
1:
FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 09:56:05.30 ID:CAP_USER.net
フィンランドが国民全員に非課税で1カ月800ユーロ(約11万円)のベーシックインカムを支給する方向で最終調整作業に入ったことが判った。
ベーシックインカム支給に要する総予算は522億ユーロ(約7兆円)にも及ぶこととなるが、ベーシックインカム支給と共に、政府による他の全ての社会福祉支給が停止となる予定ともなっており、政府は複雑化した社会福祉制度をベーシックインカムに一本化することにより、間接的な費用の支出を抑えることもできることとなる。
最近行われた世論調査ではフィンランド国民全体の約69%が導入に賛成の意見表明を行っており、現状のままで世論動向が推移した場合には、フィンランドは世界で初めて、ベーシックインカム制度を導入する国家となることとなる。ベーシックインカムの導入の最終決定は2016年11月までに行われることとなる見通し。西欧諸国の間では、オランダもベーシックインカム制度導入のための試験制度を来年から導入することを既に、決定している。
http://www.businessnewsline.com/news/201512071631370000.html
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449536165/
2: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 09:56:37.63 ID:NKmZvN8l.net
気前がいいな。日本とは大違いだ。
12: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:04:07.12 ID:RjduFH+B.net
>>2
気前がいいかどうかは解らんが、恐ろしく公平で合理的だ。
有る意味救済策は無い。
18: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:06:30.04 ID:NKmZvN8l.net
>>12
日本は上級国民というダニが全部吸って、その残りカスを一般国民が奪い合ってる。公平性のカケラもないよな。
27: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:10:15.71 ID:IeMKf9rC.net
>>2
> ベーシックインカム支給と共に、政府による他の全ての社会福祉支給が停止となる
どこがだよ!金渡すから全部自分でやれって言ってるようなもんじゃん
つまり自律できない奴はセーフティマネーをパチンコに使ってアウト
48: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:18:54.36 ID:G6YAYwZ7.net
意味分からん
もらった金を娯楽で使い果たすやつなら、のたれ死のうがしったこっちゃないし
国営ギャンブルならその金が市政に回るんだからいいことづくめじゃん
パチンコは廃止できるだろ
55: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:20:55.44 ID:IeMKf9rC.net
>>48
のたれ死んだりすると治安が悪くなり
数少ない戦力の観光も終わる
結局社会的コストが増大する
視野狭いねキミ
3: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 09:58:05.01 ID:7P782PZe.net
フィンランドに行きたい!
39: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:15:51.01 ID:H1/Huux5.net
>>3
観光客には出ないからな
4: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 09:58:05.15 ID:aifpRe8m.net
老後の心配をせずに消費に回せるな。
6: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 09:59:31.39 ID:90eUsJT3.net
稼ぐ人にとって物凄い重税なんだろうな
8: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:01:21.38 ID:754BXA3D.net
>>6
そうだけど。
でも高所得者も平等に毎月11万円受け取れるわけで。
36: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:14:14.55 ID:p5DaxXOF.net
>>6
普通の勤め人でも月収50万程もらえるけど
手取りは25万円ないくらいらしい
外食はべらぼうに高い
11: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:03:52.72 ID:xxcCPzaH.net
これっくらいの規模の国で実験やってくれるのはありがたいな。
11万ってのもリアルな額だし
212: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 11:31:24.01 ID:hlZA/fAk.net
>>11
ほんとこれ。
355: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 13:14:47.91 ID:/9Q+qPD+.net
>>11
北欧の物価高を知らんようだな。
263: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:06:34.40 ID:0H7ZWtNu.net
11万ももらったら働かねえ
267: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:09:18.63 ID:rfoMgcyP.net
>>263
北欧は物価高いぞ
ビックマックセット : 7EUR(964円)、
ビール500ml缶 : 2.54EUR(334円 *スーパーで購入した場合)、
コカコーラ2lペットボトル: 3.05EUR (412円)、
タクシー基本料金(平日2km) : EUR22 (3004円)
17: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:06:04.83 ID:t1ICYfTZ.net
ナマポや失業保険、年金とか医療費も一本化するなら全然いけるだろ。
日本の場合世代間で天国と地獄に分かれ過ぎてるから、高齢者がごねて
こんなの絶対無理だけどナw
28: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:11:40.78 ID:6AXNciS2.net
公務員の事務処理と人員を削減するという点で理想的だな
29: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:12:00.49 ID:UaibxSvP.net
でもすべての税金を合わせると所得に対する税率50%だろ
消費税率も20%だと、11万支給されても22000円は税金に持ってかれるわけだし
293: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:28:18.47 ID:tQnuVT+A.net
>>29
ヒント:BIは非課税
417: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 14:18:58.31 ID:TV7U7NRx.net
>>293
買い物すれば付加価値税は取られるでしょう。その税率が20%
50: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:19:24.37 ID:RjduFH+B.net
貯蓄する必要がない経済というのはどうなるのか楽しみ。
GDP上がると思うがな。
