか一連の後妻業ババアとか見りゃわかる
結婚諦めてんのかなとも思ってけど
結婚したら賃貸に出せばいいんだからな
20代でそんな金があるとか凄いな
どんな職の人なんだろうな
むしろ女は20代の方が稼げるだろ。
40代になったら稼げない。多少資格とか持ってても自分や夫の介護がのしかかってくるし
そうなるだろうと思われて安い仕事しか回してもらえない。男とは違う。
確実ですよって念押されたわw
良心的じゃないかw
マンションから先物は定番です
俺が言うんだから間違いない!
昨日、不動産貸出額がバブル期並みになったとあったね。
すでに人口減少、世帯減少は5年以内の状況だし、派遣で失職したらローンどーすんの?足下見られて安値で叩かれるだろ?
「買い時」を見極める必要がある。
直感だが、
マンション価格は頭打ち傾向になっている気がする。
同じ中古マンションの広告が何度も出ている。価格も低下しつつある。
数年は待った方がいいぞ。
そして、中古の良いものを買え。
マンションなんて中国人に住み着かれたら
一挙に価値が下がる
安全な投資なんかないと
今は地震より怖い。
お前ら、本当に商才がないな
売主が女であることがポイントなんだよ、ただし美人の
売主の顔写真公開して、ハウスクリーニングを一切しないで売り出す
これなら高値で売れるよ
結婚と同時にすぐ売却できなかったらどうすんの?
男に一緒に抱えてもらうつもりか?
マンション始末してから出直せ、と言われて終わりだぞ
一方で男は壺やラッセンを買っていました
ファイナンシャルプランナー気分を楽しむために住宅ローン組む独身女www
「あたし、資産運用してる!」
動かす金が大きくなり、日々の買い物も大胆にw
笑えねーよ……
地雷パワーアップ煽り記事やめてやれよ……
女で車も持ってなかったし、この年令だとそれなりに頭金持ってて、
ボーナス繰上げ返済ガンガンして
5年後に完済した。
その後は貯金たまる一方。もうひとランク上の部屋でも買えたかなと思ってるくらい。
後は金目当てのオトコに騙されないようにせんとなー
※東京じゃないです
>>105
> 後は金目当てのオトコに騙されないようにせんとなー
でも、自分が男を探すときには、財産を重視してるんでしょ?www
それでよい。
あとは、贅沢せずに金を貯めろ。
株も下がった時に買っておけ。
高齢出産も増えた今どき、いい年こいた婆でも「仕事辞めて子供産みたーい」とか言い出すぞ
ただでさえ婚期逃して色々こじらせてるのに
自分から負債抱えて益々凶悪地雷化するスタイル
地雷探知リスト
・英会話教室
・ヨガ
・ネイルサロン
・オーガニック野菜
・マンション投資←NEW!!!!
ワインも加えて
>>111
忘れてたw
あと・休日にセミナー参加、ね
というかこの毒女向けマンション投資セミナーの雰囲気はやばそうだ
会場の様子を見てみたいw
見下したくて必死な人が多いな
あたし、43歳でマンションを買った。
結婚予定は今のところないけど、逆に言えば急に結婚が決まり今の生活が180度変わるということはないし。
だらだら時間だけが過ぎるならと購入に踏み切った。
ぴかぴかのマンションはホントに最高!
ここでぐっすり休むと仕事の活力が漲ってくる。
選択に後悔はないわ。月曜日から仕事仕事!
…変なもんでも食ったか?
少なくともお金があるんだから
お金もないのはどうしたらいいんだよヽ(`Д´)ノ
まぁゴハンがたべられるだけいいんだろうけどさ
俺の嫁に来い
ババーだから無理だね
賃貸住む奴はみんな仮住まいだと思って綺麗に住まないから
キ○ガイ率ははるかに賃貸の方が多い
入れ替わりが激しいし、ハズレ人物が多い
ああ、そういう考え方なのか!
逆というのも変だけど、人から借りてるんだから大事にする。
そんな考え方だった。
なるほど!
俺と結婚してくれさい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448743468/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
今、一番マンションの価格が高い時なのに
今、買ってどうするの?下がる一方だよ
目黒区主催で女向けとか男性差別だろ
ももクロはあんだけ言われたのにもうお前ら忘れたのかよ
業者から見たチョロそうな層が独身女性だったのだろう
売れないマンションは資産どころか負債
20年前に建てた高級リゾートマンションが10万円で
売りに出てる理由は管理費、修繕積み立て費が馬鹿高いから。物件次第では賃貸に比べて大きなマイナスになる
都内駅近なら純分に資産になる事も知らないのかよ。
都内は何年連続で人口増加してるのか知ってるのか?
あぶないのは否定しかしないお前らだろw
キャピタルじゃなくインカムで考えろよ。
家賃は下がるがゼロにはならないからな。
パワーストーン
ラッセン
美顔器
在宅ワーク
FX
あらゆる流行りもので騙されて借金を作ってきた33歳の友人
年齢=彼氏無し歴なアルバイトなのに、中古のマンション買ってた謎が今解けた
流行ってたからなのか
資金は親が出してくれたらしいけど
生前贈与受けてまで買うほどの価値は田舎の中古マンションにないと思う
こういう嘘記事で、バカ女から多額のローンを巻き上げるのは、めっちゃ金になるもんなぁ
ほんと今の分譲マンション業界は、日本版サブプライムやなぁ(笑)
そう思うから、炸裂する方にかけてる。これ儲けどきやわ
ほんとテレビ新聞など記事を見て、“記者が取材して報道してる”という既成概念は使えるわ
実際は“談合記者クラブとして官公庁から情報コジキand広告主や利益相手から○○の記事書いてくれ”で報道してるのにねー
せめて戸建て買えよ
マンションの資産価値なんて砂時計の如く何もしなくても追い続けっぞ
10年ぐらい前にも
独身女性のマンション購入って流行ったけど
あの頃買った人たちって、いま40~50歳ぐらいだと思うけど
いまどうなったんだろう
キャッシュで買ってるんなら別にいいけど
ローン組んでて資産!とか言ってるんだったら恐ろしいな。。。
好きにすれば良いよ。
自己責任なんだから。
別に悪いとは思わんな
確かに値下がりするけど自分が気兼ねなく住むには最高だし
賃貸より月々の負担が少ないわりに設備のいいところが多いからなあ
バブル世代は知らないけど、そのすぐ下の氷河期世代に普通に住む用に売りたいんじゃない
買えば生涯独身確定のマイナスイメージ払拭に、売ればいいという言い訳を与えてるだけで
但し隣近所にキチがいれば快適さがなくなるというリスクありだけど
なお借り手も買い手もつかない模様