
966:
FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:55:54.77 ID:ylXTlpmV.net
【日銀声明】「買い入れ国債平均残存期間を来年から7-12年に延長」
【日銀声明】「ETF買い入れ額を3000億円新たなに追加」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1450347888/
972: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:56:00.72 ID:y4aYKbbl.net
正直、上げる理由も下げる理由もない
中立って感じがするけどな
上げたいんだろうな
975: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:56:06.47 ID:Gw8FpMhj.net
日銀、金融政策の現状維持を決定
日銀は18日の金融政策決定会合で、マネタリーベースを年間80兆円に増額する金融政策の維持を決めた。
17: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:02.79 ID:ZfSuuKse.net
株もFXも負け組HFがまた負けた模様
かわいそすぎる
20: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:07.93 ID:2PLsiEfO.net
国債購入の平均残存期間を7-12年
完璧な追加緩和
35: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:47.42 ID:+KPfDFm1.net
>>20
どうすりゃええのん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
22: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:06.63 ID:6gz/eSF2.net
ぶっ飛んだなぁw
25: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:22.23 ID:R5QM4FIV.net
プチバズーカ
んでも1230過ぎたらS切るって合理的なんだなw
31: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:31.19 ID:wTFTa81x.net
黒ちゃん・・・・
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おい、みんなんで考えようぜ!
年始年末はどう過ごすよ?
ピザ? ピザ頼む? しかもMじゃなく・・・・・なんとL
さらにコーラも付けるか? まじで それをムシャムシャしながらニヤニヤしつつチャートみる?
おい、どうするよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:38.09 ID:xFULWLrU.net
こりゃ下げるな。3000億が終われば終わり。
36: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:58:48.33 ID:IPL4Azyu.net
ETF注入と期間延長
実質的な追加緩和w
47: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:06.75 ID:VvzcaX0m.net
追加緩和と同じじゃん
延長期間がハンパないぞ
50: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:12.97 ID:fMbAf7uy.net
全くわけわからん
これじゃどうしようもない
58: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:28.69 ID:lrdeo+iF.net
61: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:30.80 ID:y4aYKbbl.net
株が上がってるのはこれかね
日銀声明「ETF買い入れ額を3000億円新たなに追加」
63: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:32.60 ID:2PLsiEfO.net
尚、追加緩和で円高になる模様(謎
64: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:31.01 ID:R5QM4FIV.net
バズーカと思ったらクラッカーだったか。
77: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 12:59:47.67 ID:bse+bZMy.net
82: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:03.10 ID:wTdG9b7L.net
日銀砲すげえ
俺が買った株全くあがってない
84: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:05.46 ID:LKrgykOs.net
こんな判らん所で勝負すんなやw
おまえら根っからのギャンブラーだなw
88: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:12.12 ID:ZtCIeJpS.net
往復取ったったw
97: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:37.37 ID:dErFxtyZ.net
歴史的なFOMC利上げに勝った
黒田すごい
99: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:41.41 ID:BtizKTZf.net
ある意味、イエレンより凄いわwwww
200万ゲット
102: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:47.01 ID:Umc++uI3.net
よくわかんないんだけど
実質追加緩和?
110: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:53.82 ID:wTFTa81x.net
これ123.5円で捕まってた奴ら全員救出したのはでかいなあ
この後は原野を進むみたいに上がっていける
111: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:56.15 ID:h/OeuiV4.net
これ124いくわ
年末だし
ご祝儀相場
112: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:00:59.59 ID:xOQiWAT1.net
123.40~50でs取れた強者いるん?
134: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:01:40.89 ID:CIXcyNmU.net
>>112
L取れた
476: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:08:09.07 ID:nvDz/LGL.net
益出てコンビニにるんるん気分で行ってる間になにがあったんだw
114: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:01:02.15 ID:8My0DHnW.net
こないだのユロルの絶望的往復ビンタにくらべたらかわいいもんや
153: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:02:23.63 ID:Apic3Ngq.net
ETF3000億追加って10%だけやん
コンピュータ追加に反応したの?
166: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:02:48.41 ID:3S6TJKDT.net
ETF枠拡大とか
俺の予想通りの追加緩和あったな
おまいら、しっかり全力Lしたのか?
199: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:03:55.58 ID:l+/sCatT.net
会見で黒田が何を言うかわからんからなw
たぶんそれにビビってさっきの高値までは会見前に上がるだろ
201: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:03:59.42 ID:PjJuw2aZ.net
日経も冷静になった。
今年はもうこの辺でモミモミじゃない?
336: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:05:49.22 ID:R5QM4FIV.net
クラッカー緩和で当面追加緩和無し
木内ファミリーが3人に増加
あんまよくねえなって気づいた可能性w
337: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:05:49.56 ID:2PLsiEfO.net
日銀「景気はゆるキャラな回復を続けている」
422: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:07:13.66 ID:rX0NFMQu.net
これ超絶往復ビンタ食らった人居るんでね?
582: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:11:02.08 ID:/a+3m839.net
>>422
呼んだ?
208: FX2ちゃんねる 2015/12/18(金) 13:04:22.67 ID:en/Cc0mm.net
すげーなこれ
ノーポジだったのが悔やまれる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1450360226/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
何重にも一寸先は闇
この間売った人、切ってなければ生還だね
よくわからないな、日本実質的緩和アメリカ利上げで何で円が買われているのだろう?
原油?日経平均?
・利確
・ドル利上げによる新興国の金融危機へのリスク回避
・追加緩和の規模が想定以下
・年末が近いため、投資してたのを引き上げてる
・原油安
簡単に推測できる理由でもこれだけある
好きなのを選ぶといいよ
ドル円ロングで平均165pipsゴチになった
流石に123.5でショートは取れなかったが十分
結果を見てからなら何とでも言える。
その時、参加者抱いていた感情、恐怖は参加していた奴にしかわからない。
艦これやってたらNZD急上昇したので塩漬け救出した
ランドとか仕込めば良かった