59: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:21:40.89 ID:27fG9EM7.net
>政府による他の全ての社会福祉支給が停止となる予定
病気等で11万以上の支出がある人は死ねってことだね(笑)
61: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:22:18.49 ID:4d9t0owZ.net
フィンランドはもともと学費や医療費はタダだから、困るのは生活保護を受けてる層だな
普通に働いてる人にとっては払った税金の一部が戻ってくるくらいのもんだわ
233: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 11:44:28.34 ID:cerW5srB.net
>>61
>フィンランドはもともと学費や医療費はタダ
医療費タダでもとりあえず町の指定医のところに行って診察受けてから
病院への紹介状書いてもらう、書いてもらえればね
下手すりゃ手遅れになるよ
救急車で運ばれても数時間待ち、歯医者は数か月待ちもあるらしい
それが嫌な人は自費で大病院に直接行くそうな
夢の国は存在しないよ
178: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 11:13:28.41 ID:8GJL8pqA.net
支給間隔を1週間ごととか細かくしないと、
もらったカネを1日で浪費してしまう人が続出すると思う。
政府の救済は一切無いからね。自己管理がホントに大変。
それが出来ない人は、飢え死にしてしまう。
185: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 11:16:11.29 ID:2hF2atV/.net
>>178
残念だが面倒みるにも限度が有るからな。
189: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 11:17:38.79 ID:up8sF1Nt.net
あちゃ、金がなくなってきたんだな。
195: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 11:22:16.71 ID:dE+u3ccY.net
>>189
身も蓋もないがそゆこと
日本の1.5倍稼いでる国民に2倍の税金かけても限界が近い 2009で22%だった消費税は1%ずつ2回上がって今24%
日本で今やると給付額は4万ってとこ 国民年金満額より低いから政権吹き飛んで終わり
262: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:05:50.41 ID:WrLhNaMr.net
あーあ 人生かけて嵌め込まれるのが目に見えてるな
これやると働かない若者続出で、
右翼政党が与党になって、やっぱりベーシックインカム辞めます!!っていうどんでん返しを喰らって
今更働けずにホームレスになるパターン
264: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:06:44.65 ID:/aLAfUBS.net
ついに経済学者たちの夢であるベーシックインカムが先進国で実現するんだ
これは胸熱
281: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:19:22.01 ID:Mtoj/UXu.net
結婚したら世帯収入22万/月になって子供二人できたら44万/月か。
おじいちゃんおばあちゃんいれば66万/月
家庭を持つやつ大勝利だわ
318: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 12:44:27.33 ID:ZLVPjN6u.net
>>281
> 家庭を持つやつ大勝利だわ
少子化対策に効果があるなw
子供や年寄りがお荷物ではなくなるのか
471: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 16:10:04.78 ID:zBU3nMNp.net
工場だって自動化の時代
工場が完全自動化になれば外貨も稼げる
弁護士も裁判官も人がするような仕事じゃない
つまり知性を使うような仕事ほどなくなるのにベーシックインカムは早めに始めないと社会が混乱する
472: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 16:12:07.93 ID:k1++hakS.net
>>471
これから10年でそれが一気に進むだろうからな
これは大英断だよ
483: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 16:39:24.43 ID:n4XoDe22.net
>>471
言いたいことはよく分かるんだけど、その自動化で稼ぐ工場なりロボットなりを持つ資本家が日本にいるメリットがないような。
ようは、働きたくないしみんなで寄生させて貰おうよ、って発想だよね。
いや、自動運営の工場をベースにした社会はアリだと思うけどね。人々が等しく豊かな生活が送れる世界、素晴らしいね。
507: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 18:38:36.76 ID:kVjXOfI5.net
BI検討しているオランダは無人タクシーの運行も始めだしたな
現在や過去の社会前提でBI語ってる奴は的外れ
BIと人工知能、ロボット革命はセットなんだから
日本政府は人工知能、ロボット革命進めると言ってるけど、
その結果、全労働者の半分が失業すると言われてているけど、じゃあどうするかの議論が足り無すぎる
514: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 18:48:32.54 ID:k1++hakS.net
>>507
本当にその革命を進めるなら対策もとられていくだろ
というかとらざるを得ない状況になる
47: FX2ちゃんねる 2015/12/08(火) 10:18:12.61 ID:EK02H0Qs.net
社会実験の結果が楽しみ。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
働かずに金だけ貰う結果がどうなるかわかりそうなもんだが・・・
とにかく生ポの不正受給を厳しく取り締まって欲しい。
生活苦で娘を殺す類いのニュースを見るのはもうイヤだお
日本も月5万くらいなら働く必要があるからいいと思うよ。
公務員半分削減の費用で黒字。もし生活保護もやめるなら、消費税もカットできる。
人件費が売上の半分以上占めている事業がまともなはずがない。
今っだって、生活保護費貰っていれば、ベーシックインカムもらっているようなものじゃないかな。
多くの公務員も実質的には高額なベーシックインカム貰っている日本国民みたいなもの。自分で稼いでいるわけじゃないし。
公務員給料も生活保護費も無駄に出された赤字国債で払っているだけだ。
自分で稼いでいないというところは公務員給料も生活保護受給者も同じだ。
公務員は簡単な労働義務のあるベーシックインカム受給者だな。
日本はすでにベーシックインカム大国なんだよ。働ける日本在住の民は自分で働いて稼げよ。
日本は実質的にはベーシックインカム大国だよ。
税金もクソ高いしある忌み日本より自業自得社会だろ
これ
これを羨ましいって言うやつは、ほんと短絡的なバカって感じだな。
移民は、フィンランドを目指す!
日本の価値観で語るなよ
フィンランドのこと知ってて言ってるのやついないじゃんw
パチンコあるのは日本だけだからなw
水道代、月3万円になりマス・・止めますか??だろうね。
支援の無くなった公共料金爆上げで、11万が消えるだけ。
医療保険も年金も消え、全て自己責任、病気になれば死を待つのみ。
死ねる病気ならイイが、白内障など失明する病気は最悪だよね。
日本なら数万円で手術可能なのに・・
>政府による他の全ての社会福祉支給が停止となる予定
どっちがいいんだろうな。
個人的には、取るだけ取って再分配より、税金自体を下げてくれと思うが。